3月5日ごはん アジの塩こうじ焼き 五目豆 こしね汁 牛乳 【5年】理科重さを変えるとふりこの周期が変わるのか 実験をして調べました。 予想ではおもりを変えると周期が変わると考えていたようですが 結果は重さが変わっても周期は変わらないことがわかりました。 【1年】算数今日は三角形4枚でどんな形が作れるか考えました。 向きやつなげ方を変えるといろいろな形になりました。 【5年】算数「田」をかく 「赤い☆」をかく 自分で考えたり、相談したりしながら入力し 出来上がりの図形で確認します。 指示通りにできるとさらに難しい図に挑戦していました。 卒業式の練習が始まりましたこの後、14回の練習が予定されています。よい卒業式が迎えられるよう、本気で取り組んでいってほしいと思います。 3月4日新班長6年生の班長から引き継いだ班長です。 あいさつ運動の民生委員さんも見守ってくださいます。 【6年】学活中学校入学に向けての授業をしていただきました。 新しい環境に慣れるまで不安がある時に どうしたらよいか皆で考えました。 グループに分かれていろいろな場面での対応を話し合いました。 3月1日ちらしずし 沢煮椀 ひなまつりゼリー 牛乳 登校班会議安全を考えて相談をします。 今回で6年生の班長は交代になります。 新しい班長での登校が始まります。 2月29日ツイストロール ローストチキン ツナサラダ きのこのオニオンスープ 牛乳 体育集会 長縄前回よりたくさん跳べるように各クラスで取り組みました。 低学年は跳ぶリズムがわかってきました。 高学年は回し方がスピードアップしています。 前回より100回近く増やしたクラスもあります。 全校での合計は1634回でした。 2月28日麦ごはん 厚揚げと豚肉のみそ炒め 豚肉と大根のスープ 牛乳 2月27日きなこ揚げパン 春雨サラダ ワンタンスープ 牛乳 あいさつ乗附小ではずっとあいさつについて取り組んでいますが、 年度の終わりで振り返って より良いあいさつができるようになって 新年度を迎えてほしいと思います。 毎回良いあいさつができるクラスにはメダルが贈られていました。 たくさんためているクラスもあります。 2月26日ごはん サンマのしょうが煮 切り干し大根の煮つけ ふるさと汁 牛乳 【4年】いきいきサロン合唱と演奏の発表をしました。 大きな声で元気よく歌ったり、ふり付きで演奏しました。 「ソーラン節」の演奏は運動会での演技を思い出すような ふりもついて、手拍子をしていただきました。 「とんび」は参加の方々と一緒に歌いました。 2月22日食パン いちごマーガリン チキンのトマト煮込み イカタコサラダ 牛乳 家庭学習週間家で勉強したのびるノートを毎日提出しました。 よくできているノートを廊下に展示して見られるようにしています。 撮影してタブレットに保管して他の人の 勉強の様子がわかるようにしているクラスもあります。 良いノートをまねしてみるとやり方がわかります。 先日配布した学力調査の振り返りをすることもよいでしょう。 2月21日牛丼 むらくも汁 果物(スイートスプリング) 牛乳 |
|