第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

9.27薬物乱用防止教室開催

昨日、薬物乱用防止教室を開催しました。校内で発熱症状のある生徒等がいるため、感染防止のため、体育館でなくリモートと保健委員会は図書室と、ハイブリッド型で実施ました。生徒の真剣な態度がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)

黒糖きな粉揚げパン、アーモンドサラダ、ワンタンスープ
画像1 画像1

9月25日(月)

こぎつねご飯、金時豆の甘煮、群雲汁、オレンジ
画像1 画像1

9.25放送委員会の活躍2

ALTの先生が、昼の放送で自分が旅した話を英語で放送してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.25放送委員会の活躍

給食の準備もスムーズです。とても上手です。また、マツケンサンバとともに、毎日の放送を充実してくれています。現在は、生徒会役員候補者の選挙放送を実施中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.25朝読書3

読書する習慣は、大人になっても必要な時間です。中学生段階で、習慣作りをすることはとても大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.25朝読書2

高崎市中体連も、各種目終了し、いよいよ中間テストですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.25朝読書1

本校の伝統である、朝読書、朝の10分間ですが、中学生にとって貴重な読書時間として扱っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)

梅チャーハン、チゲスープ、杏仁フルーツ
画像1 画像1

9.22体操女子、ソフトテニス女子新人県大会出場報告

本日、体操女子10月15日(日)、ソフトテニス女子10月14日(土)が新人県大会出場報告と、大会に向けての目標を話に来てくれました。3人とも、競技に対して真剣に取り組んでいることがよくわかる、奥深い話を聞かせてくれました。大会当日の活躍が期待できます。みなさん、応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22駅伝練習4

男女とも、お互いに声を掛け合い、励ましあいながら練習を行っています。がんばれ一中生。みなさん、応援をお願いします。大会は、10月7日(土)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22駅伝練習3

練習メニューは、15分間走、200m走、など工夫して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22駅伝練習2

駅伝練習では、男女とも3年生が積極的に練習をリードし、1年生、2年生が一生懸命上級生に追いつこうと努力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.22駅伝練習1

高崎市駅伝大会に向けて、夏の暑い中でも、休まず練習を続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)

ココアパン、さばのガーリックソースがけ、こふきいも、ABCスープ
画像1 画像1

9.21野球部新人県大会出場報告

本日、野球部員全員と顧問で県大会新人戦への出場報告、各自の大会に向けての目標を話に来てくれました。各部員とも立派な報告、決意表明ができていました。大会は、10月14日(土)15日(日)に開催予定です。皆さん応援をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 1年生バレーボール大会5

試合では、ラリーの続く場面、クラスごとの応援、楽しいバレーボール大会でした。たくさんの保護者の方がたの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 1年生バレーボール大会4

チームで楽しむバレーを各学級で実践していました。大きな声援もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 1年生バレーボール大会3

大会の運営は、生徒が主体となって、立派に進行運営ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.21 1年生バレーボール大会2

たくさんの保護者の皆様の応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29