≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

【2/14】5年生ー算数ー

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の算数は円について学習を行っています。円周の長さと直径との関係について学習した後、県内の遊園地にある観覧車の円周の長さを調べることになりました。インターネットを使って、この観覧車の直径の長さを調べ、円周の長さを計算して出しました。興味のある内容だったようで、楽しみながら取り組んでいました。

【2/14】朝行事

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月14日の朝行事は、保健委員会による発表でした。先日行われた学校保健委員会で話し合ったことを基に、全児童に対して発表しました。各家庭でご協力いただいたメディアチャレンジの集計から、早く寝ることが大事だということを伝えました。
 習い事などで、早く寝ることは難しいご家庭もあるかもしれませんが、メディア時間のことや子供たちの心身の成長を考えると睡眠は大事なことです。ご家庭で出来る範囲で取り組んでいただけるとありがたいです。
 

【2/13】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ゆめロール、だいずいりミートソーススパゲティ、
じょうしゅうサラダ、ぎゅうにゅう」でした。
スパゲティは、細かく切られた大豆とミートソースの挽肉が、
とても合っていました。
ヘルシーでしたが、ボリュームもあるスパゲティでした。
サラダは、「上州」というだけあって、
きゅうりとこんにゃくがたくさん入っていました。
美味しかったですし、きゅうりの緑、こんにゃくの赤色、
炒り卵の黄色がとても綺麗な色合いでした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【2/13】6年生−社会−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦後の生活変化について考えました。
その学習の中で、児童が「今の生活に必要なもの」を3つ挙げました。
子供たちは何を必要と考えたと思いますか。
スマートフォンやタブレットが圧倒的に多かったです。
もしかすると、大人もそう考えるかもしれません。
現代社会の過ごし方については、様々な課題がありそうですね。

【2/13】1年生−図工−

画像1 画像1 画像2 画像2
版画の学習でした。
カラー版画ですので、写し取る紙を水で濡らし、
少し水分を減らしながら、写します。
その後は、新聞紙で覆いバレンでこすります。
作品棚には、素敵な作品が並びました。
作品も笑顔いっぱいです。

【2/13】一週間前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ長縄大会一週間前となりました。
長縄練習は、今まで以上に力が入ってきたようです。
子供たちは、各学級の自己ベストが出るよう頑張っています。
「ハイ、ハイ、ハイ・・・」というかけ声が響く朝活動の時間でした。
ファイト!ファイト!!

【2/9】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「ごはん、にくじゃが、ぐんまなっとう、
小松菜とツナのマヨネーズあえ、ぎゅうにゅう」でした。
肉じゃがは、ジャガイモがホクホクしていてとても美味しかったです。
群馬納豆は、大粒で大豆の味がガツンとくる美味しさでした。
和え物は、ツナとマヨネーズのコンビで最高でした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【2/9】6年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業式に歌う校歌や国歌を練習していました。
校歌を歌う声は、
朝礼の時に聞こえる歌声とは全く違う声に聞こえました。
とても綺麗で素晴らしい歌声でした。
思わず、「これからも、今日のような歌声で、
お願いします」と言ってしまいました。
感動する歌声でした。
卒業式も期待できそうです。

【2/9】4年生−総合−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生を送る会に向けた練習でした。
「ありがとう」という曲を手話で表現していました。
「♪ ありがとうって伝えたくて、 
あなたを見つめるけど・・・ ♪」という歌詞です。
タブレットを活用して、一人一人が集中して練習していました。
本番が楽しみです。

【2/9】2年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
「分けた大きさの表し方」の学習でした。
学んだことは、
「もとの大きさの半分は、『2つに分けた』の2と、
『1つ分』の1をつかって、『もとの大きさの1/2』と表す」です。
子供たちから出ていた考えに、
「もとの大きさの半分の半分は、『4つに分けた』の4と、
『1つ分』の1をつかって、
『もとの大きさの1/4』と表す」がありました。
素晴らしい考えでした。

【2/9】朝活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は体育集会でした。
全校で長縄跳びの練習に取り組みました。
最初の10分間は、全体練習です。
最後に、1分間の回数アタックを行いました。
6年生のある学級では、120回ほど跳んだようです。
この調子で5分間跳んだとすると、5分間で600回になります。
大会当日まであと10日ありますので、
まだまだ記録を伸ばしてほしいです。
頑張れ、東部っ子!!

【2/8】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「こめっこパン、おっきりこみ、かむかむあげ、
ぎゅうにゅう」でした。
こめっこパンは、あっさりしていますが、もちもち感があります。
とてもおいしいパンです。
おっきりこみは、鶏肉や里芋、油揚げ、ネギなど、
具だくさんでとてもおいしかったです。
カムカム揚げは、大豆とサツマイモがカラッと揚げられていて、
醬油ベースの味付けでした。
一緒に混ざっていた小魚もおいしかったです。
おいしい給食ごちそうさまでした。

【2/8】長縄練習

画像1 画像1 画像2 画像2
12日(祝)に群馬県の大会に出場する子供たちの練習を見ました。
なかなか調子よさそうでした。
最近は、とても上達してきました。
子供たちは、5分間走り続けています。
まるで、5分間走と同じです。
明日が最後の練習になると思います。
本番当日は、自己ベストが出るように頑張ってください。
ファイト!!

【2/8】5年生−音楽−

画像1 画像1 画像2 画像2
「大空がむかえる朝」を歌っていました。
この曲は、5年生が卒業式で歌う曲です。
歌詞は、「♪あの あおぞらが むかえるあさ すだちゆく しろいとり
かぜをうけて ひかる おめでとう ♪」と続きます。
歌詞の表す気持ちを大切にして歌ってほしいです。
今日は、グループに分かれ、強弱記号に気を付けながら、
歌い方を確認していました。
気持ちよさそうに歌っている児童が多かったです。

【2/8】3年生−図工−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
版画の学習でした。
今日は、黒インクを塗り、バレンでこする作業でした。
塗るときは、丁寧に、かつ全体的にインクを塗ることがポイントです。
バレンは、中心から外側に向けてこすることが重要です。
ポイントを押さえながら、楽しそうに取り組んでいました。



【2/8】1年生−外国語活動−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、家族を紹介する言い方の学習でした。
お父さんやお母さん、お兄ちゃんお姉さんを紹介していました。
あっという間に英語にも慣れてきたようです。
みんなALTの先生も大好きです。
ネイティブの英語と直接ふれあうことができて幸せです。
これからも頑張ってください。

【2/7】今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、
「むぎごはん、ごぼういりドライカレー、
イタリアンスープ、ぎゅうにゅう」でした。
麦ご飯と相性ぴったりのドライカレーでした。
挽肉と牛蒡の食感がとても良かったです。
イタリアンスープは、溶き卵がフワフワで美味しかったです。
小松菜の緑と人参の赤、コーンの黄色の色彩がとても綺麗でした。
美味しい給食ごちそうさまでした。

【2/7】入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
入学説明会を実施しました。
今回は、保護者のみを対象とした説明会です。
入学に向けて、学習面や生活面に関する説明、
登下校や通学路に関するお願い等々、
いろいろなお話をさせていただきました。
もうすぐ1年生ですね。
新しい一年生の入学を心から楽しみにしています。

【2/7】2年生−国語−

画像1 画像1 画像2 画像2
「こんなことができるようになったよ」の学習でした。
この一年間を振り返り、
いろいろな「できるようになったこと」を挙げていました。
例えば、
「字を丁寧に書くこと」、「跳び箱」、「かけ算九九」、
「一輪車」、「長縄」、「鍵盤ハーモニカ」等々、
他にもまだまだありました。
一年間の成長は素晴らしいですね。

【2/7】1年生−算数−

画像1 画像1 画像2 画像2
一人一人が時計を片手に持ち、
「○時○○分」と長針と短針を動かしていました。
思わず、練習問題を出題してみました。
「おやつの時間の3時」や、
「給食を食べる12時30分」など・・・。
ほとんどの児童が正確に示すことができました。
素晴らしい!!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

各種お知らせ

保健だより

給食室

PTA本部