12月11日
さつまいものクリーム煮 牛乳 あいさつ運動
新しい生徒会本部の主体的活動「あいさつ運動」です。
旧生徒会の活動を引き継ぎ、新生徒会本部もその取り組みの意義を感じているようです。
12月8日
12月7日
うどんづくり
本日、コロナ禍で休止していた“うどんづくり”を再開いたしました。
民生委員さんたちを中心としてボランティアの方々に手助けしていただき、2年1組が取り組みました。 4つの班に分かれ、それぞれが考え持ち寄った材料を入れた「おっきりこみ」を作りました。班独自のおっきりこみができたので、特色ある昼食会となりました。 ボランティアの方々には前日の仕込みからお手伝いいただき、心より感謝いたします。来週は2組の番です。また、おいしいおっきりこみを作りましょう。
12月6日
学校公開
本日本校は、学校公開を行いました。
生憎冷え込む一日でしたが、延べ1/3ほどのご家庭が足を運んでくださいました。 保護者の皆さまには心より御礼申し上げます。 開かれた学校を目指し、できるかぎり垣根を低くしていきたいと思いますので、機会を捉え本校の教育活動を直接ご覧なっていただきたいと思います。
12月4日
12月1日
11月30日
帰りの休憩
あと1時間ほどで到着となります。 集合?
みんな待っています。 集合時間間近
さて、時間までに集まれるか? 11月29日
見学中
活動開始
班別活動
三芳で休憩
ここから先が問題です。 東京校外学習へ出発
11月28日
|
|