3年生音楽の授業の様子
歌詞にこめられた思いを感じ取り、歌でどう表現するか。自分の考えを表現できるよう工夫しながら歌っています。 今日の給食
3学期始業式 2
校長先生からは、3年生との面接練習から、豊岡中の良い所として「挨拶がよくできる」「そうじがしっかりできる」と答えた生徒が多かったという話がありました。 今年も豊岡中学校の伝統をみんなで意識して過ごしていきたいと思います。 3学期始業式 1
先ほど練習した校歌を、始業式の中、全員で歌いました。 男子ソフトテニス部
みんなで協力して頑張っています。 校歌練習
元気な歌声が響いていました。 3学期朝の登校
朝の冷え込みが厳しい中ですが、元気な挨拶とともに3学期、生徒たちが登校してきました。 女子ソフトテニス部
力強いボールが相手コートに返っていました。 陸上部
サッカー部
ナイスシュート。 男子バスケットボール部
体育館のフロア掃除も、行ってくれました。 剣道部
冬の道場は寒いですが、元気よく活動しています。 健康教育 2
今後は、今回の実習をもとに給食のメニューにも取り入れる予定です。 とてもおいしくいただきました。 健康教育 1
献立は、鶏むね肉の朝鮮風焼肉、なんちゃって松茸ごはん、小松菜・人参・もやしのナムル、バナナきな粉ヨーグルト、汁物 です。 謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
吹奏楽部
健育推表彰式
その後、会長から冬休みに向けてお話を聞きました。 3年学活の様子
3年生は、通知表とともに受験に向けての準備です。いろいろと先生たちから話がありましたが、いよいよ私立受験が始まります。頑張ってほしいと思います。 2年学活の様子
通知表を手渡され、担任の先生から2学期クラスとして頑張ったこと、3学期に向けてなどの話がありました。いよいよ2年生は、最上級生になるための準備です。 1年学活の様子
通帳表を一人一人手渡されて、笑顔で受け取っていました。 |
|