感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

シャクヤクの花言葉は「謙遜」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日2月8日の誕生花は、「シャクヤク(芍薬)」です。「芍」は抜きんでて美しいという意味をもっています。また、シャクヤクの根は生薬として用いられてきたことから「薬」という字が使われています。
 そんなシャクヤクの花言葉は「謙遜」。たおやかで優しげなシャクヤクの花姿から、この花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「鮭のコーンフレーク焼き」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、ご飯、牛乳、鮭のコーンフレーク焼き、ミネストローネ、オレンジです。鮭は全体に薄く小麦粉をまぶして溶き卵に通し、粗く砕いたコーンフレークを全体につけてオーブンで焼きます。
 今日の給食は、粉チーズやパン粉、コーンフレークの衣をつけて焼いた「鮭のコーンフレーク焼き」です。ミネストローネやオレンジと一緒においしくいただきましょう。

ながのごう自然百景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日(水)の長野郷中学校から見える風景を撮影しました。昨日までに降った雪が積もり、眼前には一面美しい白銀の世界が広がっています。冬晴れの澄んだ青空が雪景色の白に冴えて、鮮やかなコントラストの風景を見渡すことができます。今日も素敵な時間と風景に心が和みます。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の英語科の授業風景を撮影しました。「I am cooking chicken」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書やタブレット端末、電子黒板などを活用して、教科書を読んだり、ALT(英語指導助手)の音読を聞いたりして、日常生活における英語表現について理解を深めています。

英語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の英語科の授業風景を撮影しました。「Wellcome to RAKUGO」をテーマに学習しています。生徒たちは、教科書を使って英文法の基礎を確認したり、タブレット端末やCDなどを使って「RAKUGO」を聴いたりして、英語によるさまざまな表現方法について理解を深めています。

保健体育科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の保健体育科の授業風景を撮影しました。バスケットボールの実技に取り組んでいます。生徒たちは、パスやドリブル、シュートなどの基礎練習に取り組んだり、グループに分かれてゲーム形式の試合に取り組んだりして、みんなで楽しくバスケットボールの授業に取り組んでいます。

さわやかな朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月7日(水)の朝の風景を撮影しました。太陽の光が眩しく差し込み、校舎や校庭もきらきらと輝いています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青空が広がっています。遠くからは鳥たちのさえずりが聴こえてきます。気持ちのよい冬の朝を迎えました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「味噌パン」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、味噌パン、牛乳、カレーうどん、五目豆です。味噌パンは、背割りのこめっこパンにお味噌や砂糖、みりんで作ったお味噌を使いました。お味噌は、日本の伝統的な食品のひとつです。
 今日の給食は、手作りのお味噌を使った初登場の味噌パンです。カレーうどんや五目豆と一緒においしくいただきましょう。

ながのごう自然百景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(火)の長野郷中学校から見える風景を撮影しました。昨日から降り始めた雪が積もり、眼前には一面美しい銀世界が広がっています。冬晴れの澄んだ青空が雪景色の白に冴えて、鮮やかなコントラストの風景を見渡すことができます。今日も素敵な時間と風景に心が和みます。

美術科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の美術科の授業風景を撮影しました。「篆刻(てんこく)」の作成実習に取り組んでいます。生徒たちは、一人一人が考案したデザインをもとに、彫刻刀で石に刻印を彫ったり、やすりなどで石の形を整え、実際に押印したりして、みんなで楽しく篆刻の作成実習に取り組んでいます。

技術・家庭科(技術分野)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の技術・家庭科(技術分野)の授業風景を撮影しました。「非現実的な世界を撮ろう」をテーマに学習しています。生徒たちは、タブレット端末の動画撮影機能や編集機能を活用し、瞬間移動や魔法などアニメーションでつくられるような世界をイメージし、一人一人が創造力や想像力を生かした作品づくりに楽しく取り組んでいます。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の国語科の授業風景を撮影しました。「四季の詩」をテーマに学習しています。「四季の詩」は、春夏秋冬それぞれの「春」「耳」「虫」「雪」を題材にした詩集です。生徒たちは、詩の言葉を現代仮名遣いに直したり、表現技法について確認したりして、詩が表す情景について理解を深めています。

美しい銀世界

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月6日(火)の朝の風景を撮影しました。昨日から降っていた雪が積もって、あたりは一面美しい銀世界が広がっています。また、時間の経過とともに太陽が昇り、溶け残った雪を柔らかい日差しが包んで、きらきらとした美しい光景が広がってきました。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「きのこストロガノフ」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、麦ご飯、牛乳、きのこストロガノフ、イタリアンサラダです。ストロガノフは、ロシアの郷土料理のひとつで、煮込み料理のことです。牛肉や玉ねぎ、マッシュルームを炒めてスープで煮込んだ後に、サワークリームを加えて作ります。
 今日の給食は、きのこをたっぷり使った「きのこストロガノフ」です。色鮮やかなイタリアンサラダと一緒においしくいただきましょう。

技術・家庭科(家庭分野)の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の技術・家庭科(家庭分野)の授業風景を撮影しました。かんたんマスコットの制作に取り組んでいます。生徒たちは布を切り抜いた型紙をもとに、2枚の布を縫い合わせた後、ボールチェーンを付けたり、名前を刺繍したりして、みんなで楽しくマスコット制作に取り組んでいます。

国語科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の国語科の授業風景を撮影しました。木坂涼さんの詩『豚』を用いた学習に取り組んでいます。生徒たちは、一人一人が詩のイメージを広げたり、グループごとにどのようなことが表現されているかを考えたりすることで、詩の内容を理解したり、作者の世界観を感じたりしています。

社会科の授業風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の社会科の授業風景を撮影しました。歴史分野における「院政から武士の政権へ」をテーマに学習しています。生徒たちは、院政から平氏政権の登場と源平合戦、鎌倉幕府の成立を通して、貴族政権と比較した武家政治の特色を考察することで武士の政権について理解を深めています。

暦のうえでは春を迎えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昨日2月4日は二十四節気の一つ「立春」です。「立春」とは、「春の気配が感じられる頃」という意味で、春の始まりを表す言葉です。立春を迎えると暦のうえでは春となります。
 とはいえ、今日5日(月)からあす6日(火)午前中にかけて、関東甲信で雪の可能性が高まっています。今夜が雪のピークで、山沿いを中心に大雪になり、普段雪が少ない平地でも積雪の可能性があります。みなさん、雪には十分気を付けて通学してください。今日も素敵な一日が始まります。

今日の給食は「カムカム揚げ」です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食のメニューは、バターロール、マーマレードジャム、牛乳、チゲうどん、カムカム揚げです。2月3日は節分です。節分には「みんなが健康で幸せに過ごせますように」という願いをこめて豆まきをします。
 今日の給食は、明日の節分にちなみ、大豆を使った「カムカム揚げ」です。バターロールやチゲうどんと一緒においしくいただきましょう。

一人一人の希望実現に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の自主学習の様子を撮影しました。本日2日(金)と5日(月)の2日間にわたり、群馬県公立高等学校の入学願書受付が行われています。2月21日(水)・22日(木)には、公立高等学校の入学試験が行われます。高校入試もいよいよ佳境に入ってきました。3年生のみなさんも一人一人が希望の実現に向けて、日々の学習に一生懸命取り組んでいます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 第4回定期テスト(英、社、保体) 部活動停止期間 第2回志願先変更 後期専門委員会
2/15 1、2年歌練習
第4回定期テスト(理、国、音)
2/16 中学校入学説明会
2/18 市中体連優秀選手表彰式
2/19 学年会議

学校全体 配布文書

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

教育相談

年間行事等予定表

校則について

学校評価アンケート