5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
係別打ち合わせの時間に、レク係さんと室長さんは、キャンプファイアの準備をしました。夜が楽しみです。

5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スプーン作りが始まりました。世界にひとつだけのスプーンです。

5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お待ちかねのお昼の時間です。みんな、とっても嬉しそうです。

5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
紅葉の中、気持ちのよい榛名湖畔ウォークです。

5年生林間学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入校式を済ませ、榛名湖畔ウォークに出発しました。

5年生林間学校

画像1 画像1
林間学校の1日目が始まり、無事、林間学校に到着しました。
紅葉が見頃、とてもよい天気です。

不審者対応避難訓練

10月25日(水)5校時は、不審者対応の避難訓練でした。訓練後、スクールサポーターさんから、下校時に声をかけられた時、ランドセルをつかまれた時にどのように対応すればよいのかについてお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
10月25日(水)今日の給食は、むぎごはん、さばのたつたあげ、ごまあえ、なめこじる、ぎゅうにゅうでした。

体力テスト(体育)

10月25日(水)今日は1・2年生は新体力テストを行いました。6年生が1年生の、5年生が2年生の、反復横跳びやシャトルランの回数を数えるお手伝いをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン活動(朝の活動)

10月25日(水)朝の活動はクリーン活動でした。校庭や学校の周りの草むしり、石拾い、ゴミ拾い等を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫とりの後は、館内見学をしました。ウォークラリー、虫とり、館内見学とたくさん体を動かしたので、お昼の美味しいお弁当をより美味しくいただけたようでした。

2年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月24日(火)2年生の校外学習はぐんま昆虫の森です。最初にウォークラリーをしてから、虫とりをしました。虫の動きが素ばやく、捕まえることがなかなか難しいようでした。

総合的な学習(6年生)

10月23日(月)6校時は、鎌倉のグループ活動の計画を立てました。見学したいお寺までどれくらい時間がかかるか、見学したいお寺をどのような順で回れば効率が良いか等を考えながら話し合いを進めていました。
画像1 画像1

図書委員会児童による紙芝居

10月23日(月)昼休みに図書委員会児童による「ハムスターのぼうけん」の紙芝居がありました。最後に紙芝居を聞きに来た児童のみんなにハロウィンにちなんで折り紙で作ったオバケのプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
10月23日(月)今日の給食は、学校給食ぐんまの日献立でした。じょうしゅうかみなりごはん、とりにくのうめマヨやき、じょうしゅうこんにゃくサラダ、ぐんまのおいしいスープ、ぎゅうにゅうでした。

4年生 保健体育の授業

 20日(金)の4校時、4年生2クラス合同で保健体育の授業を行いました。思春期に起こる心や体の変化につについて、養護教諭の松原先生が詳しく教えてくれました。自分自身にこれから起こるであろう変化について、みんな真剣に授業を受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
10月20日(金)今日の給食は、図書コラボ給食の第2弾です。今日は「もりのピザやさん」とのコラボ給食で、おおきなピザ、キャベツとにくだんごのスープ、フルーツヨーグルト、ぎゅうにゅうでした。子どもたちが想像した以上にピザが大きく、驚きながらも「美味しい」と食べていました。

図工(2年生)

10月20日(金)4校時は運動会の絵の背景の色を考える学習でした。タブレットを使って自分の絵を撮影し、自分の絵にあう背景の色を考えました。いろいろな色を試し、自分の絵に合う背景の色を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育集会(朝の活動)

10月20日(金)今日から風の子マラソンがスタートしました。体育集会や毎日の20分休みに持久走に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ(4・5・6年生)

10月19日(木)6校時はクラブ活動でした。久しぶりのクラブ活動、みんな、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

指導計画

申請書類

PTA

1年生通信

2年生通信

3年生通信

4年生通信

5年生通信

6年生通信

PTA総会資料