今日の給食 12/6(水)
【麦ごはん・牛乳・親子煮、七区の大根とほうれん草のみそ汁・花みかん】
全校分で12キログラム、約250個の卵を、一人の給食技士さんが、一つ一つ異常がないか確認しながら、そして殻が入ってしまわないように丁寧に卵を割ってくれました。群馬県産の鶏肉と、高崎産の卵を使った親子煮です。ごはんと一緒に、味わって食べてくださいね。みそ汁には、七区で採れた大根とほうれん草が入っています。12月は、たくさんの七区野菜が届き、給食を作ることができています。給食黒板では、七区の農家さんの写真と、その日の給食に使っている野菜を紹介していますので、ぜひ確認してくださいね。
【給食】 2023-12-06 14:37 up!
【4年】防犯出前教室 12/6(水)
県生活子ども部防犯推進員及び高崎警察署スクールサポーターのお二人を講師にお迎えし、もし、不審者に会ったらどうすればいいかを体験的に学習しました。防犯ブザーはランドセルの横ではなく、必ず肩を通す持ち手の部分につけることやランドセルの外し方、大声を出しながら逃げることなどを教えていただきました。実際に、防犯ブザーの効果で大事に至らなかったケースが県内でも過去にありました。保護者の皆様には防犯ブザーの定期的な点検をお願いします。
【4年】 2023-12-06 14:32 up! *
【3年】ボール投げ教室 12/6(水)
ビックカメラ女子ソフトボール高崎・太陽誘電女子ソフトボール部からそれぞれ3名の選手を講師にお招きしてボール投げ教室が行われました。子どもたちは6グループに分かれ、投げるときのフォームやこつを一人一人、分かりやすく教えていただき、指導前後に代表児童が測定を行いましたが、指導後は見事、全員が記録を更新することができました。ご指導いただいた選手の皆様、また関係の皆様のご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【3年】 2023-12-06 14:08 up!
体育集会13 短縄スタート! 12/6(水)
体育集会では短縄が始まり、移動時の決まりを確認し、前跳びや後ろ跳びについて練習しました。お手本は体育委員の児童です。休み時間にも短縄や大縄跳びを練習する一小っ子が増えてきました。なお、外遊びは必ず赤白帽子着用がルールです。安全第一で、天気のいい日には外で元気に遊びましょう!
【できごと】 2023-12-06 14:06 up!
【6年2組】家庭科「こんだてを工夫して」 12/5(火)
バランスの良い献立作りの学習として、じゃがいも、たまねぎ、ベーコンの入ったジャーマンポテトを作りました。ジャガイモの皮のむき方、芽の取り方など、一人1個のジャガイモを使って包丁で実習を行いました。
【6年】 2023-12-05 18:21 up! *
今日の給食 12/5(火)
【みかりん蒸しパン・牛乳・こまつなときのこのスパゲティ・キャベツとコーンのスープ】みかりんのモチーフとなっているみかん『甘夏』のマーマレードジャムを加えて蒸しパンを作りました。みかん山になる実は、「甘夏」という品種のみかんで、冬にかけて黄色く色づき、3月ごろから夏の初めにかけて食べることのできるみかんです。さわやかな甘みがあるこの蒸しパンは、みかりんもけやっきーも大好きです。みなさんはどうですか?きのこのうまみたっぷりのスパゲティと、スープも一緒に残さずにいただきましょう。
【給食】 2023-12-05 12:38 up!
今日の20分休み 12/5(火)
やや肌寒い天候でしたが、一小っ子は今日も元気いっぱいです。
【できごと】 2023-12-05 10:40 up!
今日の給食 12/4(月)
【麦ごはん・牛乳・根菜カレー・こんにゃくサラダ】
根菜とは、植物の根っこの部分を食べる野菜のことです。にんじん、ごぼう、さつまいも、レンコン 4種類の根菜が入っています。根菜は、食物繊維が豊富なので、お腹のお掃除をしてくれて、そして食感を楽しむことができます。こぼうの香りや、さつまいもの甘みを感じられるよう、よくかんで、味わっていただきましょう。また、サラダには、色とりどりの刺身こんにゃくが入っています。作るときに、長すぎるこんにゃくがないか確認していますが、まれに長いものが混ざっているかもしれません。のどに詰まったりしないように、ゆっくりよくかんで食べましょう。
【給食】 2023-12-04 12:47 up!
校内持久走大会 11/30(木)
これまで「頑張ってきた自分」を試す校内持久走大会が開かれました。大会までの約一ヶ月、20分休みには黙々と走る一小っ子の姿がありました。中には登校前や下校後も練習を重ねた児童もいたようです。苦しくても、ゴール(目標)に向かって力を出し切った一小っ子の顔は、どの子も晴れやかで充実感に満ちていました。思うような結果が出ず、悔しい思いをした児童もいたかもしれませんが、間違いなく「頑張れた自分」を誇りにしてほしいと思います。大会に向けて頑張った児童全員に拍手を贈ります。大変立派でした。応援していた校長も胸が熱くなりました。なお、当日、体調不良やけが等で走れなかった児童は来年の活躍を期待しています。
早朝より安全確保にご協力いただいたPTA本部役員の皆様、お陰様で大きなケガがもなく大会を成功裏に終了することができました。大変お世話になりました。また、応援に駆けつけてくださった保護者や地域の皆様、大会開催へのご理解、ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。
【できごと】 2023-12-03 13:00 up!
第2回学校保健委員会 11/29(水)
「生活習慣を見直そう・メディアについて考えよう」をテーマに保健・給食・体育・計画の各委員会からそれぞれ、分かりやすく素晴らしい提案がありました。
【計画】「実態把握アンケート」
【保健】「メディア依存について」(動画等)
【給食】「メディアばっかりしないでおうちのお手伝いをしよう〜食事の手伝いから広がる家族の時間〜」(動画等)
【体育】「メディアに代わる簡単な運動」(動画等)
そして、グループワークでは「一小」の5文字を取り、「い・ち・し・ょ・う メディアの約束を考えよう」というテーマで先生や保護者の皆様を交えて話し合い、各班から工夫を凝らした5つの約束が発表されました。今後、保健委員会で最終案をまとめ、公表する予定です。また、会議では校医及び薬剤師の先生から示唆に富むメッセージをお寄せいただきました。5、6年の保健委員及び6年の給食、体育、計画の各委員の皆さん、一小っ子の健康のための素晴らしい発表をありがとうございました。また、お忙しい中、ご参加いただいたPTA学年部、本部の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【できごと】 2023-11-29 17:25 up!
今日の給食 11/29(水)
【むぎごはん・しっとりふりかけ・牛乳・すきやき風煮・かぼちゃの味噌汁】
11月29日は、「ぐんま・すきやきの日」です。群馬県は牛肉を始め、生産量全国第一位の「こんにゃく」、全国的に知名度の高い下仁田ネギ、生産量の多い「しいたけ」や「はくさい」など「すきやき」に必要な食材を、すべて群馬県産でそろえることができる“すきやき県”です。すきやきを全国に発信していくため、群馬県では11月29日を「ぐんま・すきやきの日」としました。今日の給食は群馬県中の学校給食ですきやきが出ます。お肉は、全国生産量第4位をほこる群馬県産の豚肉を使い、白菜は、七区の農家さんが届けてくれました。食材のうまみたっぷりのすき焼き風煮です。群馬県の豊かな恵みに感謝して、味わっていただきましょう。
【給食】 2023-11-29 13:41 up!
持久走練習 11/29(水)
いよいよ明日30日(木)は校内持久走大会です。前日の今日も20分休みに最後の持久走練習が行われました。明日は、けがなく、今日までがんばってきた成果を十分に発揮してほしいと思います。
【できごと】 2023-11-29 13:40 up!
今日の給食 11/28(火)
【コッペパン・牛乳・スラッピージョー・チーズポテト・コーンクリームスープ】
今日の主菜は、前回初めて作って好評だったスラッピージョーです。パン献立では、手でパンをもったり、ちぎったりして食べると思います。風邪や感染症が流行する季節ですので、給食の前の手洗いをしっかりしてから、食べてくださいね。
スープは、久しぶりのコーンクリームスープです。冬になると飲みたくなるスープのひとつではないでしょうか?給食室では、大きな釜でバターと小麦粉とよく練り合わせて、クリームスープのもとのブールマニエを作っています。たまねぎとコーンの甘みがおいしいコーンポタージュ。体もこころも温まってくださいね。
【給食】 2023-11-28 13:12 up!
持久走練習 11/28(火)
大会まであと2日です。今日も一人一人が、自分の目標をもって頑張りました。どんなことでも目標に向かって一生懸命がんばること、そのこと自体に価値があります。
がんばれ、一小っ子!!
【できごと】 2023-11-28 11:12 up!
体育集会12 11/27(月)
持久走大会前最後の体育集会がありました。30日(木)はいよいよ大会当日です。体調を整え、これまでがんばってきた自分を信じて、ゴールまで走り抜けてほしいと思います。
【できごと】 2023-11-27 12:56 up!
今日の給食 11/27(月)
【麦ごはん・牛乳・肉じゃが・アーモンド小魚・白菜のみそ汁】
和食には、食器の置き方が決まっています。ごはん茶碗が左側,みそ汁が右側、おかずのお皿が真ん中奥に置けていますか?「いただきます」の前に確認してみましょう。
今日は、和食の定番の肉じゃがです。じゃがいもの原産は、南米アンデス山脈の高地といわれています。日本には、1600年頃にオランダ船によりインドネシアから運ばれ「ジャカルタから来たいも」として「じゃがたらいも」、さらに「じゃがいも」と呼ばれるようになったと言われています。じゃがいもは、みかんなどに含まれているビタミンCを多く含んでいます。寒い日が続き、体調を崩しやすい季節ですので、しっかりと食事から栄養を取って、寒さに負けない体を作りましょう。
【給食】 2023-11-27 12:25 up!
【科学クラブ】「ガリガリトンボ作り」11/24(金)
外部講師をお招きし、「ガリガリトンボ」作りに挑戦しました。全員が見事完成させ、みんな楽しそうに操作していました。講師の先生には今回も子どもたちの「科学の目」を育てていただきました。ありがとうございました。
【できごと】 2023-11-24 17:37 up!
「算数パワーアップ教室」【3年】 11/24(金)
【できごと】 2023-11-24 16:08 up!
【なかよし1組】生活単元学習「クリスマス販売会をしよう〜招待状を書こう〜」 11/24(金)
「クリスマス販売会」に向けてこれまで相手を意識しての製品作りを頑張ってきた子どもたち。今日は招待したい先生を決め、使い慣れたワークシートを活用し、「心を込めて」「文字や絵を丁寧に」「招待状作り」にチャレンジしました。一人一人がよく集中して取り組み、全員がみんなの前で発表することができました。12月20日の販売会が楽しみですね。
【なかよし】 2023-11-24 15:57 up!
今日の給食 11/24(金)
【麦ごはん・牛乳・さばのおろしソースがけ・ブロッコリーのおかか和え・なめこ汁】
11月24日は、「いい日本食の日」とかけて「和食の日」です。和食は、ユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年になります。給食でも、週に数回「和食の日」を作っています。ごはんを主食とし、旬の食材を使ったおかずや、だしが香る汁物を組み合わせた和食献立。食器の置き方や、はしの持ち方に気を付けながら、感謝の気持ちをもっていただきましょう。
【給食】 2023-11-24 12:44 up!