榛名林間学校No.11(2日目の朝)榛名林間学校No.10榛名林間学校No.9今日の給食献立:くろパン 牛乳 マカロニのクリーム煮 豆とツナのサラダ クリーム煮には、ペンネマカロニを使っています。 図工「ちょきちょきかざり」切り抜き終わった折り紙を開いて、できあがった形に大興奮でした。「先生見て見て!」とみんなうれしそうでした。 できあがったものは、廊下に飾りました。廊下が楽しい雰囲気になりました。 榛名林間学校No.8(夕食)榛名林間学校No.7榛名林間学校No.6(クラフト作り)榛名林間学校No.5榛名林間学校No.4(榛名湖畔ウォーク)榛名林間学校No.3(榛名湖一周)榛名林間学校No.2榛名林間学校No.1(出発)移動音楽教室エコールに着くと席に座り、演奏開始をみんなで待ちました。 演奏では、群馬県民にとってなじみ深い八木節の曲に始まり、八木節では様々な楽器の特徴を生かした演奏を聴くこともできました。また、ワルツや白鳥の湖、アルルの女、ビリーブなどの演奏を聴いたり、手拍子をしたり、歌ったりし楽しそうでした。 群馬交響楽団の方々による生の演奏を間近に見ることができ、子どもたちにとって貴重な経験となりました。 2年生 算数(ますけいさん)
2年生が、算数の時間に「30ますけいさん」をしていました。先生が時間をはかり、時間内にどのくらい計算できるか頑張っていました。この日は、
「ひきざん」で「17−6」「13−9」「11−5」などの「30ますけいさん」の練習をしていました。 6年生 国語(薫風)
6年生が、国語で「薫風」という題材の学習をしていました。「薫風」とはどんな風のことをいうのかみんなで考えたり、自分なりの薫風について発表したりしていました。
5月 朝礼
5月10日(水)の朝行事は、全校朝礼でした。常時換気をしながら、体育館で行いました。校長先生の話は、「美しい言葉づかい」ということがテーマでした。「きちんとした言葉づかいはなぜ必要か」というめあてで、子どもたちに問いかけながら、考えさせたり、発表させたりする場面もありました。美しい言葉づかいやきちんとした言葉、気持ちのよい言葉は、人が学校や社会の中で心地よく生活する上で、とても大切であるということをみんなで確認しました。毎日、相手を大切にする、思いやりあふれる言葉やあいさつなどが、学校や色々な場所でかわされることを祈っています。
校長先生の話の後に、安全主任から、交通事故防止についての話もありました。 今日の給食献立:発芽玄米ごはん 牛乳 チキンカレー フレンチサラダ 今日のカレーは、鶏肉です。 新じゃがいもと新たまねぎに切り替わりました。 3年生 校外学習(社会)
3年生が今年度第2回目の校外学習で、地域のことを知るために、地図を持って町探検に行きました。天候に恵まれ、青空の下で、水分補給をこまめに行いながら地域を歩きました。
今回は、学校の北側と南側を歩き、城山稲荷や里見城跡など、地域にある建物や史跡などを見学し、地図に書き込んでいきました。 4年生 国語
3年生が「部首について考えよう」というめあてで、友達と協力しながら、漢字の学習をしていました。
|
|