社会 自分の校区をみつけよう わたしたちの高崎市 3年生地図上で、自分の住んでいる学校区に色をぬりました そして、「高崎地域」という区分けで色ぬりをしました 地図上で、私たちの校区を確認しました 2年生の生活科と比べて、社会科は学習する範囲がさらに広がります。 そして、抽象的な説明も増えてきます。 実感が伴わないことも増えてきますが、そのために、足で歩いて校区調べも行いましょうね。 「八幡の宝さがし」も始まります。 生活単元学習 ゆうあい農園で野菜を育てよう 〜マルチ張り〜マルチには穴が開いていません。 距離を測りながら、穴あけ道具を使い、苗を植えるための穴をあけていきます。 穴の間の距離は30cm離したそうです。 定規を使って距離を確かめているのですね。 円の中心から30cm離したのかなあ、それとも円周から離したのかなあ、 算数の学習内容も取り扱いますね トウモロコシコーナー 枝豆コーナー 植える予定の野菜のことを話し合っていたね 野菜が収穫できるかな、期待感ワクワクで楽しみですね。 みんなで世話してくださいね 1年生とあそぼう集会 2年生、1年生 その2じゃんけんゲーム、転がしドッヂボール、1年生と一緒に遊べそうなメニューを各グループで考えてくれました。 おもしろかったね。 1年生とあそぼう集会 2年生、1年生 その1いい天気に恵まれました みんなそろった集会活動が活発になってきました。 2年生から1年生へプレゼント贈呈がありました。 良かったね。 国語 ひらがな「れ」と「ね」 1年生「れ」と「ね」の違いが分かるかな この2つの文字は難しいよね 途中までは似ているけれど、最後の曲がり方が違うよね うまくかけなくても、何度も練習し直せばいいからね 間違っただけ、どんどん上手になるからね。 国語 ひらがな「ね」 1年生もう「ね」を学習しています 今までに、こんなにたくさんのひらがなを勉強したんだね ひらがなの「ね」は、「くるん」とまるまるところが難しいよね 最初はうまく書けなくてもいいんだよ 何回もお手本を見ながら練習すると、だんだん上手になるよ 朝の登校の様子 5/1八幡神社付近の登校の様子 今朝はGW期間中のためなのか、自動車の混雑がいつもより少なかったようですが、通学路には多くの車が行き来します。 いい天気ですが、引き続き交通事故には十分に注意しましょう。 交通当番の保護者の皆様、いつもありがとうございます。 生活 1年生とあそぼう 2年生昨年、1年生だった自分たちが、上級生のお兄さんやお姉さんと一緒に遊んでもらったことを思い出したかな。 今年の1年生も、君たち2年生の企画をとても楽しみにまっているはずです。 班の仲間と一緒に計画し、楽しい思い出になるように頑張ってください。 図工 水彩絵の具 〜えてがみをかこう〜 2年生水彩絵の具の使い方の練習だね 思い思いの気持を送りたい相手に絵手紙に表している 使ったパレットや水入れを丁寧に洗ってから乾かしていた 道具の使い方、片付け方もしっかり確認していました 算数 いくつといくつ 1年生あといくつで5になるのか、補数を学びます。 おはじきを使って、何度も何度も繰り返し数えながら確かめます。 「3」→2 「4」→1 「2」→3 「1」→4 あといくつで5になるのかを、数字を聞いた瞬間に答えられるようになるからね。 その後、10の補数も勉強しますね。 足し算引き算の学習につながる、とても大切な学習ですね。 ゆうあい農園 販売長い間、一生懸命世話をしてきた野菜を販売できました。 お金に換えることができました。 今回の玉ねぎは、小さめだったので、2個で30円です。 先生たちが購入してくださいました。 どうすれば、もっと丸々太った玉ねぎに育つのかなあ 農業指導してもらえる方を探しましょうね。 夢はでっかく、「袋詰め放題、一袋100円」とか、実現できるといいね。 例えば、面談期間に、保護者の方に販売できるように、もっと上手に育てたいね。 売り上げ金で野菜の苗を購入するそうですよ。 さらに、売り上げが増えれば、ゆうあい作品展に出かけるための交通費になりますかね。 生活 みつけたよ 1年生色鉛筆を使って、きれいにお花などを描いていた。 針がいっぱいの校庭を散歩すると、たくさんの気付きがありますね。 はじめて描いた「みつけたよ」の作品を大切にとっておいてくださいね。 たくさんみつけられたね。 理科 天気の予報 5年生明日の天気を予想するのかな 「空の様子を見て、明日の天気を予想し、発表しよう」 「西から天気がくずれてきます」という、天気予報のフレーズをよく聞きますが、今日みたいないい天気が悪くなるとは思えないよね。 視力検査視力検査の日です 今日の検査は、目の検査です 大切な検査です 教室で自分の座席から黒板が見えにくかったら大変です 視力の状態によっては席を変えるなどの配慮が必要となります。 受診のすすめの用紙をもらったら、早めの受診をお願いします。 朝の登校の様子 4/28今日も気温があがりそうです 交通当番の保護者の皆様、ありがとうございます 八幡神社付近の登校お様子です 用水路の水かさが、田植えに備えて増えてきました。 水門へはは立ち入りできないようにカギがかかってはいますが、水量が増すこの時期に、絶対に入らないようにしましょう。 暖かくなると、水の事故も増える季節になります。 (今朝はカメラの調子が悪く、1枚しか撮影できませんでした) 社会 憲法についてまとめよう 6年これまで学習した内容について書きこんだデータを提出箱に提出する練習も始まりました。 友だちのまとめた書き込みも参考にできるので便利ですね。 国語 いつか、大切なところ 5年生主人公の気持の変化を、可視化するために、心情曲線で表します。 そして、その理由について意見交換しました。 気持の移り変わりについて、「こうだろうなぁ」と考えて、意見交換することで、亮太のその時の気持について深く考えることができるでしょうか。 朝の会の様子 4年生朝の会の開始です どの学年も、8時15分前には、学習の準備を整え終えて、座席についています。 サッと机から読みかけの本を出して、読書をしたり、お絵描き帳に絵を描いたり、漢字練習をしたり、思い思いの隙間時間の過ごし方を工夫しています。 出歩いている子はみかけませんね。 落ち着いた朝のスタートが切れています。 朝の会の司会は一人で行っていました。 司会進行メモを手がかりに、上手に進行していました。 今月の歌は、校歌です 「われらは 八幡の小学生」 八幡小の校歌を、誇りに思ってしっかり歌ってください お母さん、お父さんも歌ったお家もあると思います 木曜日は早下校校時です 8時25分から1時間目開始です 早速、新出漢字練習でした ぼんやりしていると、あっという間に聞き漏らしてしまいますよ 4年生も、今年度よりよいスタートができましたね 英語 自己紹介で好きなもの、きらいなものを言ってみよう 4年生テンポよく授業が始まります 今日の天気、今日の日付など 英語であいさつキャッチボール ボールを回して英語であいさつ How are you? I’m fine. I’m well. ボールを回しながら、英語であいさつのやりとりです 今日の勉強は、すきなものきらいなもの、自己紹介の仕方だね I like cat. aも theもつけないと、「猫(の肉)が好き」と、聞こえるのかもしれないね。 I like cats. I don’t like cats. 英語って面白いね。 自己紹介を通して英語で表現し合いました。 朝の登校の様子 4/27長寿センター方面から国道18号へ抜けるゆるやかなカーブ たくさんの車が走ります 見通しの悪いカーブを勢いよく走ってくることがあります 登下校時、十分に注意してください 通学班のみなさんは、道路の端を慎重に歩行しています 卒業生の八幡中生にも、たくさんすれ違います 「おはようございます」 さすが中学生、気持ちの良い挨拶ができます 登校時の交通当番の保護者の皆様、毎日ありがとうございます |
|