3年理科の授業の様子タブレットを使い、自転などを視覚的に確認していました。実際に宇宙から見ることはできませんが、タブレットはとても便利です。 2年社会の授業の様子市教委の先生が訪問し、授業の様子もご覧いただきました。 2年生は、しっかりと考えて意見を伝えているとほめていただきました。 3年家庭科の授業の様子幼児の気持ちになって、遊びを試しながら楽しそうに作っています。 2年美術の授業の様子まずは、アートの部分です。どんな模様にしようか考え、色塗りを行っていました。 3年技術の授業の様子細かい部品をはんだでつけていく作業は集中力も必要です。間違えないように気を付けながら作業を進めています。 廊下の掲示物面談で来校した際は、是非ご覧ください。どれも素晴らしい作品です。 2年生廊下の掲示物班ごとにタブレットを使ってまとめたものを掲示しました。写真なども使って当日の様子がよく伝わってきました。 2年社会の授業の様子幕末、開国をした日本。江戸幕府の大老の立場で、開国に賛成、反対の意見を持ちグループで話し合いを行っています。資料から自分の意見を持って話し合いに参加していました。 1年国語の授業の様子物語から、登場人物の心情を読み取っています。 プリントやタブレットを使って、友達の意見を参考に考えを深めることができていました。 委員会活動(保健委員会)生徒会活動の様子2年生柔道授業の様子初めて行う受け身ですが、講師の先生からは「上手だ」という声がたくさんかけられていました。 2年理科の授業の様子電池のプラスとマイナスを入れ替えると、プロペラの回る方向は?オルゴールの音は?確かめるためにはどうしよう? いろいろ考える授業です。 1年数学の授業の様子学び合いを行っています。問題を考え、自分の考えと友達の考えを交流し合うことで意欲的な学びが行われていました。 2年家庭科の授業の様子慣れた手つきで針と糸を使っている生徒や、ちょっと苦戦している生徒など様々ですが、真剣に取り組む姿は共通しています。 1年理科の授業の様子実験の様子を改めてモニターで確認し、タブレットを用いて理解を深めています。また、実験から分かったことを発表する活動を行っていました。 3年生確認テスト4月から回数を重ねながら、入試に向けての準備を進めてきました。本番も近づいてきています。これまでの成果を発揮してほしいと思います。 1年命の授業(赤ちゃん先生)8そしてお別れです。最後まで手を振ってお別れをしました。 1年命の授業(赤ちゃん先生)7みんなにこやかな笑顔で赤ちゃんと過ごしていました。 1年命の授業(赤ちゃん先生)6楽しい時間が過ぎています。 |
|