1月17日(水)の給食
ツイストロール
牛乳
ポトフ
チキンサラダ
バナナ
洋風の煮込み料理であるポトフを作りました。冬の寒い時期にぴったりなメニューですね。キャベツやじゃがいも、たまねぎなど、野菜がたっぷりと食べられます。豚肉やウインナーからのおいしいエキスで煮込まれたそれぞれの食材を味わって食べてほしいと思います。
サラダにも野菜がたっぷりで、今日はビタミンC豊富なメニューとなっているので、かぜ予防の面からも、残さずにしっかりと食べましょう。
【今日の給食】 2024-01-17 12:42 up!
1月16日(火)4年生授業風景
6時間目。風の冷たさが増してきました。そんな中でも北風に負けずに外体育を頑張る4年生。短縄練習の後はサッカーが待っています。
【できごと】 2024-01-16 19:01 up!
1月16日(火)6年生 カウントダウンカレンダー
1組では、カウントダウンカレンダーを作成していました。自分の担当する「卒業まで〇日」とそこに友達へのメッセージも加えて書いていました。3学期になり、「卒業」が迫っていることを実感しているようです。憧れの6年生に自分がなっているか、あいさつやそうじなどの行動で手本となっているか、下級生のために学校のために進んで働く姿を見せているか・・・振り返ってみてほしいと思います。まだまだ変われます!成長できます!
【できごと】 2024-01-16 18:43 up!
1月16日(火)2年生授業風景
2年生唯一の6時間の火曜日です。1組は、昨日に続き図工「まどからこんにちは」の制作をしていました。ほとんどの児童が仕上げに入っていました。
2組は生活「お正月あそびをしよう」の単元の学習で、上毛かるたを仲良くやっていました。上毛かるた大会に出場した子は素早く取れます。群馬のことを学習する4年生でも上毛かるたは役に立ちます。
3組は図工でおにのおめんづくりをしていました。使い古しの封筒をリサイクルして作ります。国語でも「泣いた赤鬼」の学習をしたので、鬼のイメージは怖いだけではありません。守ってくれそうな、癒してくれそうな、平和をもたらしてくれるような鬼が並びました。毛糸の準備をありがとうございました。
【できごと】 2024-01-16 15:13 up!
1月16日(火)表彰朝礼 2
最後に、体育主任から今年度の体力テストの優秀者の紹介がありました。
大きな声で返事をしてその場に立ちました。
今日の表彰では、皆、とてもいい返事ができました。
昼休みには、学校外での活動(ピアノコンクールやスキー)の表彰を行いました。
今年も、いろんなことに挑戦してほしいと思います。「やればできる!」でも「やらなきゃできない!」です。チャレンジ!チャレンジ!!
【できごと】 2024-01-16 14:10 up!
1月16日(火)表彰朝礼 1
今朝は表彰朝礼がありました。文化財作文コンクール、小中美術展、よい歯のコンクール、ユネスコ作文、「ふるさと群馬のたからもの」文化財の絵コンクールの表彰をしました。
【できごと】 2024-01-16 14:03 up!
1月16日(火)1年生授業風景
4時間目。3組は図工の授業でした。絵具・マジック・クレヨンなどを使って、凧の絵付けをしていました。今年の干支にちなんで、龍が空を昇る様子を書いている子がいました。自分の好きな絵が描かれた凧が、空高く上がるのを楽しみにしながら制作していました。
【できごと】 2024-01-16 13:54 up!
1月16日(火)凍える寒さ
朝は雪が降っていました。道路には薄く雪が積もっていました。子供たちが登校する時間には雪は止み太陽も顔を出しましたが、時折かざはなが舞っていました。
今日は一日冷たい風が吹いていましたが、子供たちは元気に外で体育をしたり休み時間に遊んだりしていました。
【できごと】 2024-01-16 13:48 up!
1月16日(火)の給食
ごはん
牛乳
さばのピリカラ焼き
大豆の磯煮
豚肉と大根のスープ
トウバンジャンを加えたねぎみそダレをさばに漬け込んで焼いた、さばのピリカラ焼きを作りました。しっかり味とトウバンジャンの辛味で、ごはんのおかずにぴったりの一品です。副菜の大豆の磯煮と合わせておかずにして、ごはんも残さずに食べましょう。
スープには、冬野菜の大根をたっぷりと使っています。豚肉などのうま味が大根に染みて、おいしい一杯です。大根は根菜でもあるので、このスープを食べ、体をあたためてほしいと思います。
【今日の給食】 2024-01-16 13:40 up!
1月15日(月)の給食
京小じゃこチャーハン
牛乳
きょうちゃんスープ
京小ポテト
みなさん大好き京小メニューの登場です。憂うつな月曜日かと思いますが、このメニューを楽しみにがんばった人もいると思います。給食室も、みなさんにおいしく食べてもらえるようにがんばって作ったので、今日の京小メニューもおいしく、残さずに食べてもらえるとうれしいです。
【今日の給食】 2024-01-16 07:20 up!
1月15日(月)委員会活動
6時間目は、1月の委員会活動です。5・6年生が学校のため「縁の下の力持ち」となってよりよい学校にしています。ポスターの張替え、体育倉庫の片づけ、ポスターづくり、絵本の読み聞かせの準備、給食週間の出し物の練習・・・
計画委員会では、大谷翔平選手のグローブの活用方法についてアイデアを出し合っていました。
【できごと】 2024-01-15 18:33 up!
1月15日(月)5年生算数
3時間目。5年生は少人数クラスで算数の授業でした。「割合」の学習に入りました。この単元は生活に密着した内容です。データの分析、買い物など様々な場面において使われます。今日は、比べられる量の求め方を考えていました。「280mlのジュースがあります。果汁は全体の20%入っています。果汁は何ml入っていますか?」という問題を数直線を使って考えることから始めていました。しっかり復習しながら積み上げてほしいと思います。
【できごと】 2024-01-15 18:25 up!
1月15日(月)2年生授業風景
3時間目。1組は、図工の時間でした。「まどからこんにちは」の学習でした。カッターを上手に使えるようにするための単元です。扉や窓をカッターで切り抜き、そこから顔を出すものは・・・お城だったりお家だったり水族館だったり、イメージを膨らませながら制作していました。
落ち着いて作業している様子に、成長を感じました。
【できごと】 2024-01-15 18:12 up!
1月15日(月)1年生外国語活動
1年生の外国語活動は「ファミリー」です。おじいちゃん・おばあちゃん・お兄さん・弟・お姉ちゃん・妹・赤ちゃんの言い方を練習していました。キーワードゲームやカルタ、なかまあつめなどのゲームを通して、繰り返し発音することで覚えていきました。
ALTのマラキ先生の英語を理解しようと一生懸命聞き取っていました。
【できごと】 2024-01-15 18:06 up!
1月15日(月)3学期2週目のスタート
すっかり冬休み気分が抜けて、学校のリズムになりました。今日は月曜日、天気もどんより冷たい北風もふいています。ちょっと憂鬱な気分になりがちですが、今日の給食は「京小メニュー」ということで、元気をだして登校してきたのではないでしょうか。
北風に負けずに「おはようございます!」と元気にあいさつをしていました。
【できごと】 2024-01-15 18:01 up!
1月12日(金)の給食
丸パン
牛乳
洋風ハンバーグ
ポテトサラダ
白菜スープ
じゃがいも料理の定番、ポテトサラダを作りました。にんじんやきゅうり、ハムといったシンプルな具材なので、慣れ親しんだ見た目や味で、食べやすいと思います。ハンバーグと一緒に、パンにはさんで食べてもおいしいと思うので、好きな食べ方をしてみてください。旬の白菜がメインのスープも、煮込まれて甘みが出た白菜のおいしさを味わって食べましょう。
【今日の給食】 2024-01-15 17:47 up!
1月13日(土)合唱部練習風景
3学期スタートして、はじめての土曜練習です。2月24日(土)に行われるコンサートに向けた練習を行っています。基礎練習をした後は「ゆりいす」「いのちの名前(千と千尋の神隠しより)」の練習をしていました。この美しいハーモニーが被災地に届くといいなと思いながら聞きていました。今、私たちにできることは、被災地の人たちを思うことしかできません。
早期復旧を願うばかりです。
【できごと】 2024-01-13 11:12 up!
1月12日(金)2年生授業風景
4時間目。1組は、生活科「お正月のあそびをしよう」の学習でした。「上毛かるた」を楽しそうにやっていました。先日の上毛新聞で「ちからを合わせる200万」が人口減少により「ちからを合わせる190万」改定されるとか。なんだか寂しい気がします。
2組は音楽でした。「こぎつね」を鍵盤ハーモニカで吹く練習をしていました。冬休みにたくさん練習した成果を先生にみてもらっていました。
3組は、算数「4けたの数」の学習でした。千の位がでてきました。100を10個集めた数を1000と書き、千と読むことを習いました。
【できごと】 2024-01-12 19:18 up!
1月12日(金)3年生授業風景
1時間目。3年1組は国語の授業でした。「いちばんぼし」の詩を味わう学習でした。タブレットに美しい写真が送られてきました。夕焼け空にいちばん星が輝いている写真です。
それを見ながら教科書の「いちばんぼし」の詩を鑑賞していました。
2組は音楽の授業でした。「校長先生に聞かせよう!」と『山のポルカ』をソプラノ笛で上手に吹いてくれました。冬休み中の宿題だったようです。頑張りましたね。
その後は、「メヌエット」の鑑賞をしていました。
【できごと】 2024-01-12 19:02 up!
1月12日(金)スタートして1週間
冬休みが明けて1週間が終わります。生活のリズムは戻ったでしょうか。
夜更かし朝寝坊の生活から早寝早起きの生活に切り替えてほしいと思います。
3学期は50日しかありません。具体的な目標を立てたので、毎日振り返って、昨日より今日、今日より明日と成長する日々を送ってほしいと思います。
「池に氷が張ってる!」子供たちが教えに来てくれました。
【できごと】 2024-01-12 16:41 up!