1年生 スタート前

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1年生 準備中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2年生 準備中

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生 スタート前の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5年生 スタート10分前

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年生 ウォーミングアップ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1年生 こころの葉っぱ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?

5年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
読書感想画を展示しました♪

11/21 校内持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は校内持久走大会です。

5年国語

5年生は国語で、漢字の成り立ちについて学習していました。
自分で選んだ漢字の成り立ちについて、漢字辞典で調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年算数

2年生の算数では、かけ算の学習をしていました。
答えが20になる式を、いろいろ考えてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

持久走練習

今日の20分休みは、最後の持久走練習でした。
明日の大会では、練習した成果を発揮できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年音楽

4年生の音楽では、「ファランドール」という曲を聴いて、旋律の重なりについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金

赤い羽根共同募金を行いました。
たくさんの児童が協力してくれました。
明日の朝も行うので、協力できる方はぜひお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)

・わかめごはん
・揚げじゃが芋のそぼろ煮
・なめたけ和え
・牛乳
画像1 画像1

4の1 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上毛かるた
『桐生は日本のはたどころ』
とあるように織物が盛んな町です。
絹織物が盛んな桐生市について調べました。

児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
JRC委員会の発表

11月17日(金)

・麦ごはん
・さばのみそ煮
・五目きんぴら
・白玉汁
・牛乳
画像1 画像1

クラブ活動

画像1 画像1
タブレット
囲碁・将棋
画像2 画像2

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
イラスト
サッカー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表