3年 日本絹の里1
絹の里で展示を見たりマスコットを作ったりしてきました。
展示を見て勉強しているところです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 日本絹の里2
繭でうさぎのマスコットを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習10 富岡製糸場その5
西置繭所を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習9 富岡製糸場その4
ブリュナ館の見学です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習8 富岡製糸場その3
繰糸場
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習7 富岡製糸その2
ガイドさんの話を聞いて勉強中。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習7 富岡製糸場1
見学か始まりました。工事中のため正面からは入れません。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習6 昼食
吉井運動公園でおいしいお弁当です。感謝しながら食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習5 多胡碑
記念館には入りませんでしたが、家の中に入っている多胡碑を見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習4 少年科学館
楽しい体験です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習3 少年科学館
おもしろい体験ができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習2 プラネタリウム
とてもすばらしい夜空でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年校外学習1 出発
出発しました。
![]() ![]() 6年修学旅行32 解散式
到着して帰路につきました。楽しい2日間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行31 国会議事堂その4
小渕優子議員がお見送りに来てくださいました。感激です。記念写真も一緒にパチリ。子どもたちと握手もしてくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行31 国会議事堂その3
衆議院本会議場の傍聴席にすわりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行30 国会議事堂その2
静かに見学しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行29 国会議事堂その1
少し緊張。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行28 シーパラダイスおみやげ選び
たくさんおみやげを買いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年修学旅行27 シーパラダイス 昼食その2
みんなでおいしい食事。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|