| 1月26日(金)沖縄
ジューシー、にんじんしりしり、豆腐ともずくのスープ、シークワーサーゼリー。     1.26自分たちで活動 部活動7
限られた時間で、有効な練習に取り組んでいます。             1.26自分たちで活動 部活動6
北風に負けず、ソフトテニス部もがんばっています。             1.26レッツダンス3年昼休み自主練
1グループだけでしたが、一生懸命、自分たちの動きを確認していました。がんばれ3年生。             1.26花いっぱい活動
毎日、緑化委員会の皆さん、パンジーへの水やり、ありがとうございます。             1.26レッツダンス2年昼休み自主練2
たくさんの2年生が、班ごとに話し合いながら、動きを確認していました。             1.26レッツダンス2年昼休み自主練
発表会に向けて、2年生が昼休みに自主練をしています。がんばれ、2年生。             1.26自分たちで活動 部活動5
陸上部と野球部合同の取り組み、寒さに負けず、努力しています。         1月25日(木)山梨
バンズパン、ほうとう、厚焼きたまご、ちくわと大根のサラダ     1.25介護体験から学ぶ3
実際に働いている方から、仕事のやりがいや、貴重な体験談を聞き、生徒も学習が深まりました。来校していただいた、職員の皆様、お世話になりました。             1.25介護体験から学ぶ2
実際に、高齢者になる体験学習の場面もありました。             1.25介護体験から学ぶ1
キャリア教育として。1年生が介護職員から学ぶ時間が開催されました。             1.25メリハリの昼休み
3年生も昼休み、校庭で楽しんでいます。             1.25緑化委員会ミーティング
パンジーの水くれについて、昼休みミーティングを開催しました。これからもよろしくお願いします。             1月24日(水)秋田
わかめご飯、生揚げの中華煮、だまこ汁     1.24レッツ昼休み
冬の合間に、元気な声が校庭から聞こえてきました。メリハリで、元気な学校生活です。             1.24ランチタイムパラダイス
毎日の楽しい、放送ありがとございます。いつも楽しみにしています。         1.24レッツダンス1年昼休み自主練
1年生が、体育館で自主練をしています。熱心です。発表当日に向けて、頑張ってほしいです。             1.24 自分たちで活動 部活動4
限られた時間で、最大限の努力をしています。             1.24 自分たちで活動 部活動3
体育館でも、熱心に練習しています。             | 
 | ||||||||||||