英語科の授業風景
1年生の英語科の授業風景を撮影しました。「グリーティングカードをつくろう」をテーマに学習しています。クリスマスが近づいてきました。生徒たちは、色紙やタブレット端末を活用して、折り紙やリボンで装飾をつけたりしてグリーティングカードづくりに楽しく取り組んでいます。
【できごと】 2023-12-21 09:54 up!
プロテアの花言葉は「風格」
今日12月21日(木)の誕生花は「プロテア」です。プロテアは、ヤマモガシ科の低木で南アフリカが原産。花の直径が30cmになる種類もあります。ちなみに「プロテア」という名前はギリシャ神話の海神「プローテウス」からきています。
そんなプロテアの花言葉は「風格」。プロテアの花の大きさと立派な花姿からこの花言葉がつけられました。今日も素敵な一日が始まります。
【できごと】 2023-12-21 07:39 up!
今日の給食は「ソースカツ丼」です。
今日の給食のメニューは、ソースカツ丼、牛乳、ブロッコリーのおかか和え、マカロニサラダです。ブロッコリーは、ビタミンやβカロテン、食物繊維などを豊富に含む食品で「栄養宝石の冠」と言われています。
今日の給食は、栄養価の高いブロッコリーをたくさん使った「ブロッコリーのおかか和え」です。ソースカツ丼やマカロニのサラダと一緒においしくいただきましょう。
【できごと】 2023-12-20 18:42 up!
お花の苗をいただきました。
地域の公民館の方から「ネモフィラ」と「サクラナデシコ」の苗をいただきました。ネモフィラは、森の妖精のような澄んだブルーの花が愛らしお花です。また、サクラナデシコは、本物の桜の花のようなナデシコで、清楚な雰囲気が特徴です。しっかり育てて、春に美しい花を咲かせたいと思います。公民館のみなさん、素敵なお花の苗をありがとうございます。
【できごと】 2023-12-20 10:49 up!
数学科の授業風景
3年生の数学科の授業風景を撮影しました。2学期の学習内容のまとめを行っています。暦も12月となり、一部の私立の高等学校では、すでに入学願書の受付が始まっています。いよいよ受験シーズンが近づいてきました。授業や自主勉強に向かう3年生の表情は、真剣そのものです。
【できごと】 2023-12-20 09:50 up!
数学科の授業風景
2年生の数学科の授業風景を撮影しました。2学期の学習内容の復習に取り組んでいます。生徒たちは、教科書や資料集、問題集などを活用して、これまでに学習した内容や基本的事項などについて確認しています。中学3年生に向けてすでに準備が始まっています。
【できごと】 2023-12-20 09:40 up!
国語科の授業風景
1年生の国語科の授業風景を撮影しました。「品詞を分類しよう」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や資料集などを活用して、自立語や付属語、名詞、連体詞などの活用方法を確認することで、品詞の種類や具体的な活用方法などについて理解を深めています。
【できごと】 2023-12-20 09:37 up!
さわやかな朝の風景
12月20日(水)の朝の風景を撮影しました。太陽の光が優しく差し込み、校舎や校庭を美しく照らしています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青い空が広がっています。遠くからは鳥たちのさえずりが聴こえてきます。気持ちのよい冬の朝を迎えました。今日も素敵な一日が始まります。
【できごと】 2023-12-20 07:26 up!
今日の給食は「クラムチャウダー」です。
今日の給食のメニューは、背割りコッペパン、牛乳、フランクフルト、ケチャップ、アーモンドサラダ、クラムチャウダーです。
クラムチャウダーは、二枚貝やベーコン、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんなどの具材がたっぷり入ったスープです。今日の給食は、二枚貝のあさりの旨味とクリーミーでやさしいスープが絶妙にマッチした「クラムチャウダー」です。今日もおいしい給食で心まで温ったまりましょう。
【できごと】 2023-12-19 13:10 up!
理科の授業風景
3年生の理科の授業風景を撮影しました。「水溶液の濃度」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書や問題集、タブレット端末などを活用して、重量パーセント濃度や溶解、溶解度、再結晶などの観察・実験を通して、水溶液の濃度について理解を深めています。
【できごと】 2023-12-19 12:36 up!
技術・家庭科(家庭分野)の授業風景
2年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業風景を撮影しました。基礎縫いティッシュの制作に取り組んでいます。生徒たちは、プリントされた布地をもとに、まつり縫いやボタン付け、スナップ付け、それに布端しまつなどを通して、裁縫の基礎について体験的に学んでいます。
【できごと】 2023-12-19 12:30 up!
社会科の授業風景
1年生の社会科の授業風景を撮影しました。「ヨーロッパの工業とEUの課題」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末や電子黒板などのICT機器を活用して、先端技術産業や共通農業政策、食料自給率などを調べることで、欧州の工業や課題について理解を深めています。
【できごと】 2023-12-19 12:24 up!
ストロベリー・キャンドルの花言葉は「幸運を呼ぶ」
今日12月19日(火)の誕生花は、ストロベリーキャンドルです。真っ赤な花色が印象的なストロベリーキャンドルは、観賞用だけでなくハーブやドライフラワーなど幅広い楽しみ方があります。
そんなストロベリー・キャンドルの花言葉は「幸運を呼ぶ」。真っ赤な花色で見ていると気持ちが明るくなるストロベリー・キャンドルの花姿からこの花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。
【できごと】 2023-12-19 07:32 up!
今日の給食は「きりたんぽ汁」です。
今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、炒り鶏、きりたんぽ汁、みかんです。きりたんぽは、うるち米のご飯を杉の棒を先端から包むように巻いて焼いたものです。そのたんぽ餅を棒から外し、鶏がらの出し汁に入れて煮込んだものが秋田県の郷土料理「きりたんぽ汁」です。
今日の給食は、鶏肉や大根、ごぼう、ねぎ、椎茸、そしてきりたんぽを煮込んだ「きりたんぽ汁」です。炒り鶏やみかんと一緒においしくいただきましょう。
【できごと】 2023-12-18 13:10 up!
技術・家庭科(技術分野)の授業風景
3年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。「エコキューブラジオ」の制作に取り組んでいます。生徒たちは、ニッパやはんだごて、ドライバーなどの工具を使って、基板のはんだづけをしたり、本体を組み立てたりして、みんなで楽しくラジオ制作に取り組んでいます。
【できごと】 2023-12-18 10:59 up!
保健体育科の授業風景
長野郷中学校では現在、柔道の専門家を講師にお招きし、保健体育科の授業を行っています。この写真は、2年生の柔道の授業風景を撮影したものです。生徒たちは、柔道の先生のアドバイスを参考に、受け身の練習を行ったり、ペアで楽しく柔道の練習に取り組んだりしています。
【できごと】 2023-12-18 10:58 up!
英語科の授業風景
1年生の英語科の授業風景を撮影しました。「思い出についてメモと下書きを書こう」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書やタブレット端末を活用して、ALT(英語指導助手)のアドバイスを聞きながら、日常生活における英文法を使った表現について理解を深めています。
【できごと】 2023-12-18 10:03 up!
さわやかな朝
12月18日(月)の朝の風景を撮影しました。眩しい朝陽が差し込み、校舎や校庭を美しく照らしています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青い空が広がっています。体育館の屋根からは鳥たちのさえずりが聴こえてきます。さわやかな朝を迎えました。今日も素敵な一日が始まります。
【できごと】 2023-12-18 07:36 up!
1・2年授業参観・学年PTA
この写真は、2年生の授業参観の様子を撮影したものです。左から英語科(2年1組)、技術科(2年2組)、社会科(2年3組)の授業風景です。
本日もお忙しい中にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に授業参観・学年PTAにご参加いただきまして誠にありがとうございました。今後とも長野郷中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いします。
【できごと】 2023-12-15 14:38 up!
1・2年授業参観・学年PTA
長野郷中学校では、本日15日(金)に1・2年の授業参観・学年PTAを開催しました。この写真は1年生の授業参観の様子を撮影したものです。1年生は総合的な学習の時間で人権学習のまとめを行ったり、よいところを見つけようをテーマにしたアクティビティに取り組んだりしました。
【できごと】 2023-12-15 14:31 up!