3/8 図工「いろいろうつして(版画)」3/8 国語「手紙を書いて伝えよう」3月7日(木) 学校まちがいさがし高学年編クイズはパソコンクラブの児童が校内で撮影した2枚の写真を提示し、1か所違っている場所を見つけるものです。高学年には、難問を用意しました。 回答者は目を皿のようにしてタブレットを見ていましたが、間違いは発見できたでしょうか。 パソコンクラブでは、これからもまた面白いイベントを考えたいと思っていますので、皆さん、是非ご参加ください。 3/7 上毛ジュニア俳壇上毛新聞の上毛ジュニア俳壇に本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 ふたばの部 北風といっしょに歩く私のかげ 4年児童 北からの風は強くて寒いですが、そんなマイナスイメージをプラスに変えてくれるようなすてきな作品です。 3月6日(水) 1、3年生読み聞かせ1年生に読んでいただいた本は『よるのとしょかん』『ぼくのえんそく』『お化け屋敷へようこそ』の3冊です。 『よるのとしょかん』は、夜だけ開いている不思議な図書館で、カリーナという女の子と3羽のフクロウが働いています。やってくる動物たちは、カリーナのおかげで自分にピッタリの本を見つけることができます。 『ぼくのえんそく』は 遠足の当日に熱が出てしまっったぼくの話。どうしても遠足に行きたい僕は、身体から気持ちだけ抜け出して、猫とジュース入りの水筒と一緒に遠足会場へ飛んで行きます。不思議で楽しい遠足体験です。 『お化け屋敷へようこそ』お化け屋敷と言われている屋敷に、少年4人で探検に行きます。ところが、何と本当のお化け屋敷だったのです。さあ大変、怖いったらありゃあしません。 3年生に読んでいただいた本は、『おてんとうさまがみてますよ』と『ノボルくんとフラミンゴのつえ』の2冊です。 『おてんとうさまがみてますよ』は、ぼくがお母さんの指輪をこっそり取り出して遊んでいたら、飼い猫に持っていかれてわからなくなってしまいました。指輪を探していたら、杖を拾えずに困っているおばあさんに会ったので、拾ってあげました。 おてんとうさまは、悪いことをしても、良いことをしても、必ず見ているので、隠さなければならないようなことは、最初からしない方が良いですね。 『ノボルくんとフラミンゴのつえ』は、おじいさんにつえを買ってくるように頼まれたノボル君は、途中で財布を落としてしまいます。困ったノボル君は派出所に行きますが、フラミンゴのお巡りさんがいて、つえのかわりに片足をくれました。 次にゴリラが出てきたり、ヤマアラシが出てきたり、不思議なお話が続きます。無事につえを手に入れられるのでしょうか? ボランティアの皆さん、いつもありがとうございます。児童は読み聞かせが大好きでいつも楽しみにしています。これからもよろしくお願いします。 3/6 今日の給食今日の給食は、いちご揚げパン、牛乳、ごぼうサラダ、ワンタンスープ、ベビーチーズです。 「いちご揚げパン」は、初めてのメニューです。楽しみです。 3/5 3年 総合的な学習の時間2月28日(水) 6年生を送る会 その8本当に素晴らしい6年生を送る会でした。 2月28日(水) 6年生を送る会 その7何でしょう。文字の並び順が違うのではありませんか?最初は「さ」のままで、もう一つのさ」と「え」を付けて・・・。「さ・さ・え・か・ん・しゃ」。 「支え感謝」。なるほど、支えてくれた保護者の方々や友達、先生に対する感謝の言葉だったのですね。 2月28日(水) 6年生を送る会 その65年生の知識で回答できる問題をいくつも用意してきました。 6年生の先輩ならば簡単に解けるとは思うのですが、出題しました。 2月28日(水) 6年生を送る会 その5赤い小さな魚たちの中にいる1匹の魚スイミー。なぜかスイミーだけは真黒ですが、泳ぐのは一番早い。そんなお話を、歌と絵でドラマにしてくれました。 2月28日(水) 6年生を送る会 その46年生の席の前に横一列になって、「世界に一つだけの花」のメロディーに合わせて、花を持ってダンスを披露しました。 歌詞の最後のフレーズは、会場のみなさんにも一緒に合唱してもらいました。そして、曲の終わりに手に持っていた花を手渡しました。 2月28日(水) 6年生を送る会 その33年生の出し物は、6年生のみなさんに3年生だったころを思い出してもらうものでした。 できたこと、できなかったことなどがたくさんありましたが、寸劇で思い出してもらった後、クイズを行いました。6年生のみなさんの記憶は、まだまだ確かですよね。 2月28日(水) 6年生を送る会 その2開会の言葉の後、在校生のあいさつがあり、全校児童で校歌を歌いました。 2月29日(木) パソコンクラブ間違い探し(中学年)校内の同じ場所を写した2枚の写真が並べてありますが、どこか1個所間違いがあり、それを見つけてもらいます。 今日は中学年が対象だったので、「初・中級クラス」の問題だったのですが、最後に時間があったので、「上級クラス」(高学年用)の問題を1問だけ解いてもらいました。 みなさん、わかりましたか? 2月28日(水) 6年生を送る会 その12/29 上毛ジュニア俳壇上毛新聞の上毛ジュニア俳壇に本校の児童作品が掲載されましたので、ご紹介します。 若葉の部 しもばしらざくざくふむと声上げる 5年児童 ポストちらとどくの楽しみ年賀状 5年児童 本校の図書館では、毎日変わる「今日の季語」が掲示されています。 その季語を見て、子どもたちが俳句を詠んでいます。 新聞掲載は、とても励みになりますね。 2月27日(火)6年生を送る会準備会場の飾り付け、進行の確認、リハーサル・・・ 学年の出し物のほか、行事の運営に携わってくれた4・5年生。 6年生を送る会の、「影の主役」です。 当日は、きっと、素晴らしい会になることでしょう。 ※保護者の皆様のご参観も可能です。 2月28日(水)3・4校時 10時25分〜11時45分 車郷小学校体育館 ご来校の際は、保護者札をご着用ください。 2月26日(月) 体育集会「長なわ跳び」その2「実は練習ではもっと跳べたんです!!」と悔しがっていた学年もありました。 休み時間に長なわ跳びや短なわ跳びを一生懸命やっている子が増えてきましたね。これから、もっとたくさん跳べそうですね。楽しみです。 2月26日(月) 体育集会「長なわ跳び」その1それぞれの学年で、跳び方にいろいろ作戦があるみたいですね。一番跳んだ回数が多かったのは、6年生でした! |
|