2/2(金) 毎日元気に過ごしましょう 〜保健集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝行事の時間に保健集会を行いました。
 保健・体育委員のみなさんが、先日の学校保健委員会で話し合われた内容についての報告をしてくれました。
 規則正しい生活をして、この冬を元気に乗り切れるように頑張りましょう。(校長)

2/2(金) 週の最終日頑張りましょう 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 もう金曜日ですか。
 早いですね。
 週の最終日、安全に元気よく過ごしましょう。

 今朝はお二人の方にご挨拶ができました。
 ありがとうございました。(校長)

2/1(木) 大変お世話になりました! 〜アフタースクール反省会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アフタースクールのコーディネーター、ボランティアの方々と反省会を行いました。
 和気藹々とした雰囲気の中で、たくさんの子どもたちの頑張りをお話いただきました。
 「下室田小アフタースクール」の良いところなども話題に出ましたが、本アフタースクールは、下室田小学校の良いところの大きな一つだと私は思っています。
 
 この一年間、子どもたちにたくさんの愛情を注いでくださったコーディネーター、ボランティアの方々、榛名高校の生徒さん、大変お世話になりました。
 ありがとうございました。(校長)

2/1(木) 感謝の気持ちで締めくくり 〜4〜6年生【アフタースクール】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5・6年生も最終日でした。
 それぞれの教室での学習の後、玄関で閉講式を行いました。
 コーディネーターの先生からは、一年間の頑張りを労っていただいたり、次の学年での頑張りを応援していただいたりしました。
 6年生には、中学校での「寺子屋」の紹介もありました。
 ぜひ来年度も頑張ってほしいですね。(校長)

2/1(木) 賞状までいただきました! 〜3年生【アフタースクール】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、放課後学習会「下室田小アフタースクール」の最終日でした。
 何と3年生は、全員が参加を希望し、ここまでお世話になってきました。
 最後には、コーディネーターの先生から賞状までいただき、頑張りをほめていただきました。
 ぜひまた4年生でもお世話になれるといいですね。(校長)

2/1(木) いろいろな色の動物ですね 〜2年生【英語活動】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動物と色の名前を組み合わせながら、楽しく活動していました。
 「violet elephant」など、ALTの先生の発音をよく聞きながら一生懸命色鉛筆を走らせていました。
 いいですね。(校長)

2/1(木)【今日の給食】チキンカレー ほか

画像1 画像1
今日の給食の献立は、
「ごはん・チキンカレー・フルーツポンチ・牛乳」でした。

【給食室一口メモ】より
今日はフルーツポンチについてです。
6年生のリクエストでたくさんの票をいただきました。
フルーツポンチは、果汁などを混ぜたアルコール飲料に切ったフルーツを入れたデザートのことです。
現在は酒を含まないことが多く、果汁、水、スパイス、シロップ、炭酸水、清涼飲料水などを入れて子どものパーティーなどで食べられることが多いです。
フルーツポンチに入れる果物の種類は問わないですが、柑橘類、りんご、桃、チェリー、キウイフルーツ、パイナップルや缶詰の果物、コンポートなどが使用されることが多いです。
よく噛んで食べましょう。

■2月はチキンカレーでスタートです。私もですが、子どもたちも喜んだことでしょう。とろみある、ごはんによく絡むカレーで、あっと言う間に平らげてしまいました。フルーツポンチもカラフルな果物などの具が入っていて、楽しめました。ご馳走様でした。(校長)

2/1(木) 聞いたことを伝え合おう! 〜1年生【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校内の先生にインタビューをして、それを教室で伝え合う学習をしています。
 ワークシートを見ると、図書室の先生や教頭先生の名前がありました。
 校長室にインタビューに来てくれた子もいました。
 頑張ってくださいね。(校長)

2/1(木) 往ぬる一月逃げるな二月2 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1日でしたので、交通指導員のお二方にもお世話になりました。
 今朝は8名の方々にご挨拶ができました。
 今月もどうぞよろしくお願いいたします。(校長)

2/1(木) 往ぬる一月逃げるな二月1 〜朝の交通指導〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ2月ですね。
 あっと言う間に逃げられないように、一日一日を大切に…。
 
 雨上がりの朝、しっとりとして気持ちがよかったです。
 気持ちも、人間関係もしっとりといきたいものですね。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31