第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

9.21 1年生バレーボール大会

昨日、1年生学級対抗バレーボール大会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 新人戦の活躍16 バレーボール

試合の中で、ラリーの続く場面や、アタックを決める場面、サービスエースを決める場面など、練習で学んだプレーを発揮しました。次の大会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 新人戦の活躍15 バレーボール

予選リーグ敗退 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 新人戦の活躍14 卓球

決勝リーグでは、手に汗握る試合の連続でした。あと一歩、県大会には届きませんでしたが、素晴らしい試合の連続でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 新人戦の活躍13 卓球

団体戦 1回戦 対 榛名中 勝利 2回戦 対 片岡中 勝利
決勝リーグ 1勝2敗(4位)団体戦 3位

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)

煮込みうどん、野菜入りさつま揚げ、高野豆腐の含め煮、おはぎ(あんこ)
画像1 画像1

9.20 新人戦の活躍12 女子バスケ

5人だけのメンバーで、休まず声を出し、チームプレーで第4ピリオドまで、集中力を切らずに試合に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 新人戦の活躍11 女子バスケ

1回戦 対 箕郷中 惜敗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 新人戦の活躍10 男子バスケ

暑い中、夏休みから、チームプレーを確認して練習し、
この試合でも、良いプレーがたくさん出ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 新人戦の活躍9 男子バスケ

1回戦 対 榛名中 惜敗
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 新人戦の活躍8 野球

野球部員の、きびきびとしたプレーが、随所に見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 新人戦の活躍7 野球

2回戦 対 高松中 勝利 準々決勝 対 中央中等 勝利 準決勝 対 塚沢中 惜敗 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)

背割りコッペ、白身魚(ホキ)のフライ、タルタルソース、コーンサラダ、ミネストローネ
画像1 画像1

9.19新人戦の活躍6 男子テニス

1回戦では、接戦を制して勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19新人戦の活躍5 男子テニス

33度を超える気温の中、声を出し合って、さわやかなプレーを連続しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19新人戦の活躍4 男子テニス

男子団体A 1回戦 対 佐野中 勝利 2回戦 対 榛名中 惜敗 最後まで、明るくチームワークで試合をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19新人戦の活躍3 テニス

女子団体では、AチームもBチームも、試合ごとに、上手になっていく姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19新人戦の活躍2 テニス

女子の結果です。
団体A 1回戦 対塚沢中 勝利 2回戦 対榛名中 惜敗 団体B 2回戦 対榛名中 惜敗
暑い中、素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19新人戦の活躍 テニス

女子ソフトテニス団体戦は16日(土)、男子ソフトテニス団体戦は17日(日)群馬総合運動公園テニスコートで、Aチーム戦、Bチーム戦が行われました、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18新人戦バレー

画像1 画像1 画像2 画像2
新人戦バレー矢中中と対戦、みんなで繋いで、素晴らしいプレーです。


iPhoneから送信
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 部活なし(〜21日)
2/20 1・2年期末テスト
2/21 1・2年期末テスト
公立選抜 本検査