しっかり一時停止。左右の確認。ヘルメットの着用。交通ルールを守ろう。

11月30日(木)の給食 麦ご飯 生揚げと豚肉のみそ炒め キムチ和え もずく汁 牛乳

画像1 画像1
 クイズです。
 2013年にユネスコ無形文化遺産に登録されたものは何でしょうか?
 
 1.和服 2.和食 3.和室   

 正解は2.和食です。「和食:日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されてから今年で10周年を迎えます。和食の特徴は、多様で新鮮な食材と持ち味の尊重、栄養バランスのよさ、自然の美しさや季節を表現、などがあげられます。和食は世界で認められた文化なのです。

 今日の給食は、生揚げ、みそ、もずくなど、日本ならではの食材を使った給食です。汁のだしは和食の基本で、カツオと昆布からとっています。和食の良さを味わいながらいただきましょう。

11月29日(水)の給食 コッペパン 黒豆きなこクリーム すき焼きうどん 厚焼きたまご のり酢和え 牛乳

画像1 画像1
 11月29日は「ぐんま・すき焼きの日」です。群馬県はすき焼きの材料となる牛肉や豚肉、白菜や長ネギ、しいたけ、しらたきなどがすべてそろうことから、県産食材のすき焼きを新しいもてなし料理としてアピールしよう、というねらいから制定された日です。今日はすき焼きとうどんを合わせた「すき焼きうどん」です。牛肉、うどん、野菜のすべてが群馬県産です。群馬の食材を味わいましょう。

11月28日(火)麦ご飯 ビビンバの具(2種) ワンタンスープ 牛乳 みかん

画像1 画像1
 ビビンバは韓国のまぜご飯です。肉、野菜、たまごなど、いろいろな食材を味つけし、ご飯の上にのせ、かき混ぜて食べます。給食では9種類の食材と8種類の調味料を使って作っています。いろいろな味や食感を味わうことができます。ご飯と合わせていただきましょう。

11月24日スリンプルプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日(金)のスリンプルプログラムは久しぶりの二者択一でした。
鍋orおでん、そりor雪合戦 など冬にちなんだお題で、取り組みました。

箕郷東小地区地域住民ふれあいの集い

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月19日(日)箕郷東小地区地域住民ふれあいの集いに吹奏楽部が出演しました。
マツケンサンバ Mela! 水平線 ふるさとなどを演奏し、地域の人たちに拍手喝采を受けました。

中学生リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日(土) 高崎市教育委員会主催の中学生リーダー研修会が市役所で開催されました。各学校2名の参加者がグループに分かれて、「いじめ対応力向上シナリオでいじめを許さない学校をつくろう」をテーマに班別協議とシナリオを実際に演じた動画撮影を行いました。

11月17日スリンプルプログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
11月17日(金)スリンプルプログラム研修後初めてのスリンプルプログラムは、アドジャンでした。

11月24日(金)の給食 こめっこぱん みそラーメン 煮卵 まぜまぜフルーツゼリー 牛乳

画像1 画像1
 給食のラーメンは具だくさんです。豚肉、にんじん、もやし、ねぎなど7種類の具材が入っています。ラーメンの汁は残してもかまいませんが、具はめんと一緒にしっかりいただきましょう。
 
 さて、来週月曜日は「弁当の日」ですね。みなさん計画は立てましたか?1年生は、初めてなのでドキドキでしょうか?弁当の日の目標は、自分で計画し、準備・調理をして仕上げ、片付けまですることです。完璧でなくても大丈夫です。自分がどれくらいできるか、楽しみながら挑戦してみましょう。

11月22日(水)の給食 コッペパン タンドリーチキン コーンサラダ クラムチャウダー 牛乳

画像1 画像1
 クラムチャウダーの「クラム」は英語で「二枚貝」という意味です。二枚貝とは、ホタテやアサリのように左右に一対の貝殻がある貝のことです。日本でクラムチャウダーを作る時はアサリを使うことが多いですが、ホタテやカキ、ハマグリなどを使ってもおいしくできます。貝類はうま味が強く、元気の出る食材です。

最終チェック

画像1 画像1
最終チェック

喜多院にて

画像1 画像1
喜多院にて

ちょっとひと休み

画像1 画像1
ちょっとひと休み

喜多院 最後の見学地

画像1 画像1
喜多院 最後の見学地

菓子屋横丁にて?

画像1 画像1
菓子屋横丁にて?

菓子屋横丁にて?

画像1 画像1
菓子屋横丁にて?

菓子屋横丁にて?

画像1 画像1
菓子屋横丁にて?

時の鐘にて

画像1 画像1
時の鐘にて

氷川神社でお詣り

画像1 画像1
氷川神社でお詣り

川越に到着 班別活動開始

画像1 画像1
川越に到着 班別活動開始

1年校外学習出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月22日(水)1年生の校外学習がスタートしました。

出発式を行って、5クラスが4台のバスで出発です。
川越へ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/22 公立本検査2 1・2年期末テスト3
2/23 天皇誕生日
2/24 中体連優秀選手表彰式

各種お知らせ

献立表

給食だより

学校からのお知らせ