0614若葉会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の若葉会朝礼は、秋の「若葉祭」についての発表でした。
全校生徒で若葉祭の意義をしっかりと共有して、思い出に残る若葉祭になってほしいと思います。

少年の主張学校大会

画像1 画像1 画像2 画像2
少年の主張学校大会がはじまりました。
これからを生きる子どもたちの心をこめた主張は大変熱のあるものでした。
聞いている生徒は大切なものを感じたと思います。
全校で聞くことができた少年の主張は全校が少し成長するきっかけになりました。

0612 2年生家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生家庭科の授業でアイロンがけについて勉強しています。
実習が終わる頃には、アイロンがけの手順や技術がしっかりと身についてほしいなと思いました。

歯科検診

画像1 画像1
本日は歯科検診がありました。廊下で静かに待ち、しっかりとした挨拶ができていました。治療のお知らせが来ましたら、早めに受診をお願いします。

3学年 少年の主張大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の5時間目は3学年の少年の主張大会です。
それぞれが3年生の落ち着いた雰囲気で、聴いている生徒を惹きつける話し方。自分が強く感じ、深く考えた内容の主張が行えました。

体育祭終了

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育祭が無事終了しました。
生徒、先生ともに今日は全力を出し切ってました。
みんなで楽しめてよかったです。

体育祭スタート!!

画像1 画像1
体育祭が今から始まります!
よーい、ドン!!

0606体育祭準備

画像1 画像1 画像2 画像2
体育祭の準備が終わりました。
体育委員を中心に多くの生徒が一生懸命準備をしていました。
明日は、全員がけがや熱中症にならずに楽しく過ごせればと思います。

群響「群馬ブラスクインテット」ジョイントコンサート

画像1 画像1
本校の吹奏楽部が、本日標記コンサートに参加しました。
群響の方々とのジョイントで箕郷文化会館にて行いました。
箕郷中、群馬南中も一緒に参加しました。
今日に向けてたくさんの練習をしてきました。とても立派に演奏できました。

プール清掃

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日プール清掃がありました。きれいになりましたので、水を入れていきます。

令和5年度 生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、数年ぶりに全学年が体育館に集まる生徒総会が開かれました。
生徒総会では、生徒会が中心となり、生徒会活動の仕組みや役割について、学校内の細分化や決算報告書のスライドを活用して、わかりやすく説明が行われました。
それぞれの生徒が学校の一員であるという自覚で、参加することができ、有意義な生徒総会となりました。

0531生徒総会と体育祭の準備が進んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒総会に向けて若葉会のみなさんを中心に代表の生徒も含めて準備が進んでいます。また、体育祭に向けてどのクラスも学級旗等が完成に近づいています。当日の応援も含めてどのクラスも頑張っています。

行事後の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな行事が1つ終わりましたが、どの学年の生徒も落ち着いて勉強に取り組んでいます。班別活動ではいままでよりも活発に話し合いができ、行事を通して成長してるように感じます。

1年校外学習(解散式)

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より早く学校に着き、解散式を行いました。
生徒たちの表情からは、疲れた中にも充実感を感じました。
大変お疲れ様でした。

1年校外学習(川越出発)

画像1 画像1
班別行動を終え、集合場所の駐車場に集まりました。
これから帰路につきます。
予定より少し早く出発します。

1年校外学習(菓子屋横丁)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
菓子屋横丁では、お土産を買ったり小休止したりしながら活動を楽しんでいます。
班別活動は残り1時間半。
最後までたくさん楽しみましょう。
先程まであげたタイトルが「2年校外学習」となっていました。「1年校外学習」が正しいタイトルです。
失礼しました。

2年校外学習(時の鐘)

画像1 画像1 画像2 画像2
時の鐘でいくつかの班に出会いました。
昼食をすませ、お土産を買ったりしながら班別活動を楽しんでいます。

2年校外学習(判別活動)

画像1 画像1
現在、判別活動真っ只中です。
天気もよく、張り切って活動しています。
写真は、蓮馨寺での活動の様子です。

2年校外学習(喜多院)

画像1 画像1
喜多院に着きました。
クラス別に集合写真を撮って、判別活動の開始です。

1年校外学習(出発式)

画像1 画像1 画像2 画像2
実行委員の司会で出発式が行われました。
これから川越校外に出かけます。
元気に行ってきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校評価

キャリア教育だより

出席停止(インフルエンザ・新型コロナ以外)