学習の様子(1月25日)帰りの会の様子 日直が前に出て司会をしています。 今日のMVPの発表で、友達のよいところを認め合います。 音楽の時間、リコーダーでパフを上手に吹いたこと、頑張っていたことを伝えていました。友達のよさを認めるとともに自分のよさに気づいて自信をもってほしいと思います。 今日のクラスのめあては、「きちんとした言葉遣いをしよう」だったようです。みんなで振り返ります。 学習の様子(1月25日)朝学習の時間 静かに学習に取り組んでいます。 音楽 星空発表会。夕方、夜、もうすぐ朝の場面ごとに星空の音楽づくりをして、発表しました。鍵盤ハーモニカや鉄琴、トライアングル等つかって星が輝いている様子を表しました。 国語 文をつくろう なにが どうしています の文をつくりました。 カレーシチューコッペパン 牛乳 煮玉子 フレンチサラダ カレーシチュー 今日はカレーシチューです。昭和50年頃までは米飯給食がなかったためパンにカレーがでていました。カレーシチューにはスキムミルクがたっぷり入っています。パンをつけながら食べるととてもおいしいです。 学習の様子(1月24日)学習の様子(1月24日)とても落ち着いて学習しています。 6の4は絵を描いていました。きつねの窓の学習から、自分の青くそメタ指の間に見える物を表していました。 3組は、算数の練習問題に取り組んでいました。 2組は、社会です。戦争の後、日本ではどのような改革が行われたのか学習を進めていました。 1組はも社会です。戦後の日本で行われた改革について調べよう。 姿勢改善体操の様子(1月24日)学校保健委員会でも姿勢のことを取り上げ、報告しましたが、保健委員の子どもたちを中心に、全校で体操に取り組んできました。 たくあんあえ揚げ玉と青のりのふりかけごはん 牛乳 いわしのおろし煮 たくあんあえ 豚汁 今日は学校給食のはじまりにちなんだ献立です。最初の給食は「おにぎり 焼き魚 たくあん」でした。給食では刻んだたくあんできりぼしだいこんと白菜をあえました。 学習の様子(1月23日)帰りの会 教室を覗くと、元気のよい挨拶をしてくれました。 運営委員会の人たちがしてくれているあいさつ運動の効果でしょうか・・・ 日直が前に出て帰りの会をしています。 係の人が仕事をしていて気づいたこと、お願い等を連絡しています。 3組では、先生クイズもしていました。 今日はどうだった?と聞くと、楽しかった。と返ってきました。 給食の様子(1月23日)給食の様子(1月23日)給食週間です。 1年生からの質問に答えて給食室の様子を教えてくれました。 どんな機械があるの? きゅうりを切る機械、じゃがいもの皮をむく機械、(ここでは、「おー!」の声が上がりました。) 皮をむいたじゃがいもは、その後に技士さんたちが丁寧に芽をとります。 おおきな鍋、保管庫等あります。 給食をつくるときには、いつ、だれが、なにをするのか計画をたてて動いています。 給食を2階3階に上げるのにエレベーターを使います。 どこにあるのかな?知らなかったよ。子どもたちは興味深く見ていました。 今日は高崎産のパスタのミートソースとブロッコリーとツナのサラダです。 美味しくいただきました。 高崎生パスタミルクパン 牛乳 高崎生パスタのボロネーゼ ブロッコリーとツナのサラダ 今日は高崎産の「絹の波」で作った生パスタです。平たい麺がソースと絡んでとてもおいしいです。ブロッコリーのサラダは少し濃厚になってしまいました。ブロッコリーも高崎産です。 学習の様子(1月22日)算数 3800は、どんな数か せつ明しよう 3000と800を合わせた数 何千と何百で説明している 足し算で3000+800で表せるね。 4000より200小さい数 4000との違いで説明している 100を38こ集めた数 100が何個か説明している 3800という数をいろいろな見方であらわしました。 5組は身のまわりのどんなところに数字が使われているか調べる学習をしていました。 ものの大きさや時刻、値段、電話番号等・・・ 学習の様子(1月22日)算数 かずのせんを見て、大きいちいさいを かんがえよう 数直線を見て 75より2ちいさいかず 68より4おおきいかずや 数の大きさを調べました。 6組は、漢字の学習をしていました。 熟語や文の中での使い方を確認しました。 佐野小給食週間きのこつけ汁うどん 牛乳 かぼちゃかきあげ ごまあえ オレンジ 1月24日から30日までは全国学校給食週間です。佐野小では今日から一週間を佐野小給食週間としてお昼に給食委員会の児童が放送をします。楽しみです。 学習の様子(1月19日)体育 ネット型球技をしていました。 ドッジボールのようなバレーボールのような・・ 相手が投げたボールをアンダーで受け同じチームの人が受け取れると1点、3回パスしてから相手チームのコートにボールをなげます。 相手が拾えずに地面にボールがついたら1点です。 チームでパスをまわして楽しく活動していました。 学習の様子(1月19日)体育 サッカーをしていました。 友達とパスの練習をする等、楽しく活動していました。 学習の様子(1月19日)ALTと英語専科の先生と楽しく学習しています。 体をつかって英語の歌を歌うのに大盛り上がり。 アンコールの声が響きます。 英語楽しいなと、なるのが一番です。 学習の様子(1月19日)理科 人のたんじょうについて学んだことを、自分なりにわかりやすくまとめる学習をしていました。 絵を入れて器官の名称やはたらきを記入したり、シンキングツールを使ってそれぞれが学習したことを確認しながらまとめていました。 5年生の玄関、きれいにそろっていました。 休み時間の様子(1月18日)乾燥して砂埃があがるなか、ジャンプ台に列ができ、縄跳び練習をしたり、ドッジボールをしたりと元気に遊んでいます。 学習の様子(1月18日)廊下に「おはなしどうぶつえん」と書かれた模造紙がはってあります。動物が出てくる本を紹介したものです。友達の紹介した本を読んだらシールをはります。 全部読めるかな? 絵も丁寧に上手に描いてあり、どの本も読んでみたくなりますね。 |
|