4の3 図工
彫刻刀の使い方
板の置き方、彫刻刀の種類、彫刻刀の持ち方、手の添え方、扱い方…など丁寧に指導し、実際に掘ってみました。 3の1 体育
長縄跳び
連続して何回跳べるかなぁ… 6の1・6の2 体育
開脚跳びの練習
友達の跳び方を見てアドバイスをする姿も見られました。 1月24日(水)
〜しっかり食べよう週間(桜山小給食週間)〜
〔SDGs 目標14〕海の豊かさを守ろう!! 海にはたくさんの魚が泳いでいて、私たちはその魚の命をいただいています。 また、海のごみ問題や環境問題も深刻になってきています。 海から遠く離れた私たちが道路に捨てたごみ…風に吹かれ、川に落ち、川に流されて海まで流れ着くこともあります。 ごみを道路に捨てないことも海の豊かさを守る方法の一つです。 ・麦ごはん ・牛乳 ・さばのみそ煮 ・切り干し大根の煮物 ・田舎汁 写真中(4の2) 写真下(4の1) 2の5 体育
長縄跳びの入り方、跳び方、出方がだんだん上手になってきています。
連続して跳べるようになってきました。 1の3 国語
6年生を送る会の出し物の練習をしました。
3の4 音楽
6年生を送る会で歌う「さようなら」の練習をしました。
1の2 音楽
♪しろくまのジェンカ♪
曲に合わせてジェンカを踊り、「ストップ」がかかったところで友達とじゃんけん。 負けた人は勝った人の肩につかまり、ジェンカを踊り…を繰り返し、最後には長い1本の列ができました。 最後1列になった先頭の子に校長先生がじゃんけんを挑みました。 結果は、子どもが勝ちました!! やはり先頭の子は強かった!! 5年生 なかよしタイムの準備
2月16日(金)のなかよしタイムでやることの準備が始まりました。
6年生を中心にタイムの活動を進めていましたが次回は6年生抜きでの活動になります。 5年生がんばれ!! 5年生 6年生を送る会の練習
5年生の出し物が決まり、グループに分かれて練習が始まりました。
2の3 算数
タブレットの中に入っているアプリを活用して、算数の問題に取り組んでいます。
4の2 体育
かかえこみ跳びと台上前転の練習をしました。
2の2 算数
大きな数のまとめのプリントに取り組みました。
1/24 4の1 体育
長縄跳びとサッカーをしました。
6年生 法教育
普段授業で使っているタブレット、コンビニでの買い物、高額の買い物、ゲームなど、子どもたちにとって身近なことを題材に、クイズ形式で「法」について学びました。
子ども達にも分かりやすい内容だったので、これまでの自分自身の言動と重ねつつ話が聞けたと思います。 そして、これからどう判断し、行動していけばよいのか…考えさせられた授業でした。 1の4 図工
自分のお気に入りの場面(学校生活や運動会、習い事など)を選んで、カラー版画で表現します。
今日は、どんな場面にするのか考え、試し描きをしました。 1の3 生活科
紙コップを使って風車を作りました。
斜めに折るのが少し難しかったようです。 2の1 図工
絵本の読み聞かせを聞き、気に入った絵本の中から、ある場面を選んで、カラー版画にします。
今日はその下絵を描きました。 5の2・5の4 体育
跳び箱で台上前転、閉脚跳びを練習しています。
2の2 書写
フエルトペンや鉛筆で丁寧に書きました。
|
|