児童集会がありました代表の2人が他校との話し合いから、いじめを防止するためには「偏見をもたず、相手のことを考えること」「傍観者にならず、自分から行動を起こすこと」が大切であることを全校の児童に伝えました。 人権週間の取組と併せて、いじめをなくす取組を今後も続けていきたいと思います。 【11/27】今日の給食カミカミいかメンチは、いかの歯ごたえがしっかりあり、あごの運動になりました。ソースのかかったサクサクの衣といかがよく合っていました。 こまつなのサラダは、ごまの風味でさっぱりとしていました。 せんべい汁は、汁に浸かったプルプルのせんべいとごぼうなど根菜類の味わいでおいしくいただきました。 平行な直線【4年生】平行な直線に交わる直線を1本引き、交わった部分の角度を調べました。 平行な直線に交わった直線でできる角は、すべて等しくなるということが分かりました。 物の重さ【3年生】同じ体積の塩と砂糖の重さを比べました。 結果からどんなことが分かったか、発表しました。 見た目や同じ体積でも、物によって重さが違うことが分かりました。 町探検でインタビュー【2年生】グループごとに取材してくるお店も違っています。 取材先でインタビューしたいことを話し合いました。 新たな発見ができるといいですね 【11/24】今日の給食塩ラーメンは、具だくさんで、ワカメが塩味によく合っていました。太めの麺でスープがよく絡みました。 にらまんじゅうは、にらの風味がしっかり出ていました。 杏仁フルーツは、フルーツミックスのさわやかさと杏仁豆腐の甘さでおいしくいただきました。子どもたちにも大人気です。 健康に過ごすには【5年生】健康に過ごすための食事について教えていただきました。 「主にエネルギーになるもの」「主に体を作るもの」「主に体の調子を整えるもの」の3つに分けて食品を考えました バランスよくとらないと ・力が出ない ・歯や骨が弱くなる ・病気になりやすい など 体への影響が出てきます。バランスのよい食事を摂るようにして健康に過ごせるようにしたいですね。 おもちゃ大会を開きました【2年生】2年生は1年生が楽しめるようこの日のために生活科の時間を使って準備をしてきました。 11種類のゲームそれぞれが1年生が楽しめるよう工夫してありました。 1年生もとても楽しくゲームで遊び、たくさんの景品をもらっていました。 【11/22】今日の給食フィレオチキンは、身がしっとりとしていて柔らかく食べやすかったです。 ABCスープは、具だくさんの野菜が入っていて、野菜のうまみを感じるスープでした。子どもたちは、アルファベットを探しながら美味しく食べたのではないかと思います。 花みかんは、とても甘くてみずみずしかったです。半分にカットされたみかんがお花のように見えました。 校内絵画展があります【11月22日・24日】子どもたちが一生懸命制作した作品が廊下に掲示してあります。 保護者の皆様には、子どもたちの努力の成果をご覧になっていただきたいと思います。 日程は、11月22日(水)、24日(金)15:45〜16:45です。 社会科見学9 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学8 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学7 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学6 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学5 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学4 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学3 サンデンフォレスト【5年生】社会科見学2 サンデンフォレスト【5年生】間伐のため、木を切りました。 社会科見学1 サンデンフォレスト【5年生】【11/21】今日の給食鶏肉とさつまいもの豆乳シチューは、2年生の畑でとれたさつまいもが入っていて、さつまいもの甘みを感じました。豆乳の優しい甘みも感じられ、寒くなってきたこの時期にぴったりのメニューでした。 ちりめんじゃこサラダは、ちりめんじゃこと野菜が和風のドレッシングとよく合い、さっぱりしていておいしかったです。 |
|