行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

スポーツテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 スポーツテストを体育で実施しています。
 4年生は、反復横跳びに挑戦していました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
大地震に備えて避難訓練が行われました。
お・は・し・も の合言葉をしっかりと守り、真剣に取り組むことができました。
避難訓練の後は、教室に戻り地震についての動画を見て、さらに地震についての知識を深めました。

2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 2日の給食は、「ツイストロール、牛乳、山菜うどん、野菜の昆布和え、かしわもち」でした。
 柏餅は、かしわの木の葉が新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから縁起が良いといわれるのだそうです。昼の放送で教えてもらいました。
 山菜うどんもだし汁がきいていて、もちもちしたうどんが煮込まれておいしかったです。

28日金曜日 授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月28日、金曜日に授業参観がありました。
 子どもたちは、緊張しながらも、お家の人に参観してもらえる嬉しさを感じているようでした。

1年生活

画像1 画像1
 生活の時間に、アサガオの種を観察してました。虫めがねで見たように大きく描きました。

3年算数

画像1 画像1
 3年生は、時間や時こくの求め方の復習をしました。8時40分から9時30分までの時間をどのように考えて求めるのかなど、説明したり確認したりできました。

5年算数

画像1 画像1
 5年生は、算数で大きな直方体の体積の求め方を考えました。今まで使っていたcmの単位では、小さいので単位をmに変えるなど、みんなで話し合いながら学習を進めました。

5月1日の給食

画像1 画像1
 5月最初の給食は、たけのこごはん、牛乳、とり肉の竜田揚げ、すまし汁です。たけのこが収穫できるのは、3月〜5月の短い期間で、春の季節を感じさせてくれる代表的な野菜です。味がよくしみていて、サクサクと歯触りもよく美味しく食べられます。とり肉の竜田揚げは、カラっと揚がっていておいしく子どもたちも大好きなメニューです。

休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間が楽しみな子どもたちです。
 今日も元気に遊べました。

給食集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の業前の時間に、給食集会を放送で行いました。
 食器の正しい片付け方などを給食委員の紹介で確認ができました。

3年生習字道具が来た!

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生から毛筆の授業が始まります。習字道具の使い方やしまい方を確認しました。

ホウセンカの種を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生が、理科の学習でホウセンカを育てます。手順を確認し、種を植えました。

28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 28日の給食は、「麦ご飯、牛乳、アジフライ、小松菜のサラダ、ニラ玉汁」でした。
 小松菜のサラダは、珍しい気がします。小松菜は、東京出身の葉物野菜ですが、日本中で栽培され、群馬県でも多くつくられている野菜です。骨を強くするのに役立ったり、病気にかからないようにする働きがあるということを昼の放送で聞きました。子どもたちも、しっかり食べたことと思います。

1年生図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、2回目の図書室です。
 今日は借りた本の返し方を教えてもらいました。上手に返していました。

タブレット学習のために

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、タブレットでの学習を進めるために、自分たちで新年度の操作をしていました。これで、アプリにログインができるようになりました。

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽の時間に「思いを込め歌いましょう」をめあてに授業が進みました。
 手拍子を打ちながら、歌のリズムを感じ取りました。

27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日の給食は、「コッペパン、牛乳、スパゲッティナポリタン、コンソメスープ、いちごジャム」でした。
 スパゲッティナポリタンは、にんにく、しょうが、玉ねぎ、マシュルーム、人参、ピーマン、豚肉が入り、トマトソースでしっかり味付けされているのでパンにも合っておいしかったです。コンソメスープは、野菜のうま味とベーコンのコクが感じられる美味しいスープでした。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、算数の時間に10までの数を学習しています。
 しっかり話を聞いて、数字の数だけ色を塗っています。

スポーツテスト

画像1 画像1
 6年生は 体育の時間にスポーツテストを実施しています。
 今日はシャトルランを行いました。自分の記録を伸ばそうと頑張っています。

初めての理科室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日、4年生とって初めての理科室での授業が行われました。ガラス製の実験器具がたくさんあるので注意しなくてはいけないことや、他のクラスが気持ちよく使えるようしっかりと後片付けをすることについて約束しました。今回の学習では骨格模型を使って関節の位置や数を調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29