トップページ学校日記の最新記事と学校生活・学校日記はリンクしています。学校生活は学年等の項目別で,学校日記は更新の順で写真が見られます。

2月8日 第3回学校保健委員会

第3回学校保健委員会が校医の先生を助言者としてお招きして、5年生6年生の参加で開催されました。今年度最後となる学校保健委員会です。テーマは、「よりよいコミュニケーションを意識しよう〜コミュ力アップ大作戦〜」でした。後半は小グループに分かれて寸劇作りでコミュニケーションについて理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(木)本日の給食メニュー

画像1 画像1
ごまごはん
牛乳
いりどり
どさんこじる

2月7日(水)1,3,5年生授業参観&学級懇談会

1,3,5年生授業参観&学級懇談会が開かれました。保護者の皆様、ご多用の折ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(水)全校朝礼

今朝は、全校朝礼がありました。校長先生からは、「良いことと悪いこと」についてお話がありました。「みなさんは、もう小学生ですから、自分が何かをしようとするとき、そのことが良いことなのか、悪いことなのかある程度判断がつきます。良いことだと思ってすることもあれば、悪いことだとわかっていてもしてしまうこもある。それはどうしてか自分でよく考えてみてください。そしてどうせなら、たくさんの人から褒められる良いことをたくさんしましょう。」というお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 雪遊び

 朝のわずかな時間でしたが、外に出て思いきり雪遊びを楽しんでいました。小学校生活の思い出の一つがまたできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】とらうべの会 〜いのちの大切さ〜2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】とらうべの会 〜いのちの大切さ〜1

助産師さんに来ていただき、いのちの始まりから誕生までのお話をしていただきました。子宮体験をしたり、新生児人形を抱っこしたりして、いのちの大切さについて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】冬探し&雪遊び

タブレットで雪の写真をたくさん撮って冬探しをしました。その後、校庭一面に積もった雪に大興奮の子どもたちは、雪合戦したり雪だるまを作ったりして、雪遊びを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】総合 県じまんをしよう

 4年生の総合では、上毛カルタの札の中から一人1枚選び詳しく調べています。学習参観では、調べた内容を発表しようと思っています。どのような発表になるか、とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】雪合戦

 昨日雪が降り、辺り一面雪景色となった今日。2時間遅れで学校に来た子どもたちは、真っ白な校庭に感動していました。それぞれのクラスで時間を見つけ、雪で遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】ゆきあそび

今日は、ゆきあそびをしました。「冷たい!」と言いながらも、走り回ったり、雪玉を作ったり、積もった雪に大喜びの子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)雪景色の校庭

昨日から降り積もった雪が、校庭を雪化粧しました。子どもたちが夢中になって遊ぶ姿が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(火)本日の給食メニュー

画像1 画像1
くろパン
牛乳
きのこのスパゲッティ
きりぼしだいこんのいかくんサラダ

2月5日(月)除雪

塩カルを巻いて南門周辺を。除雪しました
画像1 画像1

2月5日(月)雪

13:50頃の校長室から見た外の様子です。
画像1 画像1

2月5日(月)雪

12:40頃の校長室から見た外の様子です。
画像1 画像1

2月5日(月)本日の給食メニュー

画像1 画像1
むぎごはん
牛乳
とりむねにくとキャベツのみそいため
ごまじる
いちご

2月5日(月)雪が降り始めました。

11:30頃、北部小周辺も雪が降り始めました。道路は雪で濡れた状態です。積雪とまではなっていません。現在のところ、積雪に伴う特別措置をとる予定はありません。
画像1 画像1

【2年生】国語 かるたを作ってみました

自分たちでかるたを作ってみました。休み時間にも楽しく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月2日(金)入学説明会

本日、令和6年度新1年生入学説明会を開催しました。出席いただいた保護者の皆様にはご多用のところ大変ありがとうございました。説明会の中でもお話ししましたが、現在のところ名簿上では45名の入学予定ですので、多少の増減はありますが、2学級でのスタートになりそうです。入学まで約2か月、北部小学校入学に向けて子どもたちの期待感を膨らませる声掛けをお願いいたします。子どもたちが「明日も学校に来たい」と思う学校づくりを心掛けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29