理科 天気の予報 5年生ちょうどGWの天気予報が気になるところ 天気の変化のしかたにはきまりのようなものがあるのでしょうか 日本上空では、雲の動きにはきまりがあるのかな 実際の天気予報の映像を使って、きまりを調べました 西日本は雨が降り出しているようですから、この先の私たちが住む関東地方の天気予報はどんな予報となるか予想がつくかな 朝の登校の様子 4/25毎朝の交通当番のみなさん、いつもありがとうございます 交通指導員の柄澤さんが話していました。 「帰りの横断歩道で横断小旗を使わない児童がほとんど。渡りますよのサインになるのでぜひ使ってほしい」 自分の命を守るために、運転手からできるだけ目立つ方がいいですからね。 今朝は少し冷えましたね ジャンバーを持ち出しました 寒暖の差が大きい季節です 体調を崩す児童が増えています 上着の衣服などで調節するなどして、体を冷やさないように気を付けてください お腹を痛める風邪も、保育園や幼稚園で流行しているようです 手洗いうがいなどの感染予防をしましょうね 教育面談 お世話になっております期間は4月24日〜5月1日です。 教育面談は、先週の授業参観、懇談会に引き続き、担任が保護者の皆様にご挨拶できる大切な機会です。直接顔を合わせてお子様のことについて話し合うことができます。 ご多用の中、来校いただきまして誠にありがとうございます。 駐車場が用意できなくて、ご不便をおかけします。 大変申し訳ございません。 社会 日本の国土 〜領土をめぐる問題〜5年生の社会科では、日本の国土、領土をめぐる問題を学習しました 最後のまとめの学習では、世界における日本の国土の位置、国土の構成、領土の範囲をまとめで確認していた 世界における日本の国土の位置は、地図帳や地球儀でおおまかに概観できるようになるといいね。中学校でさらに詳しく学習するけれど、おおまかに理解できたでしょうか 毎日のように流れる世界のニュースに関心をもって、 「この国はどこにあるのかな。地図帳で調べよう」などと、興味関心を持ってほしいなあ 先生は、今話題になっているスーダンの位置をしっかり勘違いしていました 地球儀や地図帳を見ると、世界は広いなあと思うよね 図工 ここから見ると 6年生トリックアート展みたいだ 「膝を少し曲げてから眺めるといいです」 へー!おもしろい 校舎内にたくさんの仕掛けがしてあります。 朝の登校の様子 4/24それでも、平年並みの気温らしいです。 GW前のこの時期は、気温の上がり下がりが激しいため、体調を崩しやすい季節です。 風邪気味の子ども達もいるようです。 体調管理をしっかり行い、今週も頑張りましょう。 藤塚方面の朝の様子です。 登校班で一列になって登校しています。 朝の交通当番立哨、ありがとうございます。 前PTA会長 掲額式 4/21前PTA会長である須藤会長をはじめ、旧本部役員さん、八幡小のために本当にお世話になりました。 今後は、引き続き顧問として、八幡小PTA組織へのご助言、よろしくお願いします。 PTA総会PTA会長より、「書面開催」についての投げかけもありました 現実的なPTA活動開催について、話合いが必要ですね 本部役員のみなさまは、準備について大変お世話になりました ありがとうございました 授業参観、懇談会 その6宿泊を伴う林間学校なので、持ち物準備にもお世話になります どうぞよろしくお願いします 学級懇談会お世話になりましたお世話になりました 一部ですが紹介します ご出席ありがとうございました 授業参観、懇談会 その4一部ですが、紹介します 暑い中、参観ありがとうございました 授業参観、懇談会 その3一部ですが紹介します 授業参観、懇談会 その2教室に入りきらなかったくらいの参観者でした 授業参観、懇談会 その1たくさんの保護者の皆様に参観していただきました。 教室に入りきらないほどの参観でした。ありがとうございました。 授業参観、および懇談会の様子を一部ですが紹介いたします。 帰宅したら、授業参観のお子さんの様子について、うんとほめてくださいね。 授業参観、懇談会 その56年生の授業参観 体育 リレー遊び 1年生合同体育ボール運びリレーかな リレー遊び楽しかったね 今朝の1年生を迎える会でも、1年生にインタビューで、 「好きな授業はなんですか」 「体育です」 と答えていたね。 体育はみんな大好きだよね。 広い体育館でいっぱい体を動かしてください。 理科 物の燃え方と空気 6年実験には準備が必要 説明を的確に聞き取ることが必要 班のメンバーで実験器具を条件に合うように準備していきます 火を取り扱う実験なので、危険が伴います 自分の手や目など、体を守る準備も必要です 集気びんが熱くなる可能性もありますから、軍手を使って火傷から手を守ります 小学校高学年でしっかり実験の基礎を身に付けておかないと、中学校に入学してからが困ります。 算数 ひっ算の仕方 足し算 2年生一の位の計算が10をこえるときは、十の位に1くりあげるんだね ノートのマス目にしっかり数字を書き、位を間違えないように計算中 どんどん練習をして、しっかり身に付けましょうね 社会 ごみのゆくえ 4年生わたしたちのくらしとごみのゆくえ 学習課題として、ごみはどのように分別されてどのように処理されるのだろうか この大きな学習課題に向かって学習する 4年生は社会科見学としての校外学習がたくさんあります 実際に校外学習で見学できるのは、とても楽しみですね タブレット端末に配布した、グラフ資料を読み込みながら学習していた 社会科は、資料活用がとても大切 資料から何が分かるかなあ 新しい発見がたくさんあるね 国語 白い花びら 3年生ゆうた一人だと会えるかなあ かずきが一緒だと会えないのかなあ 林の中に探検にいく、ゆうたとかずき。 ゆうたが出会う女の子。 ファンタジックな物語に引き込まれますね。この先が知りたい物語ですね。 お子さんの音読を聞きながら、お家の人も一緒に物語を楽しんでもらいたい。 読書の幅を広げるきっかけになる物語教材ですね。 |
|