魅力溢れる地「倉渕」の学校として、倉渕に自信と誇りを持ち、倉渕を語れる生徒を育成しています。

子育連からの贈呈品

画像1 画像1
画像2 画像2
倉渕地区子育連から「無人購買」のロッカーを贈呈していただきました。
2月7日(水)から使用しています。
新調され、生徒玄関の様子が変わりました。
倉渕地区子育連の方、ありがとうございます。
今まで使用していたロッカーは、技術科の栽培学習で使用する生徒の長靴を入れるロッカーとして再利用します。

大雪でした。

画像1 画像1
2月5日(月)昼頃から2月6日(火)明け方にかけて、大雪になりました。積雪25cm。
生徒が無事でなによりです。
「銀も 金も玉も 何せむに まされる宝 子にしかめやも」                                      
山上憶良

しばらく、校庭で運動ができませんので、体育館で運動することになります。

2月6日(火)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)10時の学校の駐車場の様子です。

降雪に伴う対応について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月6日(火)は、生徒の登下校の安全確保のため、2時間遅れの始業になります。
ゆっくり、10時20分までに登校してください。
また、放課後の部活動、3年ステップアップ授業は中止とします。
16:00下校になります。
よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種お知らせ

学校評価

図書館だより

スクールカウンセラーだより

保健だより

献立表・給食

いじめ根絶宣言

制服・体育着等の注文書