東京校外学習8
焼きたてのパンが美味しそうです。 iPhoneから送信 東京校外学習7
何といっても美味しそうなスィーツの食べ歩きが嬉しそうですね。 iPhoneから送信 東京校外学習6
切符を買うのも一苦労です。 一番下の写真は新大久保に行った班です。食べ歩きをしてきて大満足です。 iPhoneから送信 東京校外学習5
楽しそうです。 iPhoneから送信 東京校外学習4
記念写真を撮って、班別活動に出かけます。 切符が何とか買えました。 iPhoneから送信 東京校外学習3
集合写真を撮って、班別活動に出発します! iPhoneから送信 東京校外学習 1
少し寒いですが、元気に集合できました。 出発式を終えて、これから新幹線に乗り込みます。 iPhoneから送信 東京校外学習2
元気いっぱい、笑顔で行ってきます! iPhoneから送信 久留馬ふれあいフェスティバル
司会は榛名中学校の生徒が務めました。 久留馬ふれあいフェスティバル
1年職業講話
群馬県社会福祉協議会から3名の方を講師として迎え講話をしていただきました。 勤労感謝の日の前日いうこともあり、自分の将来の目標としての仕事について興味が持てたのではないでしょうか。 講話の導入としてポケモンの種類と日本の現在の仕事の種類を比較しました。ポケモンは1008種類、日本の仕事は何と1万7千種類!生徒もびっくりしたようです。ここから「ふ」だんの「く」らしを「し」あわせにする仕事について講話が進んで行きました。熱心に生徒達は聞き入っていたので、それぞれに印象が残ったようです。良い時間が過ごせました。 朝のあいさつ運動
今日は、各部の部長が集合して、登校してくる生徒に元気なあいさつをしていました。気持ちよく、1日が過ごせそうです。 iPhoneから送信 高崎市中学生リーダー研修会
テーマは「いじめ対応力向上シナリオ」で、いじめを許さない学校を作ろう。 というもので、班別に分かれて、それぞれいじめに対応できるようなシナリオを考えて、動画を撮影するという活動を行いました。 今後、学校に持ち帰り、活動を広げていく予定です。 iPhoneから送信 2学期期末テスト
県駅伝大会
本校からは、女子が出場しています。 風が強く、気温も低い条件でしたが、選手たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮して、予想を上回る18位でゴールしました。 本当に良く頑張りました。お疲れ様でした。 iPhoneから送信 第50代 生徒会追求テーマ
第49代 生徒会追求テーマ
連合音楽祭
iPhoneから送信 生徒会追求テーマ発表
iPhoneから送信 後期委員長任命式
|
|
|||||||||||||