ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

1年国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、百人一首の練習をしています。
図書館の先生に依頼して読み手をしていただいています。上の句を読み始めると、すぐに手が動き出す生徒もいました。

3年確認テストの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ1カ月後は私立入試を迎える3年生です。
現在は私立高校の出願も進めています。力試しをしながら、受験勉強を頑張ってほしいと思います。

1年生体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の女子はソフトボールの授業になりました。
投げる動作から練習を行っています。

薬物乱用防止教室(1年生) 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パネルを見ながら、いろいろ知ることもできました。
薬物乱用について知ること、そして考えることができました。

やるベンチャーのまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の総合では、やるベンチャーのまとめの最終となりました。
1年生に紹介するという目的で、まとめを頑張っています。

3年理科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月の形が変わって見えるのは?
そんな疑問から、模型を使って実際に観察し、その理由を考えていました。
グループでも意見交流をしながら、しっかりと理由を考えることができました。

薬物乱用防止教室(1年生) 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズを通して薬物について知ること、そしてなぜ薬物を使ってしまうのか、自分はどうしらよいのか、どう支えたらよいのかを考えることもできました。

薬物乱用防止教室(1年生) 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
群馬県少年サポートセンターから2名の講師をお招きして薬物乱用防止教室を行いました。2班に分かれ、資料を見ながら考えたり話を聞いたりしながら、自分自身がどのように行動したらよいのかを学ぶことができました。

2年国語の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、漢字の語彙を増やすことを目的としてゲームを通して楽しく漢字の学習をしていました。それぞれが作ったクイズをグループのメンバーに出し、メンバーは協力しながら答えを考えていました。「ヤッター」など歓声がいたる所から聞こえてきました。

人権集会 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に校長先生から話がありました。
生徒の皆さんの発表が素晴らしく、校長先生はそれらをまとめ伝えてくれました。
人権集会から学んだことをいかし、それぞれの人権を尊重した生活をこれからも送ってほしいと思います。

12月の景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋から冬を感じる学校の様子です。
紅葉と落葉とが見られます。

図書室の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室にクリスマスツリーが飾られました。
たくさんの本の紹介とともに、ツリーが生徒たちを出迎えてくれています。

人権集会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会本部からも、今年度の人権学習についての話がありました。「勇気」をテーマとして今後も様々な取り組みを行っていく予定です。

人権集会 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、前生徒会長が夏休み中に参加した、高崎市いじめ防止会議といじめ防止フォーラムで話し合われた内容を報告してくれました。また、豊岡中としてどのように行動していったらよいのかも伝えてくれました。パワーポイントを利用したことで、わかりやすい発表でした。

2年体育の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の女子体育の授業の様子です。
マット運動も最終段階となり、練習してきた成果をタブレットで撮影しながら技の確認をしていました。お互いに高め合う声かけもできていました。

放課後スクール終了

画像1 画像1
1学期から行ってきた放課後スクールが終了しました。
学習ボランティアの先生方には、毎週お世話になりました。生徒も個別に教えていただくことができ、学ぶ楽しさを味わうことができたようです。

人権集会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
部活動の部長からも発表がありました。
部活動の中で、仲間を大切にする、仕事を分担して行うなど、人権を意識した行動として自分たちにできる行動を発表してくれました。どの部活動も立派な発表でした。

人権集会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に、各学年の学級委員長、それぞれ委員会の委員長が、先日話し合ったことを全校の前で発表しました。各委員会とも、委員会活動を通して人権について考えてくれました。

人権集会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権集会が行われました。
今年度は、全員が体育館に集まって行うことができました。
生徒会の司会進行で行われ、まずは生徒会長からの話です。先日のリーダー研修の報告も合わせて行いました。

3年生数学の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前回の復習を行った後、新たな問題に取り組みました。
友達と意見交流しながら、式だけでなく考え方も確認することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31