【6/16】5年生−体育−子供たちはワクワク・ドキドキだったようです。 1回目ということで、水慣れを中心に行いました。 みんな楽しそうでした。 ビックリしたことは、見学者の行動です。 学習の様子を見たり、交代しながら掃除に取り組んだりしていました。 掃除に取り組む姿勢も、自ら進んで取り組む様子が見られました。 さすが高学年児童です。 【6/15】今日の給食「麦ごはん、厚揚げと豚肉のみそ炒め、茎わかめのピリ辛スープ、 オレンジ、牛乳」でした。 みそ炒めは、みそ味がしっかり具材にしみていて、 とても美味しかったです。 ご飯のおかずにはぴったりでした。 スープの辛さは「ピリ辛」だったので、 低学年児童でも食べやすかったと思います。 新鮮なオレンジは、甘くて最高でした。 美味しい給食ご馳走様でした。 【6/15】6年生−体育−全体で本時のめあてを確認してから、 倒立前転や、側転などに取り組みました。 自分の技を録画し、さらにパワーアップすることを目指していました まとめの場面でも、本日のめあてを振り返り素晴らしかったです。 ケガ無く安全に取り組むことができました。 【6/15】1年生−音楽−いろいろな曲を、体全体を使いながら表現していました。 みんな仲良く歌を歌い、 楽しい時間を過ごすことができて素晴らしかったです♪ 【6/14】今日の給食「麦ご飯、マーボー豆腐、上州サラダ、牛乳」でした。 本校の麻婆豆腐ですが、とても美味しいです。 以前、レシピを見ましたら、 数多くの具材が入っていることにびっくりしました。 ポイントは、赤味噌と豆板醤のような気がします。 コクのある深い味わいです。 サラダは、上州という名が付くだけあって、 コンニャクが入っていました。 キュウリともやしのシャキシャキ食感の中で、 ふんわりコンニャクの食感が楽しかったです。 美味しい給食、ご馳走様でした。 【6/14】6年生−外国語−「My favorite place」と「My dream place」の発表会でした。 「My favorite place」では、高崎駅のことや、 イオンモールのことなどが紹介されました。 「My dream place」では、 高崎市にあってほしい施設がたくさん発表されました。 職場体験学習で来校し、 この発表を聞いていた中学生は、「みんな積極的ですごい」、 「英語の学習を楽しんでいる」と、感想を話してくれました。 この調子で積極的に学んでいきましょう。 【6/14】5年生−理科−顕微鏡を使い、上手に観察していました。 興味をもって観察する児童が多かったです。 感想には、「卵のまわりに毛のようなものがあった。」や、 「思ったよりはっきり見えた」などがありました。 接眼レンズにタブレット端末を近づけ、 その様子を撮影する児童もいました。 なかなかのアイデアですね。 【6/14】3年生−理科−モンシロチョウを中心に学習していましたが、 タブレット端末がとても効果的に活用されていました。 タブレット端末で調べるだけでなく、 画像を拡大してその特徴について確認していたのです。 電子顕微鏡で撮影したモンシロチョウの複眼画像を拡大した時には、 思わず驚きの声が多数聞こえました。 【6/13】今日の給食「ごはん、ひじきの煮物、サバの塩焼き、みそ汁、牛乳」でした。 ひじきは、丁度よい甘さで、とても美味しかったです。 具材も、ひじきだけでなく、大豆、こんにゃく、ニンジンなと、 たくさん入っていました。 サバは、とてもジューシーで、美味しかったです。 焼き具合もちょうどよかったです。 美味しくて、小さな骨や皮まで全部食べてしまいました。 みそ汁もたくさんの具が入っていました。感動します。 その具とは、じゃがいも、厚揚げ、わかめ、にんじん、チンゲンサイ、 えのきだけ、玉ねぎです。 美味しい給食、ごちそうさまでした。 【6/13】夢トーク in 校長室子供たちと「夢」や「頑張りたいこと」について語り合っています。 今日は、6年3組でした。 5月中旬に6年1組からスタートしました。 2月には、1年生まで語り合える予定です。 夢や頑張りたいことについて語る子供たちの瞳は輝いています。 素敵です。 ファイト!! 【6/13】2年生−算数−具体的には、 「4cm」と「3cm」を合わせるというような考え方です。 「4cm5mm」と「3cm」を合わせる考え方にも挑戦しました。 大切なことは、「長さの単位をそろえて計算すること」です。 みんな理解できたかな。 【6/13】1年生−生活科−私も以前インタビューを受けましたが、 今日は教頭先生にインタビューしていました。 「どんなお仕事をしていますか。」 「お仕事で、どんなことが大変ですか。」など、 いろいろ質問していました。 職員室に入る時は、「失礼します。」、 出る時は「失礼しました。」と、元気にあいさつもできました。 礼儀正しくて、素晴らしかったです。 【6/12】今日の給食−6/12−「コッペパン、鶏肉のトマト煮、パスタサラダ、牛乳」でした。 トマト煮は、鶏肉やジャガイモ、ニンジンなど、 食べやすい大きさに切られていたので、 味もよく染みていました。とても美味しかったです。 パスタサラダは、きゅうり、ニンジン、パスタの色合いが とてもきれいでした。 味はマヨネーズを基本とした、 とてもクリーミーな味で美味しかったです。 今日は、とてもイタリアンな献立でした。 美味しい給食、ごちそうさまでした。 【6/12】5年生−学級活動−とても盛んに意見交換がされていてびっくりしました。 ただ単に「こっちがいい」でなく、 「こういう理由でこっちがいい」と、 はっきり理由をつけて発言する児童が多かったです。 来年度の最高学年としての活躍が、今から楽しみです。 【6/10】青少年問題協議会研修会研修会を実施しました。 小此木先生は、平成16年度から3年間、本校のPTA会長さんでした。 今回は、「保護者のためのインターネットセキュリティー」をテーマに 分かりやすくご講演いただきました。 子供たちを取り巻く現状には驚くばかりです。 11月には、児童を対象にした講演会をお願いしています。 6月9日の給食【6/9】救急救命セミナー命を守る心肺蘇生法について学びました。 また、AEDの扱い方についても研修しました。 AEDは、学校の保健室と体育館に常備しています。 教養委員会役員の皆様、大変お世話になりました。 ありがとうございました。 【6/9】4年生−水泳学習−プールへ一番乗りとなった子供たちは、大喜びでした。 第一時ということで、水慣れを中心とした学習でした。 それでも、子供たちは一年ぶりの水泳学習を楽しみました。 【6/9】−プール開き−放送で行いましたが、各学級を回ってみると、 どの学級も静かに聞いていました。 使用上の注意等についてまとめた動画についても、 真剣に見ていました。 これから、事故やけがのないよう、 安全面に十分気をつけて水泳学習に取り組んでいきます。 6月8日の給食じゃこのかむかむサラダ、ぎゅうにゅう」でした。 8のつく日は、歯(は)の日なので、カミカミ献立の日です。 細かく切られたごぼうが入ったドライカレーは、 コクがある中にスパイシーさも感じ、とても美味しかったです。 サラダは、「いったい何種類の具材が入っているのか」と思うほど、 色鮮やかでした。 じゃこや切干大根、アーモンドをしっかりかんでいただきました。 キュウリやもやしのシャキシャキ感も最高でした。 大満足の給食でした。ごちそうさまでした。 |
|