第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

12.4ゆうあいの生徒が花壇の花植準備

放課後の花植の事前準備を、ゆうあいの生徒と先生が手伝ってくれました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12.4昼休み

朝に比べて、暖かくなった校庭でリフレッシュしています。5時間目に備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

エイズ学習

5時間目はエイズについて学びました。保健委員会作成のスライドで学習しました。その後一人一枚メッセージカードを書き、レッドリボンを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練実施

テストのあと避難訓練が行われました。
今回は、消防署の方にご協力いただき、起震車に乗ったり消化器の扱い方を体験したりしました。生徒たちは、真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)

時雨煮ちらし、鶏肉のさっぱり煮、すまし汁
画像1 画像1

12.1期末テスト3日目 2

今学期、様々な学習に取り組んだ、自らの学習の確認です。集中すべき時に、集中できるのが一中生の良さです。ファイト一中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12.1期末テスト3日目 1

3日目の期末テスト前です。各クラスとも、試験範囲の復習に集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/2 3年期末テスト
公立選抜出願(1)
2/5 公立選抜出願(2)
3年期末テスト
2/6 3年期末テスト
2/7 学校保健委員会(4)
2/8 公立選抜志願先変更(1)