今日の給食
今日の給食の献立は「肉丼、豆腐ミートボールの中華スープ、みかん、牛乳」でした。
![]() ![]() 授業風景
3年生が和田橋交通公園で交通安全教室を行いました。正しい自転車の乗り方について学習してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、大根とワカメのみそ汁、アジのみりん焼き、味噌きんぴら、牛乳」でした。
![]() ![]() 授業風景2
5年生は家庭科でミシンを使ってエプロンづくりに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生の体力テストのタブレット入力を6年生が手伝ってくれました。さすが6年生。あっという間に終了しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 連合音楽祭
5年生が高崎市小中学校連合音楽祭に参加してきました。六郷小学校の代表として子どもらしく明るく元気よく歌ってくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 持久走大会の練習![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「麦ご飯、けんちん汁、鮭の照り焼き、オータムポエムのじゃこ和え、牛乳」でした。
![]() ![]() 持久走試走
15日の持久走大会の試走をしました。全学年、トラブルもなく試走を行うことができました。本番に向けて、子どもたちも「頑張るぞ」という意識が高まってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「味噌ラーメン、ロールパン、ウズラの卵の甘辛煮、オータムポエムのナムル、牛乳」でした。
![]() ![]() 授業風景
1年生は持久走大会のコースの下見をしました。2年生は漢字プリントの学習をしました。3年生は理科で光を集めたときの温度を確かめる実験をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「秋の香りご飯、蕪のすまし汁、鶏の照り焼き、みかん、牛乳」でした。
![]() ![]() 朝礼
今朝の朝礼は5年生が連合音楽祭で歌う2曲の発表をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「ロールパン、白菜スープ、アジのハーブ焼き、サツマイモとリンゴのサラダ、牛乳」でした。
![]() ![]() 持久走練習
今日も持久走の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
4年生は音楽で「オーラ リー」を」リコーダーで演奏しました。5年生は図工で「ミラーステージ」の作品づくりに取り組んでいます。6年生はテスト終了後にタブレットでを使って復習等をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生は六郷公園でフォレストリースクールを行いました。2年生は生活科で「こうきょうしせつについて考える」学習をしました。3年生はタブレットを使ってローマ字の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の給食の献立は「高崎丼、豚肉と大根のスープ、くだもの(オレンジ)、牛乳」でした。
![]() ![]() 授業風景3
20分休みに持久走練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景2
4年生は国語で「ごんぎつね」の学習をしました。5年生は書写で毛筆をしました。6年生は体育でハードルや長距離走の学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|