2月26日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、あじのピリ辛焼き、切り干し大根の炒め煮、豚汁、牛乳でした。
今日のあじは給食室で下味をつけてから焼きました。西京味噌焼きや照り焼きなどが多いですが、今日はトウバンジャンやにんにく、生姜などを入れたしょうゆベースのピリ辛の味付けにしました。

2月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、ポークカレー、チーズサラダ、ジョアでした。
チーズサラダは3年1組のリクエストメニューでした。カレーということもあり、食缶はどのクラスも空っぽになっていました。やはり給食のカレーはおいしいですね。

2月21日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は麦ご飯、生揚げ入りホイコーロー、のり塩ポテト、わかめの辛味スープ、牛乳でした。
のり塩ポテトは新メニューです。大きめに切ったじゃがいもに油をまぶし、オーブンで30分ほど焼いて、焼き目がついたホクホクのじゃがいもを青のりと塩で和えてつくりました。
油で揚げるよりカロリーが抑えられ、おなかも満たされるおいしい副菜になりました。どのクラスも残りがありませんでした。
こどもたちのおやつにもおすすめの1品です。青のり味だけではなく、カレー粉と塩を混ぜたもので味付けしてもおいしいです。

2月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食はきつねうどん、カムカム揚げ、フルーツみつ豆、牛乳でした。
上州ねぎを知っていますか?下仁田ねぎのようにやや太くて、加熱すると甘みが増すねぎで、今日は地元の農家さんから届きました。
食缶にたくさんあったうどんも、空っぽになるほど、どの学年もよく食べていました。

2月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食はジャンバラヤ、れんこんサラダ、白菜の米粉のスープ、牛乳でした。
今日は高崎城下町ランチの日で、メニューはれんこんサラダです。れんこんは今が旬の食材です。シャキシャキした食感がとてもおいしいサラダでした。
米粉スープに使った白菜は国府白菜といい、高崎市の群馬地区で昔から栽培されてきた伝統野菜です。今日も旬の食材をたっぷり使った給食になりました。

2月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食はミルクパン、ペンネペペロンチーノ、ポトフ、いちご、牛乳でした。
今日は群馬県産のやよいひめを果物として提供しました。やよいひめは群馬県でたくさん栽培されている群馬県生まれの品種です。
とても甘くてみずみずしいいちごでしたね。やはり旬の果物はおいしいです。

2月15日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、マーボー大根、春雨スープ、牛乳でした。
今日のマーボー大根には、冬が旬の大根を角切りにした後、油をまぶしてからオーブンで焼いたものを入れました。
大根の甘みが加わり、噛みごたえも増しておいしいマーボー大根になりました。
大根は一度焼くことで余分な水分とアクが抜け、甘みが増すことができます。このひと手間でよりおいしく仕上がります。

2月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、鯖のカレー焼き、茎わかめのきんぴら、キャベツと生揚げの味噌汁、牛乳でした。
魚類は苦手な児童が多い食材のひとつですが、今日はカレー味にして焼いたので、全校でも残りはありませんでした。今日は鯖でしたが、それ以外でのどんな魚でもおいしく食べられると思います。
以下にレシピを掲載しますので、ご家庭の食事づくりの参考にしてください。
【4人分】
 ・魚  4切れ
(下味)
 ・カレー粉 小さじ1/3
 ・薄力粉  小さじ1.5
 ・酒    小さじ1.5  

2月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食ははちみつパン、野菜たっぷり味噌ラーメン、しゅうまい、いよかん、牛乳でした。
いよかんは冬が旬の柑橘類のひとつです。最近はスーパーなどでもいろいろな種類の柑橘類が並ぶようになりました。
給食では国産の柑橘類をできるだけ使うようにしています。なお、今日のいよかんは和歌山県産でした。

2月9日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は食パン、オムレツ(ケチャップかけ)、ポテトサラダ、白菜スープ、白玉フルーツポンチ、牛乳でした。
5年生が英語の学習で「オリジナルメニュー」を考えました。グループごとに考案したメニューのうち、投票でNo1になった献立が今日の給食です。
ただ、児童が考えた献立の栄養バランスを考慮し、白菜スープを追加した献立になっています。
授業と給食が結びつき、これを食べる体験を通して、学んだことがさらに深められたり、食に対する興味関心を高めたりするきっかけになったら嬉しく思います。

2月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食はわかめご飯、鶏と大根の煮物、じゃがチゲ汁、牛乳でした。
2・3月は各クラスのリクエストメニューが献立に入っています。今日は2年1組と2組のリクエスト、わかめご飯です。2クラスからのリクエストということで、3月にもう一度給食に出る予定です。
さて、鶏と大根の煮物は大きめに切った大根を下ゆでしてアク抜きをし、水でしっかり冷ました後、炒めた鶏肉やこんにゃく、人参と共に煮ました。
鶏肉や野菜から出る水分だけで煮るのは技士さんの腕の見せ所で、火加減や調味料を入れるタイミング、加熱時間によって、仕上がりに差が出てきます。
煮物ひとつにとっても、大量調理になると、ちょっとしたコツでよりおいしくなります。
廊下で会った5年生が「今日の煮物がとってもおいしかったです」と声をかけてくれました。

2月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は五目ご飯、黄金煮、にらたま汁、牛乳でした。
2月の給食目標は好き嫌いなく食べようです。今月の給食では、節分にちなんだり、苦手な人が多かったりする大豆・大豆製品をたくさん取り入れました。
今日の給食では、大豆製品の油揚げ、生揚げ(厚揚げ)、豆腐を使いました。すべて地元のお豆腐屋さんがつくり、届けてくださったものです。
大豆は肉類と違って、脂肪やコレステロールなどの取り過ぎの心配がありません。家庭では取りにくいとは思いますが、手軽に食べられる納豆などをうまく活用して、大豆・大豆製品を食べる機会が増えるといいなと思います。

2月6日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食はごま&きなこ揚げパン、チョレギサラダ、ワンタンスープ、牛乳でした。
チョレギサラダとは、ごま油で味付けした韓国の生野菜サラダという意味で、最近では、外食でも見かけるようになりました。
今日の給食では高崎市産のチンゲン菜や群馬県産のきゅうりなどを入れました。そして、焼きのりも加えて、風味もアップさせました。味付けにはにんにくや生姜、トウバンジャンなどを入れた手づくりドレッシングで味付けしました。甘めの揚げパンとよくマッチしていて、さっぱりとしたサラダでした。

2月5日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、肉じゃが、ほうれん草の味噌汁、スイートスプリング、牛乳でした。
今日はお昼頃から雪が降り始めました。給食室の気温も一気に下がり、体の芯から冷え切ってしまいそうなほど、寒くなりました。
そのような時は温かい食事をとって、からだの内側から温めましょう。今日の給食のように、野菜たっぷりの味噌汁はおすすめです。今日は高崎市産のほうれん草と白菜、高崎市産大豆でつくられた豆腐、群馬県産のえのきが入った味噌汁でした。

2月2日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は背割りコッペパン、高崎ソースの焼きそば、生揚げとチンゲンサイのスープ、牛乳でした。
焼きそばは、高崎市産のたまねぎとトマトを原料とした「高崎ソース」で味付けしました。香辛料が控えめで野菜の甘みを感じられ、とてもおいしいソースです。
焼きそばの他にもカツやカレーなど、給食で使うソースはすべてこの高崎ソースを使っています。

2月1日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は麦ご飯、鰯の生姜煮、まめまめサラダ、けんちん汁、牛乳でした。
明後日2月3日は節分です。それにちなみ、今日は節分献立でした。
節分の日には豆まきをしたり、ヒイラギイワシを玄関などに飾ったり、近年では恵方巻きを食べるという風習が全国的に定着しつつあります。
みなさんの家ではどんな食事をされるのでしょうか?給食では、鰯と大豆を使ったメニューと具だくさんのけんちん汁の組み合わせにしました。
節分献立を食べて、悪い鬼を退治して、悪い気を払い、1年間健康で元気に過ごせるように願いましょう。

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は中華菜飯、生揚げとキャベツの塩炒め、わかめと卵のスープ、牛乳でした。
中華菜飯とは、高崎市でたくさん栽培されているチンゲンサイをたっぷり使った混ぜご飯です。
具は豚肉、干ししいたけ、生姜、チンゲンサイとシンプルではありますが、豚肉と干ししいたけのうま味がご飯にしみこみ、おいしい混ぜご飯でした。
以下にレシピを載せますので、ご家庭の食事づくりの参考にしてください。
【中華菜飯】4人分
 ご飯  4杯分
 豚肉(細切り) 40g
 干ししいたけ(細切り) 少々
 生姜(みじん切り)  少々
 チンゲンサイ(2〜3cm幅) 1〜2株
 油  少々
 酒  小さじ1弱
 砂糖  小さじ1弱
 しょうゆ  大さじ1弱
 塩  少々
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 給食費口座振替日2か月分
3/1 6年生を送る会
3/2 PTA本部委員会7  PTA運営員会7

学校だより

治癒証明書

ほけんだより

献立予定表

給食だより

Hello通信