4年生 理科

【天気と気温】
天気の様子と気温との関係を調べる活動をしています。
校庭の東側にある百葉箱の中の温度計の温度を測り、記録しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書写

「草原」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の2 体育

ミニハードル
ハードルの間隔を変えたコースを用意し、子どもたちが選んで走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 芽が出ました!!

オクラ、ピーマン、ヒマワリ…
何の芽が出たのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 1年生

アサガオの芽が出ました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の1 音楽

画像1 画像1
入学式や1年生を迎える会でも聞いた♪さんぽ♪
みんなで歌ったり、曲に合わせてリズムよく手をたたいたりしました。
画像2 画像2

1年生 図工

紙を半分に折ってはさみで切って広げると…?
どんな形が表れるのか、ワクワクしながら線に沿って丁寧に切り進めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの様子

午前中の雨も上がり、校庭に出て元気よく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・ビビンバの具
・鶏肉と白菜のスープ

「ビビン」は韓国語で「混ぜる」、「パフ」は「ごはん」を意味します。
つなげると「ビビンバ」となり、ごはんに色々な具を混ぜる料理という意味になります。
今日は、豚ひき肉、しらたき、タケノコが入った肉の具と、小松菜、ニンジン、もやし、炒り卵が入った和え物の具をごはんに混ぜていただきました。

写真中(5の4)
写真下(3の3 給食時間のクラス訪問の様子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

【水はどこから】
私たちの生活に欠かせない「水」
その水をどのように使っているのか?
その水はどこから送られてくるのか?
…これから校外学習で見学する浄水場の事前学習にもなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5の3 音楽

リコーダーで「小さな約束」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 国語

画像1 画像1
【迷う】
迷うことに対して筆者がどのように考えているのかまとめました。
画像2 画像2

6の3 社会

【国の政治のしくみと選挙】
国会、内閣、裁判所と国民のかかわりや立法、行政、司法の3権の役割について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の2 体育

【バスケットボール】
バウンドパスやドリブルの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 朝行事

毎週月曜日の朝行事は「読書」「読み聞かせ」の時間です。
子どもたちが楽しみにしている読み聞かせボランティアによる読み聞かせの準備も進んでいます。
HPに掲載されている「にこにこつうしん」は、読み聞かせボランティア作成の通信です。
こちらもあわせてご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金)

・麦ごはん
・牛乳
・さばの塩焼き
・五目きんぴら
・なめこ汁

写真中(さば)
写真下(今日の給食の意見・感想)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

5年生に協力してもらいながらソフトボール投げ、とシャトルランの測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6の4 体育

腰にハチマキをはさみ、グループで協力しながらしっぽ取りゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 体育集会

体育集会では、整列の仕方、気をつけ−前ならえ−休め…等の基本姿勢のとり方
話を聞くときの姿勢
合図で動きをそろえる
など、体育主任を中心に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やるベンチャー

画像1 画像1
群馬南中学校2年生23名のやるベンチャーが今日で終了しました。
朝のあいさつ運動も一緒に参加し、1時間目から6時間目まで休む間もなく先生方のお手伝いや子どもたちへの支援、遊び、給食のお手伝いや清掃などに取り組んでいただきました。
短い期間でしたが、中身の濃い3日間だったと思います。
この経験を生かし、明日からの中学校生活や今後の進路に向けて頑張ってほしいと思います。
ありがとうございました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表