2月29日地域合同学校保健委員会

寺尾中学校で地域合同学校保健委員会が行われました。
寺尾中、城山小、寺尾小の保健委員の子供達が集まって姿勢と健康について話合いをしました。
タブレット端末で立ち姿、座り姿などの写真をとり、課題を見つけ、改善方法を考える問題解決的な方法でグループワークをしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日 5年生の学習の様子

5年生が国語の学習で発表をしていました。
調べたテーマは「占い」「夢」「キャラクター」についてです。
様々な情報から必要な情報を取捨選択し、クラスのアンケート結果なども取り入れて、わかりやすく伝えていました。
タブレット端末の操作も慣れた様子でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 6年生を送る会

6年生が登校する日も残り19日となりました。
6年生を送る会は私の大好きな行事のひとつです。
子供たちが一生懸命6年生にありがとうの気持ちを伝える姿は胸を打つものがあります。
各学年の発表を見ていた6年生はどんな気持ちになったかな?
最後の日まで素敵な6年生の姿を見せてね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日感謝の集い

私が一番好きな心は「感謝の心」、好きな言葉は「ありがとう」です。
伝えた相手も、伝えた自分も幸せな気持ちになれるからです。
この日は、子供達を支えて下さった方々に1年分の感謝の心を伝える会でした。
全児童が心を込めて書いたお手紙を受け取っていただきました。
交通指導員様、どんぐりの会の皆様、学習ボランティアの皆様、給食室の皆様、大変お世話になりました。
これからもよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日(木)の給食

画像1 画像1
献立は ツイストパン、ほうれん草のクリームペンネ、アーモンドサラダ、デコポン、牛乳 でした。
ほうれん草のクリームペンネは、地場産のやわらかいほうれん草がたっぷり入っていました。

学習参観 その3

集中して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習参観 その2

4,5,6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日学習参観の様子 その1

今日は今年度最後の学習参観でした。
お天気もよく大勢の保護者の方にご来校頂きました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日卒業式のコサージュ作り

6年生が卒業式につけるコサージュを作成しました。
花倶楽部の先生4名が来校されてご指導してくださいました。
赤、青、黄の3色から好きな色を選び、真剣な表情で作成していました。
できあがったコサージュに大満足したようです。
さあ、卒業まであと少し。
このコサージュをつけて胸をはって卒業できるようがんばろうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(火)の給食

献立は ココア揚げパン、大豆とツナのサラダ、ワンタンスープ、牛乳 でした。
明日はバレンタインということで、サラダの中にハート型のにんじんが入っていました。
図書室の前には、図書委員さんおすすめのバレンタインに関係する本の紹介が掲示してあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日 学校運営協議会開催

寺尾小はコミュニティ・スクールです。
地域と家庭と学校とが協力しあって子供を育てる学校です。
本日は、学校運営協議会委員さんに学習の様子を参観していただき、1年間の成果と課題についてご意見を頂戴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 縦割り班によるレインボー集会

コロナ禍においては縦割り班活動を制限していましたが、久しぶりに縦割り班活動を再開しレインボー集会を行いました。おにごっこ、だるまさんが転んだ、ドッチボールなど6年生が準備してくれた遊びを異学年で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日町民餅つき大会 その3

子供たちも体験しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日 町民餅つき大会その2

お餅つきの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日 朝礼の様子

朝礼では、動物から学ぶお話をしました。
ペンギンが群れで助け合って暮らす様子や、ファーストペンギンの話など、動物の本能について紹介し、私たち人間がそこから学べることは何かを考えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日町民餅つき大会その1

地域づくり協議会とどんぐりの会が共催した町民餅つき大会が4年ぶりに開催されました。
150名以上の参加者があり、盛況に行われました。
今回は城山小学校の児童も参加しました。
写真はどんぐりの会会長さん、地域作り協議会会長さんのご挨拶の様子です。
5年生が学校田で田植えや稲刈りの体験活動をさせていただきました。
そして、収穫できた餅米でお餅つきをしました。
雑煮、お汁粉、きなこ餅にして、おいしくいただきました。
主催団体の皆様、お手伝いいただきました民生委員、PTA役員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
 麦ご飯、鮭の塩焼き、もみ漬け、豚汁、牛乳 でした。
 昔の給食を再現したメニュー(おにぎり・焼き魚・漬け物)でした。
 給食が始まった頃は、空腹を満たすためのものでしたが、現在は、様々な食材に触れたり、食文化を感じたりと学ぶためのものへと変化しています。  

1月19日 6年生音楽の学習

学校生活も残すところ40日あまりとなりました。
6年生は、卒業アルバムの仕上げや、卒業式のコサージュ作りの計画などが始まっています。
音楽室では「風をきって」という曲を練習していました。
6年生を送る会で演奏するのだそうです。
いつも学校の顔としてがんばってくれた6年生です。
最後までしっかりね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日 給食週間スタート

今日から給食週間がスタートします。
今日の給食は4-1のリクエスト献立でした。
子供たちの大好きな生クリームサンドでした。
ココアパンのほろ苦い生地に生クリームがよく合いました。
ニョッキの入ったトマトスープもおいしかったです。
パスタサラダにはアーモンドが入り、香ばしさも楽しめました。
画像1 画像1

1月14日 どんど焼きに参加

寺3地域のどんど焼きに参加しました。
子供たちもたくさん集まってきて、太鼓をたたいたり、書き初めを燃やしたり、繭玉やするめを焼いて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営

学校評価

保健関連文書

学年からのお知らせ