| 10月20日(金)の給食    横浜校外学習 記念撮影6組    横に並んでいたので、すぐに写真を撮る列で並べました。並ぶ手際が良かったです。 横浜校外学習 記念撮影5組    天気はとても良いのですが、海風が強く髪の毛が気になる人も多かったようです。氷川丸の帆の揺れ具合から風の強さが伝わりますか? 横浜校外学習 記念撮影4組    氷川丸の後にGUNDAMFACTORYがあります。 横浜校外学習 記念撮影3組    この後、しっかり並んで写真を撮りました。 横浜校外学習 記念撮影2組    ちゃんとした写真はプロが撮っているのでご安心ください。 横浜校外学習 記念撮影1組    横浜校外学習 山下公園            横浜校外学習(2年)到着            横浜校外学習(2年)富士山    横浜校外学習(2年)三芳PA            横浜校外学習 出発            横浜校外学習(2年)        校外学習 横浜(2年)            飛翔祭 企画(クイズ)            大盛り上がりで、豪華賞品の発表も斬新で・・・。笑顔がたくさん見られました! 飛翔祭 文化発表(英語弁論)        とても分かりやすく表現豊かなスピーチでした。内容は実行委員の生徒が気を利かせてパンフレットに日本語バージョンも載せておいてくれたので、よく分かり理解できました。 飛翔祭 午後の部の前            午前の部は合唱コンクールだったので緊張感がありましたが、終わってほっとしているせいか表情を見ると笑顔であふれていました。 そして、司会者の掛け声で午後の部が始まりました。 10月19日(木)の給食    飛翔祭 展示発表(美術部)            夏休みに関越自動車道の下のトンネル(カルパート)壁画を作成している時の写真のスライドショーも上映していました。 飛翔祭 展示発表(ホームメイキング部)            |  |