学校の近況をご覧ください。

9/22 昼休みの様子(3学年)

 朝は、秋の気配を感じるからっとした天気でしたが、昼休みは強い陽射しが照りつけています。そんな中でも大きなかけ声で気持ちを合わせ、記録更新に挑んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 生徒会役員選挙告示

画像1 画像1
 いよいよ生徒会本部役員改選の時期になりました。
朝の塚中タイムに、選挙管理委員長が放送で選挙告示を行いました。立候補者の受付が始まります。3年生からバトンを引継ぎ、よりよい塚中にするためにたくさんの候補者が出ることを期待します。

9月21日(木)給食の献立

ソースカツ丼(麦ごはん)
梅おかか和え
なめこ汁
牛乳

↓写真は、食材を保存しておくための専用冷蔵庫です。
給食は、食中毒及びその疑いが発生した時に、発生原因を調査するため、調理前の食材と調理済みの料理を毎日保存しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 学級活動(2学年)その2

 長縄の次は全員リレーです。コンパクトなトラックで走りにくかったかもしれませんが、声援はよく届いていました。練習も本気で取り組む2年生の姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 学級活動(2学年)

 5校時の学活は2年生が運動会の種目練習をしていました。
長縄の回し手は、腰を落とし、跳びやすく回しています。軍手をはめている人もいますね。昨年の経験を生かし、作戦を立てたり、練習方法を工夫したりして全員で楽しんでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日(火)給食の献立

わかめごはん
さわらの塩こうじ焼き
きんぴらごぼう
厚揚げとキャベツのみそ汁
牛乳

敬老の日にちなんだ「まごわやさしい」献立です。
「ま」豆、「ご」ごま、「わ」わかめ、「や」野菜、「さ」魚、「し」しいたけ、「い」いもの略です。7種類の食材を取り入れた、バランスのとれた献立です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/17 市中学校新人大会(男子ソフトテニス)

 男子団体戦は、中尾中と好ゲームを展開しましたが、惜敗しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/16 市中学校新人大会(柔道)

 柔道団体戦は、男女とも3位となり、県大会出場を決めました。個人戦でも優勝と準優勝した男女4名が県大会に出場します。強い相手と対戦することで、学べることがたくさんあると思います。日々精進を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/16 県新人陸上競技記録会

 高崎市大会は23日ですが、先に県大会が行われました。
陸上部員の15名が入賞しました。この調子で市の大会で自己ベストを更新してください。
画像1 画像1

9/16 市中学校新人大会(女子バスケットボール)

 新メンバーで挑んだ闘いですが、佐野中に惜敗しました。試合で明らかになった課題は、今後の練習で一つ一つクリアしていきましょう。次の目標に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(金)給食の献立

背割りコッペパン
ソースやきそば
わかめスープ
フルーツゼリーポンチ
牛乳
画像1 画像1

9/15 学級活動(1学年)

 第1と第2の校庭に分かれて、長縄跳びの練習をしていました。
男女別々に練習してから全員で跳んだり、先生のアドバイスを生かして声をそろえたりして、頑張っています。来週のモチベーションにつなげましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15 授業の様子(1年 体育)

 後半は大縄飛びに取り組んでいました。相変わらず、かけ声や元気は全校で一番です。回数多く跳ぶためのコツは、ぜひ先輩達の練習を見学し、気づきを生かしたいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/15 授業の様子(1年体育)

 水泳授業も終わり、運動会の種目練習に取り組んでいます。
まだスピードは出さず、競技の特徴をつかんでいました。全員がけがをせず、楽しめるよう、安全面に十分気をつけながら練習をしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/14 関東大会に向けて(合唱部)

 合唱部は、17日に茨城で開催される関東合唱コンクールに出場します。
本番直前の練習を見学させてもらいました。タクトに集中して気持ちを込めて歌い込んでいました。聴いてくださる方に感動を!塚中サウンドを水戸の会場に響かせてきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 エイズキルト 1人一針活動

 9月の塚中生は大忙しです。平行して昼休みは、3年2組がエイズキルト作成のため、一針ずつ縫っています。全校生徒で作りあげるエイズキルトの完成が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

9/14 昼休みの様子(長縄跳び)

 運動会の競技「長縄跳び」の練習が始まっています。
3年生は縄の回し手が上手ですし、かけ声による息の合わせ方も慣れているので、いい記録が作れそうです。跳んでいる人の笑顔も印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 先生たちの研修 その2

 班別協議の後は、佐俣指導主事に指導講評をいただき、明日からの授業につなげるために、各自が具体的な改善策をもつことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/13 先生たちの研修

 放課後は、西部教育事務所の佐俣指導主事様をお招きし、先生たちの勉強会を行いました。成果と課題を出し合い、よい授業にするための改善策を話し合っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9/13 研究授業の様子

 授業最後の振り返りの場面で、自分の紹介文とユーモアセンスのある発表をしていました。自分で考えたことを楽しみながら発表し、聞き手を笑顔にすることができて、さすが3年生ですね。授業を提供してくれてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ