学校の様子を随時アップしていきます。

4/10の給食

画像1 画像1
今日のこんだて
発芽玄米ごはん、牛乳、ポークカレー、ツナサラダ
給食ひとくちメモ
 みなさんこんにちは。新年度が始まりましたね。新しい学年になり、はじめての給食です。今年度最初の給食はカレーです。しっかり食べて午後も元気にがんばりましょう。

発育測定

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は高学年、今日は中学年、明日は低学年の発育測定が行われます。前回1月よりどのくらい大きくなったかな?不安と期待でいっぱいです。これは3年生の様子です。

4年生 学年集会

画像1 画像1
10日の1校時に4の1で学年集会が行われました。1つ学年が上がり、今年度からはクラブも始まります。「3年生とは違うぞ」という心構えについて2人の担任の先生から話を聞きました。

第1回 通学班会議

画像1 画像1
画像2 画像2
4月10日に第1回の通学班会議が行われました。1年生が入っての最初の大事な会議です。集合場所、集合時間、それと大切な命を守るための登下校のきまりについて確認しました。登下校のきまりはトップページの右側にはりつけてあります。

令和5年度 入学式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が行われました。雨予報でしたが、雨が降らなくて良かったです。残念ながら今年は桜が終わってしまいましたが、新入生が桜のように華やかでした。6年生が校歌と歓迎のメッセージのプレゼントをしてくれました。

4/7 集団下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての1年生を加えての集団下校です。月曜日からこの班で登校します。

1年生 入学式後の帰りの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式後各クラスで帰りの会が行われました。おうちの人と一緒に配布物や持ち物の確認を行いました。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
親任式、始業式はMeetで行いました。その後新しい担任の先生が学級に行って学級開きです。出会いを大切にした学級開きが各クラスで行われました。

令和5年度 入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
担任の先生の紹介や校長先生の話、PTA会長さんの話、群馬交番所長さんの話もみんないい子で聞けました。交通ルールを守って安全に登校しましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ