2/16(金) 「かぶら幼稚園の年長さんがやってきました」

 かぶら幼稚園の年長さくら組の園児が入野小学校にやってきました。音楽室では、入野小学校の校歌を聞き、1年生と交流した後は、図書室で図書の先生の読み聞かせを聞きました。
 みんなとても立派に見学できました。4月からは入野小学校、馬庭小学校で元気に小学校生活を送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金)  6年算数「算数の仕上げをしよう」

 今日のめあては「筋道を立てて考えよう」でした。
 三角形の3つの角の和が180度になることについての説明を考えました。紙に書いた三角形の3つの角をそれぞれ切り取り、一直線上に並べながら説明をノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 5年体育「ソフトバレーボール」

 今日の体育は、ソフトバレーボールでした。各グループに分かれて、レシーブやトスなどの基本の技を確認しながら練習しました。ボールを落とさずに、つないでいくことも少しずつできるようになってきました。今日の授業は、コートに入り、ネットをはさんで、2つのグループがラリー形式でボールをつなぐ練習をしました。なかなか狙ったところにボールを送ることは難しいようでしたが、グループの友達と協力して楽しく取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 4年理科「水のすがたと温度」

 今日のめあては「学習のまとめをしよう」でした。問題は「熱した後にビーあーの中の4年生は、これまで、水が蒸発する様子について実験観察をしてきました。今日は、学習のまとめとして、「湯気」と「蒸気」の違いについて絵をかいてふり返っていました。また、「個体、液体、気体」と3つの3つのすがたについても学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 3年体育「ドッジボール」その1

 3年生は体育館でドッジボールをしていました。投げる子、逃げる子どちらも楽しそうでした。3年生になると、強いボールが投げられるようになったり、素早く逃げられるようになったりするのですね。少し驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 3年体育「ドッジボール」その2

 3年生は体育館でドッジボールをしていました。投げる子、逃げる子どちらも楽しそうでした。3年生になると、強いボールが投げられるようになったり、素早く逃げられるようになったりするのですね。少し驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 2年国語「むかしのあそびをせつめいしよう」

 今日のめあては「じゅんじょよくせつめいするためのメモを書こう」でした。
 2年生は、お手玉や羽根つき、竹とんぼなどの昔の遊びを体験してきました。これからの学習では、その体験を基に説明する文を書くことになります。
 今日は、説明する文のメモを書いていました。早速子供たちは「はじめに、つぎに、そして、さいごに」などの言葉も入れて文章を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 2年体育「ボール蹴りゲーム」

 2年生は4時間目、校庭でボール蹴りゲームの学習を行っていました。今日は、始めに、パスの練習をしました。その後、二人一組になってボールを蹴りながら置かれたコーンの間を周りました。みんな少しずつ上達しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16(金) 1年生活「かぶらようちえんの子たちをおむかえしよう」

 今日の3時間目、かぶら幼稚園の年長さくら組の園児が入野小学校にやってきました。最初に漢字の学習の様子を見てもらいました。その後一緒にレクをし、幼稚園児からの質問も受けました。
「どんな授業がありますか」
「給食当番は何をしますか」
「休み時間は何をしていますか」
 数名の1年生が丁寧に答えていました。みんなお兄さんお姉さんらしく振る舞っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 今日の給食

 本日の給食の献立は、ご飯、牛乳、キーマカレー、マカロニサラダでした。
 今日は、子供たちみんなが大好きなカレーでした。カレーの本場インドでは、気温が40度近くにもなるので暑さに負けないようにカレーが食べられています。カレーにはたくさんのスパイスが入っていて夏の暑い日でも食欲が出て、お腹を丈夫にするはたらきがあるそうです。たくさんカレーを食べて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

2/15(木) 4,5,6年生「クラブ活動」その1

 今日は、本年度最後のクラブ活動となりました。最終回も6年生がしっかりとリーダーシップを発揮し、各クラブともに楽しく取り組んでいました。
 クリエイティブクラブは好きな絵を画き、スポーツクラブは校庭で鬼ごっこを、体育館ではバスケットボールクラブと卓球クラブが活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15(木) 4,5,6年生「クラブ活動」その2

 今日は、本年度最後のクラブ活動となりました。最終回も6年生がしっかりとリーダーシップを発揮し、各クラブともに楽しく取り組んでいました。
 クリエイティブクラブは好きな絵を画き、スポーツクラブは校庭で鬼ごっこを、体育館ではバスケットボールクラブと卓球クラブが活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15(木) 6年理科「水溶液の性質とはたらき」

 今日の問題は「金属が溶けた液から出てきた個体は元の金属と同じなのだろうか」でした。
 子供たちは「もし、金属なら水には溶けない」「塩酸に入れたら泡が出るはず」などとこれまでの学習を振り返りながら予想を立てました。その後、それぞれの個体を水と薄めた塩酸に溶かしてみました。実験終了後、「水に溶ける」「泡が出ない」などの結果から、元の金属とは別の物ができたことに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 6年外国語「Lesson 9 Junior High School Life あこがれの中学校生活」

 今日のゴールは「中学校でしたいことが相手に伝わるようにスピーチを書こう」でした。
 I can〜.
 I like 〜.
 What club do you want to join?
 I want to join〜.
 What event do you want to enjoy?
 I want to enjoy 〜.
 入りたい部活は、卓球部、吹奏楽部・・・。楽しみな行事は、修学旅行、文化祭・・・。
 4月から中学校生活が始まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 5年国語「まんがの方法」

 今日のめあては「まんがの方法にはどのようなものがあるか表にまとめよう」でした。マンガの方法には「コマ」「吹き出し」「手書きの文字」「人物のえがき方」「物語の進行の仕方」があることを知った子供たちは、それぞれの効果について表にまとめていきました。
「コマは場面の印象が強まる」「吹き出しはせりふがどの人物のものかが分かる」などとワークシートに記していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 4年社会「国際交流がさかんな地域」

 今日の一時間目は社会科のテストでした。これまで学習してきたことを思い出しながらテストに取り組んでいました。今日は算数のテストもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 4年体育「「キャッチバレー」その1

 4年生は、先週から「キャッチバレー」に取り組んでいます。最初にレシーブの練習をしてから、「パス、パス、レシーブ」の練習をしました。ローテーションをしながら、全員がパスとレシーブの練習をしました。先週より大分上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 4年体育「「キャッチバレー」その2

 4年生は、先週から「キャッチバレー」に取り組んでいます。最初にレシーブの練習をしてから、「パス、パス、レシーブ」の練習をしました。ローテーションをしながら、全員がパスとレシーブの練習をしました。先週より大分上達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(木) 3年算数「三角形を調べよう」

 今日のめあては「三角じょうぎの、かどの形を調べる」でした。
 紙に三角定規を写し取り、はさみで切って3つのかどの形ついて調べました。子供たちは、長方形や正方形のかどの形が直角になっていることを思い出し、三角定規にも直角があるかを調べました。その後、「角」という言葉を知り、三角定規の3つの角の大きさについても調べました。
 授業の最後には「角の大きさは、辺の長さに関係なく、辺の開き具合だけで決まる」とまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15(水) 2年図工「楽しくうつして」

 今日は、紙版画の学習の一時間目でした。テーマは「うれしかったとき」。
 下描きの紙を渡された子供たちは、「うれしかったとき」のことを考え始めました。「誕生日のとき」「遊んでいるとき」・・・。子供たちは、一人一人うれしかったときのことを頭に思いうかべているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 通5 事務処理日(1)
3/6 表彰朝礼
水5 事務処理日(2)
3/7 通5 事務処理日(3)
3/8 通5 事務処理日(4)