2月26日(月)環境美化委員より2月27日(火)いよいよ6年生を送る会1年生もお兄さんお姉さんらしくなってきました。 2月27日(火)の給食牛乳 鶏肉のアーモンドがらめ チョレギサラダ さつま汁 チョレギサラダといえば、韓国料理の代表的なサラダで、韓国料理屋さんや焼肉屋さんで食べることができますが、チョレギサラダは韓国にはありません。ドレッシングに、醤油や塩、お酢と韓国料理でよく使われるごま油やニンニクを入れ、上には韓国のりを乗せて作り、韓国風の味付けにするため韓国料理と思われることが多いですが、チョレギサラダは日本で生まれたのサラダです。給食では、生のレタスは使えないため、チンゲンサイやもやしを使っていますが、ごま油の香りがおいしいドレッシングや韓国のりと一緒に、野菜もしっかりと食べましょう。 2月26日(月)1年生従業風景 22月26日(月)1年生従業風景 1今日は、グループに分かれて役割を決めたり、かぶの代わりになるものを決めたりしました。さくらんぼやもも、にんじんやきゃべつなどが出てきました。役割もさる、へび、うさぎなど自分の好きなものを決めました。これからの外国語活動が楽しみになってきました。 2月26日(月)の給食むぎごはん 牛乳 ビーフストロガノフ アーモンドサラダ 「ストロガノフ」という名前の由来は、ロシア人の「ストロガノフ伯爵」という人が考案した料理であることからつけられたそうです。そして、ビーフストロガノフは、ロシアで生まれたロシアの郷土料理です。味のベースはデミグラスソースと赤ワインで、給食でもその2つの調味料を使用して作っています。すき焼きの日以来の牛肉を使ったメニューです。牛肉のうま味を味わって、ごはんと一緒においしく食べてもらえるとうれしいです。 2月26日(月)2月最終週です体育委員が、なわとびのジャンプ台を出していました。「縁の下の力持ち」ですね。ありがとう。 1年生の朝の会をのぞくと、日直さんが「日直のスピーチ」で、三連休の出来事を話していました。 2月22日(木)最後のキラりん学習会最後になったこの日、「ありがとうございます!」と感謝の気持ちを伝えました。放課後ボアランティアさんが、子供たちが地域で出会うと「こんにちは」とあいさつをしてくれると、うれしそうに話してくれました。 来年の3年生(今の2年生)もぜひたくさん参加して、算数を好きになる子が増えるといいなと思います。 2月22日(木)6年生学習参観そのあとは、クイズ大会。お子さんのことをどのくらい理解していたでしょうか。 2月22日(木)5年生学習参観2月22日(木)2年生図工「紙版画」2月22日(木)4年生授業風景2月21日(水)6年生、あと何日?2月21日(水)中学年学習参観 13年生は、思い出の作文発表、4年生は国語や道徳をしていました。 4年1組の道徳では、「言葉」のもつ力(影響力)について、水の結晶の実験から考えていました。2組の道徳では、水泳の池江璃花子選手を題材にした読み物教材をつかって目標に向かって努力すること、不屈の精神について考えていました。 2月21日(水)気温差10度!?打って変わり、今日は冷たい雨が一日中しとしとと降っていました。朝は、夕方のような暗さでした。気温が上がらず凍える一日でした。 そんな中、中学年の学習参観にはたくさんの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。 2月21日(水)の給食牛乳 ペンネマーレトマト コンソメスープ はるみ 「マーレトマト」とは、魚介類を使用したトマト料理のことを言います。今日は、えび・いか・あさりといった魚介類を入れた、ペンネの新メニューであるペンネマーレトマトを作りました。魚介のうま味がつまったトマトソースとペンネがよくからんだ一品なので、おいしく食べてもらえるとうれしいです。 デザートの果物には、今が旬の「はるみ」という日本で生まれたかんきつ類を出しました。これからはいろんな名前がついたかんきつ類が出回るので、給食でも出していきたいと思うので、お楽しみに! 2月20日(火)の給食牛乳 さばの南部焼き いそ煮 チゲ汁 今日は3つの大豆・大豆製品が使われています。いそ煮の「大豆」、チゲ汁の「とうふ」の2つはわかると思いますが、あとひとつはどうでしょうか?ヒントはいそ煮の中に入っています。 正解は、凍り豆腐です。高野豆腐とも呼ばれ、こちらのほうが馴染みのある名前かもしれません。名前の通り、とうふを凍らせて作ります。乾物なので、水で戻して使うのが一般的ですが、今日は細かく切ってあるものを直接いそ煮に入れて、煮汁を吸わせてやわらかくしています。見た目はよくわからないかもしれませんが、栄養満点の凍り豆腐や大豆、ひじきを使ったいそ煮を残さずにしっかりと食べましょう。 2月20日(火)学習参観21・2年生の教室には入りきれないほどの保護者の皆さんにお越しいただきました。本当にありがとうございました。 2月20日(火)学習参観11年生は、どのクラスも学習発表会を行っていました。合奏・こままわし・音読・計算や計算・縄跳び・跳び箱なそ、得意なことを披露していました。 たくさんの人が見ている前で、緊張しながらも頑張っていました。お家で「頑張ったね」「練習をいっぱいしたんだね」とほめてあげてください。 2月20日(火)3年生授業風景ノリノリの曲に合わせてダンスチームと縄跳びチームに分かれて発表します。6年生、そして他の学年の皆さん、楽しみにしていてくださいね。 |
|