ご覧いただきありがとうございます。豊岡中学校ホームページへようこそ!

3年生進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生保護者の方に来校していただき、進路説明会が行われました。
今年度から公立高校入試が新しくなりました。説明を聞いて、受験に向けた準備を進めてほしいと思います。

群馬県産ほうれん草麺

画像1 画像1
本日の給食で使用している高崎ラーメンの麺は、ほうれん草が入った翡翠麺(ヒスイメン)でした。群馬県内でとれたほうれん草を粉末にして練り込んでいるそうです。見た目も涼しげな給食です。

合唱コンクールに向けて(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、体育館で合唱コンクールのリハーサルを行いました。
他のクラスの合唱を聞き、クラスで話し合いを行うなど、本番に向け充実した日々を送っています。

生徒会任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
新生徒会(1・2年生)の任命式が行われました。
全校で集まっての任命式は久しぶりです。新生徒会長からの抱負も語られ、新体制がスタートします。
飛心祭までは、これまでの生徒会が中心となって行いますので、実際の活動は飛心祭以降となります。

東京校外学習

画像1 画像1
暑い日差しの中、班別学習を行っています。
グループで仲良くスタバで乾杯。

科学技術館

画像1 画像1
科学技術館に到着したグループです。
これから科学技術館にはいります。

浅草寺

画像1 画像1
浅草寺には多くの班がやってきました。
グループで記念撮影です。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草寺で班活動中です。みんなおみくじや買い物をして楽しんでます。

国立科学博物館

画像1 画像1
グループごとに活動を開始しました。
国立科学博物館前で記念撮影です。

上野駅

画像1 画像1
上野駅を各班が出発していきました。

新幹線ホームにて

画像1 画像1
これから新幹線に乗ります。

出発式

画像1 画像1
出発式の様子です。
時間通りにスタートできました。

2年生校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日に行われる東京校外学習に向け、グループごとに最後の確認を行いました。自分たちで調べ、予定通り見学等ができればいいですね。

3年生体育の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生のバレーボールの授業の様子です。
3年生は、自分たちで練習を考えチームで活動しています。パスやサービスの練習をしながらゲームを楽しんでいます。

第2回学校保健委員会 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講演会後は、質疑応答の時間もとることができました。
筋肉痛になったときの食事について質問をする生徒があり、エネルギーやタンパク質を取るようアドバイスがありました。
PTAからお礼のだるまを送り終了しました。

活動中4つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
迫力ある湯もみに歓声が上がる場面も…

活動中4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
湯畑に時間通り皆無事に戻ってこれました。
熱の湯にて湯もみを見学します。

活動中3

画像1 画像1
画像2 画像2
徐々に湯畑周辺に豊岡中生が増えてきました。

活動中2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事、おみやげ…食事処は混み合ってました。

活動中1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西の河原です。少し雨が降ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31