10/27(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食の献立は、あさりとペンネのトマト煮、コロコロやさいサラダ、ツイストパン、牛乳でした。あさりとペンネのトマト煮は、あさりとトマトのうまみがとけ出したコクのあるミートソースが、歯ごたえのよいペンネマカロニとよくからみ、ツイストパンと一緒においしくいただきました。チーズやきゅうり、ニンジン、じゃがいも、ハムやコーンなど色とりどりの具材が入ったコロコロやさいサラダは、食べやすい大きさに切られていて、様々な食材を一度に口の中で味わうことができました。マヨネーズベースの酸味の程よくきいたドレッシングに和えられ、おいしかったです。ごちそうさまでした。

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その16

 最後は、展示室で気になった昆虫をスケッチし、気付いたことをしおりに記入していました。
 昆虫については、これまで理科の授業で画像や動画を通してしか見たことのない子もいました。今回の学習では「本物」に出会う、触れるという貴重な体験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その15

 昆虫ふれあい温室では、たくさんのチョウと出会いました。何種類もの数え切れないほどのチョウが子どもたちの頭の上を舞っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その14

 昆虫のすばらしい世界のコーナーでは、ヒラタクワガタやヘラクレスオオカブトなどの生きた貴重な昆虫に出会いました。
 昆虫好きな子どもたちは大興奮!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その13

 お昼の後は、施設の中を見学しました。
 昆虫のすばらしい世界のコーナーでは、ヒラタクワガタやヘラクレスオオカブトなどの生きた貴重な昆虫に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その12

 お待ちかねのお昼の時間となりました。虫取りで動き回ってお腹も空きました。みんな幸せそうな顔で食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その11

 ツチイナゴや大きなカマキリを見つけて、大喜び。虫を捕まえることができた子もそうでない子も「とても楽しかった」と感想をもちました。
 今日は、虫取りには最高の日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その10

 ウォークラリーを終え、子どもたちは、一人1本虫取り網をもらい、グループで虫取りを始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その9

 謎解きを終えたグループから虫取りをすることができます。子どもたちは、早く虫取りがしたくて、急いで答えを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その8

 昆虫の森に到着し、バッタ原っぱに向かいました。
 最初にウォークラリーをしました。3つのグループに分かれて、問題を解きながらコースを回りました。問題の答えが分かると合い言葉も完成します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その7

 最後に、施設の方にお礼を伝えて民俗資料館を後にしました。今回の見学では多くの学びがありました。今後の学習に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その6

 2階には、昔の学校の教室が再現されていました。2人掛けの机の蓋が開いて、学習用具を入れることができることを知り、とても驚いた様子でした。また、昔の道具もたくさん展示されていました。3年生は、これから社会で昔の生活、道具について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その5

 昔の体験をした後は、本館で展示物の見学をしました。駄菓子屋の部屋、囲炉裏の部屋などを見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その4

 その後は「昔の生活体験」をしました。部屋の中には、黒電話、石臼、製麺機が置いてありました。子どもたちにとって、電話は画面をタッチしてかけるものです。ダイヤルを回してかける黒電話にとても興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その3

 その後は「昔の生活体験」をしました。部屋の中には、黒電話、石臼、製麺機が置いてありました。子どもたちにとって、電話は画面をタッチしてかけるものです。ダイヤルを回してかける黒電話にとても興味をもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その2

 歴史民俗資料館では、施設の方から昔の単位について教えていただきました。「1尺は約30cm、みなさんが今使っている30cmのものさしと同じ長さですよ」と教えていただき、 子どもたちは、興味深く目の前のものさしを手にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 3年校外学習「歴史民俗資料館・ぐんま昆虫の森」その1

 とてもよい天気の中、3年生16人が元気に出発しました。
 バスの中でも元気に歌を歌いながら民俗資料館に向かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27(金) 1年体育「鉄ぼう」

 今日の体育は「鉄ぼう」でした。子どもたちは、自分でできるいろいろな上がり方や、回り方、下り方をして楽しく遊びました。上手に、地球回りやさかあがりにチャレンジする子もいました。とても頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 2年音楽「生活の中にある音を楽しもう」

 今日の音楽は、既習の「虫の声」や「かっこう」など、歌ったり、けんばんハーモニカを吹いたりしました。そして、みのまわりの音をこえであらわしたり、音遊びをしたりしながら音作りを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(金) 4年理科「すずしくなると」その1

 今日のめあては「植物のようすを観察しよう」でした。子どもたちは、秋の植物たちの様子を観察しました。色づいたモミジの葉やツバキのつぼみをタブレットの写真機能で記録したり、ヘチマの実をとって、実の中の様子を観察したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/16 中学校入学説明会
2/21 体育集会