3年 数学
「資料の整理」の授業でした。50個の資料データを1つ1つていねいに電卓に打ち込み、平均値を計算していました。50個全てを正確に打ち込む難しさを実感した生徒もいたようです。
1/23 給食豚肉、人参、小松菜、しめじ、白菜、しいたけ、えのきだけ、玉ねぎ・・・具だくさんで、彩りが良く、具のうま味がとろみの中にしっかり出ている、とてもおいしいきのこのあんかけ丼でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 しいたけ栽培
2年生が技術科の授業で育てているしいたけが、短期間で大きく成長しています。この調子で成長していくと、収穫はいつ頃になるのでしょう。
1年 英語
英文を読み取る学習でした。ブログの表現から1文1文をしっかり読み取り、内容を把握していきました。
2年 美術
ランプシェードの図柄を考えていました。きれいな明かりになるように、タブレットを活用しながら色々と思いを巡らせていました。
3年 社会
税についての学習でした。身近な消費税についての話し合いでは、活発な意見交換がありました。
1/22 給食ベーコン、レンズ豆、人参、トマト、玉ねぎ、じゃがいも・・・色々な具が入っていて、トマトの酸味と野菜の甘味のバランスが良く、深みのある味の、とてもおいしいトマトスープでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 1年 音楽
筝曲についての学習でした。「六段の調」を聴きながら、そのよさや美しさを海外の人に紹介する文をじっくり考えて書いていました。
2年 体育
傷の手当てについての学習でした。包帯の巻き方や三角巾の使い方を友達同士で実物を使って確認し合っていました。
3年 理科
太陽系の惑星についての授業でした。地球の大きさと比べた時のスケールの大きさに驚きながら、興味深く学習していました。
1/19 給食豚肉、人参、三つ葉、ごぼう、大根、しいたけ、たけのこ・・・澄んだ汁の中の具の色がきれいで、千切りの具の食感が良く、三つ葉の香りでおいしさが引き立つ、とてもおいしい沢煮椀でした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 JOCオリンピック教室(2年生)2日目
今日も運動と座学を通して、楽しみながら「オリンピックの価値」について学びました。オリンピアの経験談に興味深く耳を傾けていました。
1年 社会
室町時代に戦乱が多かった理由について、今まで学習してきたことを踏まえて考える授業でした。みんなで様々な意見を交換していました。
2年 英語
海外の姉妹校の生徒に向けて、修学旅行のプランを英語で提供する学習でした。見学場所や食べ物など、グループ内で活発な意見交換が見られました。
3年 確認テスト
3学期に入り入試も始まり昨年以上に緊張感をもって真剣に取り組んでいました。実力がついたことが実感できたでしょうか。
1/18 給食豚肉、人参、にら、白菜キムチ、大根、ねぎ、うどん・・・つるつるしたうどんの食感が良く、具だくさんで、具のうま味とほど良い辛さで食が進む、とてもおいしいチゲ汁うどんでした。 今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。 JOCオリンピック教室(2年生)
オリンピックに出場経験のあるアスリートの先生からの貴重な話や運動を通して、たくさんの「オリンピックの価値」について、みんなで深く考えました。
1年 美術
素描の授業の導入の時間でした。素描とはどんなものか、基本的なことを学びました。これからどんな作品が出来上がるのか、とても楽しみです。
2年 技術
しいたけ栽培についての授業でした。今日は、栽培に向けての準備の学習でした。今後の育て方についてもしっかり学んでいました。どのように育っていくのか大変楽しみです。
3年 英語
クリスマスを地元で過ごしたALTのプレゼンテーションを通して、イギリスの生活様式について、興味をもちながら楽しく学んでいました。
|
|