6年生を送る会 7

写真は、6年生の合唱と色カードを使った下級生へのメッセージの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 6

写真は、5年生の劇「6年生への感謝」とソーラン節の演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 5

写真は、3年生の発表の様子です。手話を使いながら、「にじ」を合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 4

写真は、1年生の合唱「たんぽぽ」と6年生にプレゼントを渡している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 3

写真は、2年生の合唱「この青空をわすれない」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 2

写真は4年生の合唱「ありがとうの花」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会

2月29日(木)、6年生を送る会を体育館で行いました。各学年が工夫を凝らして、6年生への感謝の気持ちを伝えました。どの学年も練習の成果を発揮でき、素晴らしい発表でした。5年生も運営の中心となって活躍しました。
6年生もお礼の発表として、下級生に合唱とメッセージを披露しました。とても和やかな雰囲気で、楽しい時間を過ごすことができました。
写真は、6年生入場と校歌を歌っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国府っ子チャレンジ教室

2月15日(木)、今年度最後の国府っ子チャレンジ教室がありました。子どもたちは、たくさんのプリントがはさまったファイルを見て、1年間の頑張りを振り返ることができました。コーディネーターやボランティアの皆様、1年間ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 生活科雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
めずらしい大雪が降り、1年生は生活科「冬とあそぼう」の学習で、雪遊びを行いました。子どもたちは、たくさん積もった雪に大喜びで、雪だるま作りをしたり、雪に手形を作ったりして楽しんでいました。この季節にしか経験できない、良い学習になりました。

5年 前橋高等特別支援学校での交流学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 30日(火)の午後に、前橋高等特別支援学校との交流学習を行いました。各教室に分かれて、ドライフラワーのリースを作ったり、ミシンを使ってポケットティッシュカバーを作ったり、と様々な経験をすることができました。高校生のお兄さんお姉さんに作り方や道具の使い方を教えてもらいながら、緊張しつつも楽しく活動することができました。

5年生 家庭科でお茶を淹れました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の家庭科の各クラスの授業の中で、緑茶を淹れました。今までは感染症対応により、調理実習ができていなかったため、初めて家庭科室で実習を行うことができました。各班で水の量や淹れる手順を確認し、協力しながら活動を行っていました。お茶を淹れた後は、まったりとお茶を飲みながら、友達同士で楽しく話す時間もあり、とてもよい経験となりました。
 今回は、お世話になっている先生方にも、お茶を淹れてお届けしました。多くの先生方に「美味しい!」と言っていただき、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。

1年生 むかしあそびを楽しむ会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月24日(水)、むかしあそびを楽しむ会を行いました。長寿会の方々に教えていただきながら、様々な昔遊びに親しむことができました。子どもたちは、「コマを回せるようになった。」「めんこを裏返すのが楽しかった。」と嬉しそうに話していました。とても良い経験になりました。

3年生白菜の収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日(火)5・6校時2回目の白菜収穫を行いました。寒い冬の季節を乗り越えたうま味たっぷりの大きな白菜が収穫できました。白菜づくりにご協力いただいた地域の方ににお礼の手紙を書いて渡しました。大変お世話になりました。

3年手話教室

1月15日(月)、5校時、講師の方をお招きして手話教室を行いました。児童たちは、みかんやりんご、サッカーや野球など身近な言葉を手話で表す方法を予想してみたり、実際に手話で会話したりしました。貴重な経験ができ、「楽しかった。」「自分の名前を手話でやってみたい。」など言っていました。手話教室で学習したことを、今後の総合の学習に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1

火災避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月12日(金)火災対応避難訓練を行いました。家庭科室から出火したという設定で全校で校庭に避難しました。「おさない」「走らない(校舎内)」「しゃべらない」「もどらない」の「おはしも」を意識して行動をしました。避難後、校長先生や消防署の方からお話を聞きました。職員は消火器の使い方を改めて教えていただきました。火事になった時は、ハンカチなどで口を押さえて、落ち着いて行動することの大切さを学びました。

音楽集会

1月11日(木)、朝行事で音楽集会を行いました。体育館で、声出し練習をしたあと、「花は咲く」を全校で歌いました。子どもたちは心を込めて歌い、きれいな歌声が体育館に響き渡りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月10日(水)の5・6時間目に、体育館で、書き初め大会を行いました。「世界の国」を集中して、書くことができました。一番良く書くことができたものは、授業参観の際に、掲示します。

2学期終業式

12月25日(月)、職員室からオンラインで配信し、終業式を実施しました。校長先生の話や冬休みの生活・安全について話がありました。児童会計画委員も、冬休みの過ごし方について話をしてくれました。健康・安全に留意して充実した冬休みを過ごし、1月9日に元気に登校できることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会

12/19(火)、朝行事で体育集会を行いました。前回に続き、縄跳びの練習をしました。リズム縄跳びのあと、交差とびを練習しました。体育委員からは、「大きく腰のあたりで回すことが大事」と話がありました。最後に全員で、3分間の時間とびに挑戦しました。寒い中、児童は皆元気に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生 白菜の結束作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 15日(金)に、3年生は白菜の結束作業を行いました。結束作業をすることで、白菜のうま味が逃げず、寒い冬の季節を越すことができるそうです。「白菜にお布団をかけるんだよ。」と声をかけ、無事に行うことができました。
 また、ブロッコリーやカリフラワーなどの秋野菜について、お話を聞くことができました。子供たちは、野菜の大きさにとても驚いていました。
 2回目の収穫は、1月16日(火)に行われます。今から楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 6年生を送る会
3/1 安全点検日
3/6 委員会11(最終)