2/20 吹奏楽部

3月に高崎市吹奏楽新人演奏会があります。
パートに分かれて、練習中です。
いい音が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 2年生家庭科

今日は朝早くから、調理室でうどんの準備が始まっていました。
郷土料理「おきりこみ」です。
出汁のいい香りが、校舎の中に漂っています。
うどんは、コシがあって、なめらかで、とてもおいしかったです。
ご馳走様でした。(職員室より)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 2年生美術

2年生はアクリル板を使って、作品を作っています。
みんなの選んだ題材は、動物だったり、風景だったり、いろいろです。
どんな作品に仕上がるか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 3年生体育

校庭から、元気な声が聞こえてきます。
3年生はサッカーの単元に入りました。
今週の入試のことを考えると、落ち着かない気持ちになることもあるでしょう。
そんなときは、1分、1秒、目の前のことに集中してください。
サッカーをしている皆さんの表情が、とても生き生きしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2/16 入学説明会

来年度の入学予定は、52名です。
元気な6年生が集まりました。みんな目を輝かせて話を聞いてくれました。

4月8日の入学式に会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 中学校入学説明会 準備

2年生が、会場の準備をしてくれています。
「きっと、6年生はドキドキするだろうな」「早く中学校に入学したいなと思ってほしいな」と先輩達は、自分が6年生だったころを思い出しながら、心を込めて準備をしています。
6年生の皆さん、保護者の皆様、お待ちしています。
受付は13時30分からです。お気をつけておこし下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 2年生理科

電流と磁界の学習をしています。
右手を握ったときの、手の形に合わせて考えると・・・
ノートの書き方もよく工夫されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 公立高校入試倍率

昨日の18:00に、最終倍率が出ました。
いよいよ、来週が本番です。
体調を整えて、今までの頑張りを発揮してほしいと願います。
画像1 画像1

2/15 廊下の掲示

新しい本が続々と入っている本校の図書館。
思わずちょっと手に取りたくなります。

期末テストも終わり、時間にも余裕が出てきたこの時期、1年生では読書に親しむ取組が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/15 1年生技術

いよいよ木工作品も、完成に近づいています。
使いやすそうな本棚や、かわいい飾り棚など、作品にも個性が表れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/14 下校時刻

少しずつ日がのびてきました。
2月の部活動終了時刻は17時20分。
ただ、この時間はもう薄暗くなっています。
気をつけて下校してください。また、明日。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 2月の目標

生徒玄関には、今月の目標が書かれています。
「積極的に 助け合おう」
3年生の入試も来週です。お互いに励まし合って、助け合う様子が伝わってきます。
そして、1.2年生も、今、どんどん成長しています。
2月。それぞれの春に向けて、今、ここが一番頑張り時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13 もうすぐ2月も折り返し

校庭には、いろんな種類の水仙が咲いています。
大輪のラッパ水仙もあれば、八重のような小さな花が集まった可憐な水仙も咲いています。
蝋梅は今が満開。とてもよい香りです。
今日は暖かい一日になりました。春は本当にすぐそこに。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 表彰集会

期末テストが終わりました。生徒達も、ほっとした表情です。
今回は、絵画・書写・平和作文・部活動、そして良い歯のコンクールの表彰です。
良い歯が、長寿と健康に大きく影響しているのはよく知られているところです。小さい頃からの習慣だと思いますが、歯科医の先生からも、本校の生徒はみんなとてもよい歯を持っていますねと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/8__図書の寄附

今年度、山田文庫様から、235冊の新しい図書をいただきました。本校の図書館は、小さな人気書店のようです。生徒が、どんどん借りに来ています。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8_下校時間

明日が期末最終日です。
あと1日、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 登校の様子

今日も朝から、「いいな」と思いました。
校庭はぬかるんでいて、シューズの裏の溝にも泥がたまってしまいます。
玄関で挨拶をしていたら、みんな丁寧に泥を落として入っていきます。
みんなのこの小さな気配りが、この学校のよさだなといつも思います。
朝から、温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/7 期末テスト

今日から1.2年生は期末テストです。
いよいよ学年末。この1年の総まとめです。
自分に合った学習法は、試行錯誤する中で見つけていけるものだと思います。
教科によっても、工夫が必要です。上手くいかなかったときもチャンスです。いろいろやってみることが、一番早く欲しい答えにたどりつける秘訣ではないでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 2年生音楽

2年生は「箏」の学習です。
箏の歴史、そして部位の名称、そして演奏の仕方。
先生のかけ声にあわせて「さくらさくら」を爪弾いています。
箏の音色、体にしみこんでくるような心地よさがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 1年生理科

1年生は双眼実体顕微鏡で何を調べているのでしょうか?

何が見えるのですか?と聞いたところ、
「石英です」「黒雲母も調べます」との答え。
顕微鏡を実際に覗かせてもらいましたが、本当にきれいな鉱石のかけらが見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 読み聞かせ
3/12 卒業式予行練習、卒業式前日準備
3/13 卒業式

学校だより

各種お知らせ

学校経営

学校評価

その他の配付文書