3月5日(火)の給食 白飯 ブリの照り焼き 小松菜のおかか和え 豚汁 牛乳
冬のブリは「寒ブリ」と呼ばれ、脂がのり栄養豊富です。「血合い」と呼ばれる黒っぽい身の部分は、特に栄養豊富なので残さずに食べてほしいところです。今日はブリを照り焼きにしました。主食、主菜、副菜、汁物をそろえた和食の見本となる献立です。
【給食】 2024-03-06 09:57 up!
3月4日(月)の給食 麦ご飯 スタミナ焼き肉 ビーフンスープ しらぬい 牛乳
今日の果物は「しらぬい」と言い、清見オレンジとポンカンをかけ合わせてできた品種です。収穫したてのしらぬいは、酸味が強いことから敬遠されていましたが、2、3週間貯蔵することで酸味が抜けることが発見され、全国のみかん産地へ広がりました。ビタミンCたっぷりの果物です。
【給食】 2024-03-06 09:57 up!
3月1日(金)の給食 ゆめロール クリームスパゲッティ 小松菜サラダ 牛乳
小松菜は暑さにも寒さにも強く、育てやすい野菜ですが、特に冬にとれるものは葉が厚く、やわらかく甘くなります。冬の貴重な緑黄色野菜なので「冬菜」とも呼ばれるそうです。栄養豊富で、カロテンやビタミンC、カルシウム、鉄分も多く含まれます。今日は高崎産の小松菜を使いました。
【給食】 2024-03-01 18:15 up!
3月1日スリンプルプログラム
3月1日(金) スリンプルプログラムを行いました。
3年生は、これで終了です。最後は、いいとこみつけでした。
1年間でしたが、良い思い出となったでしょうか?
12年生は、3月最初は、アドジャンでした。
楽しそうな笑顔があふれていました。
【学校生活の様子】 2024-03-01 18:14 up!
2月29日(木)の給食 麦ご飯 ホイコーロー スイミータン いちご 牛乳
赤さが印象的ないちご。じつはこの赤い部分は実ではありません。本当の実は表面の黒いつぶつぶです。いちご1個に200から300の実がなっているのです。では、赤い部分は何なのか?興味のある人は調べてみてください。いちごにはビタミンCが多く含まれ、カゼやインフルエンザの予防、寒さなどのストレスに負けない力をつける効果があります。
【給食】 2024-03-01 10:16 up!