後期委員長任命式
3年バレーボール大会
流石3年生、技術も向上し素晴らしいラリーが展開されました。 学年最後の体育的行事、十分楽しめたようです。 3年バレーボール大会
3年生も生徒中心で運営が行われました。実況も生徒が行っていました。 2年生バレーボール大会2
さすが2年生、ボールがつながりバレーボールらしい試合になっています。 iPhoneから送信 2年生バレーボール大会
生徒中心で開会式の進行が行われ、円陣を組んで気合いを入れて、いざ試合に臨みます。 iPhoneから送信 県新人女子バレーボール大会
榛名中は甘楽中との1回戦を戦いました。レギュラーメンバーを欠く苦しい対戦で、 1セット目は良く粘っていましたが、力及ばず0対2で悔しい敗戦となってしまいました。 敗戦から学んだことをこれからの練習に生かしてほしいと思います。また、頑張って下さい! iPhoneから送信 県新人男子バレーボール
初戦は伊勢崎一中との対戦でした。スタート良く得点を重ねて行きましたが、中盤からリズムを崩して、 1セット、2セットとも落としてしまいました。敗戦とはなりましたが、良い経験ができたようです。これからの活動に期待したいと思います。 iPhoneから送信 県新人女子卓球個人
女子2年生が 1名参加しています。 1回戦を危なげなく勝利し、2回戦に臨みました。しかし、技巧派の相手に苦戦し、残念ながら0対3での敗戦となりました。 この敗戦を糧に、これからさらに頑張って下さい! iPhoneから送信 1年生バレーボール大会2
iPhoneから送信 1年生バレーボール大会
開会式では、実行委員が気合いを入れて、全員の大会を頑張り抜く気持ちを高めていました。各クラスごとに円陣を組んで、プレーボールとなります。 iPhoneから送信 県新人男子ソフトテニス個人
榛名中からは 1年生ペアが 1組出場しています。 初戦は群大附属中のペアと対戦し、3対1で勝利しました。 iPhoneから送信 県新人女子ソフトテニス団体2
各ペアとも良い試合を展開していましたが、惜しくも 1対2での敗戦となりました。しかし、見事な3位です。良く頑張りました。 iPhoneから送信 県新人女子ソフトテニス団体
榛名中は危なげなく、川場中相手に準々決勝を勝ち上がりました。 iPhoneから送信 県新人戦 剣道
一回戦 vs 群大附属中 勝利 二回戦 vs 尾島中 惜敗 緊張感のある素晴らしい戦いでした。ベスト16です。頑張りました。 県新人戦 男子ソフトボール
リーグ戦 第一試合 vs中尾中 19-4(3回コールド)勝利 第二試合 vs新島中 5-4 勝利 第二試合は、新人戦ながら攻守ともにハイレベルな試合展開の接戦となりました。 それを征し優勝しました。おめでとう。 県新人剣道個人
榛名中からは、男子3名と女子2名が出場しており、それぞれ健闘して、素晴らしい試合を行っています。 そのうち2名が次の試合に駒を進め、上位目指して頑張っています。 写真は女子2名の試合の様子です。 iPhoneから送信 県新人女子ソフトボール
1回戦は東吾妻中との対戦です。 初回に10点を取り、優位に試合を進めています。 iPhoneから送信 3年生進路説明会
iPhoneから送信 榛雛祭発表
パソコン室では、部員が作ったゲームを見学に来た生徒が楽しんでいました。また、イングリッシュルームでは、訪れた生徒が英語に関するクイズに頭を悩ませていました。部員たちが、自主的に活動を運営している姿に頼もしさを感じました。 iPhoneから送信 1年生性教育講演会
講師として、群馬県助産師会の方のお越しいただき、生まれてくることのすごさや生きていることの素晴らしさについてお話をしていただきました。 多くの生徒が、自分はどれだけかけがえのない命をもらっている存在であるかに気づいたようです。 iPhoneから送信 |
|
||||||||||