0519もうすぐで修学旅行

画像1 画像1
修学旅行まであと少しとなりました。
みんなで考えたスローガンの元、元気に行ってきてほしいです。

0518「止まれ」が描かれました

画像1 画像1
長い間ご迷惑をおかけしていた正門の凹みが昨日きれいになりました。
そして今日はその上に「止まれ」の文字が描かれました。
「職人」さんの腕を感じさせる仕事ぶりでした。
特に「止まれ」の「ま」の曲線が引かれたときは「おー」っと声が出てしまいました。
ぜひ、駐車場を利用される方はこの「止まれ」でしっかり止まっていただき、生徒の登下校時間に係るときは「左折」をしていただければと思います。

0518専門委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の専門委員会は、委員会ごとの活動でした。
どの委員会もしっかりと活動していました。
学校がきれいで快適になっているのも、掃除の時間だけでなく専門委員会の活動のおかげでもあります。いつもありがとうございます。

0517正門の修繕

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、正門のところにありました穴を塞ぐ工事をしました。
これまで、凹凸があり車での送迎時にご迷惑をおけしました。
これからも安全運転にご協力お願いします。

0516若葉会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は若葉会朝礼がありました。
各専門委員会の活動について、委員長から発表がありました。
しっかりとした発表態度と具体的な活動内容でした。
半年間、群馬中央中学校を引っ張っていってほしいです。

0512看板を見やすくしました

画像1 画像1
校門前の看板表示を新しくしました。
生徒の登下校時には、左折入場、左折出場でご協力いただきありがとうございます。これからも生徒の安全確保にご協力お願いします。

0511校内少年の主張大会(学級)

画像1 画像1
各学級で、校内少年の主張大会の発表が行われています。
日頃の生活を通して感じていることや考えていることを発表することにより、社会の一員としての自覚を高めてほしいです。

0510学校朝礼、全国学力学習調査

画像1 画像1 画像2 画像2
学校朝礼を放送でおこないました。
学校長から「ファーストペンギン」の話と、新型コロナウィルス感染症対応のマスクの着用は個人の判断であることを改めて伝えました。
どのクラスでもみんな真剣に話を聞いていました。
その後、3年生は全国学力・学習調査の「話すこと」調査を行いました。待っているとき、実施している時ともにみんなしっかりした姿勢で臨んでいました。

0509受験に向けて

画像1 画像1
3年生が受験に向けて動き始めています。
自分の目標に向けて一歩ずつ頑張ってほしいです。

0508委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会専門委員会の活動が活発になっています。
一人一人がしっかりと仕事に取り組んでいる様子がみられます。

0502授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
風の強い1日でした。
その中でも理科や体育の授業がありました。みんな風に負けずに真剣に授業をうけていました。

市中体連春季大会

画像1 画像1 画像2 画像2
週末に、高崎市中体連春季大会が行われました。
どの競技も最後まで諦めることなく頑張っている生徒たちの姿が見られました。
まだ試合が残っている競技もありますので、けがや熱中症に気をつけて頑張ってほしいです。

春季大会前日

画像1 画像1 画像2 画像2
明日から、高崎市中体連春季大会が始まります。
全校生徒を集めて、大会に関わること、大型連休中の過ごし方、地域の方からのお話などを伝えました。どの部活動も気持ちの入った練習をしていました。大会に参加するみんなが、自分の力を出し切ってほしいです。

若葉会朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
オンラインで若葉会朝礼がありました。
今日は、今年度前期テーマ「群青」の説明や、本部役員の自己紹介でした。
本部役員のみなさんを中心に、学校全体で頑張ってほしいです。

1年生部活動本入部

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から1年生の部活動本入部となりました。
どの部活動も、2年生を中心に丁寧に指導をしていました。
1年生は緊張しながらも、真剣に話を聞いていました。

修学旅行調べ学習

画像1 画像1
3年生修学旅行の班別行動を進めています。
旅行会社のサイトも含めて生徒はタブレット端末を最大限しています。
見学場所が離れている班、近い場所で集中している班などさまざまですが、どの班も安全に楽しく行ってきてほしいです。

授業参観、学年学級懇談会

画像1 画像1
新型コロナウィルスの影響でしばらく開催できなかった、授業参観、学年・学級懇談会がありました。多くの保護者のみなさんに授業の様子を見ていただき、進路の話、担任等との情報交換等ができました。

メリハリをつけた生活

画像1 画像1 画像2 画像2
朝は読書から始まり、みんな真剣に授業を受けています。昼休みには多くの生徒が外で遊んでいて、メリハリをつけた生活をしています。

2年生東京校外学習オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2
5月末に行われる、2年生の東京校外学習のオリエンテーションがありました。
校外学習の意義や準備の進め方などについての話がありました。
生徒代表の実行委員を中心にいろいろなことを決めていき、3年生の修学旅行につながることを期待します。

全国学力・学習調査

画像1 画像1 画像2 画像2
本日3年生の全国学力・学習調査の国語、数学、英語がありました。
緊張しながらも、みんな真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お知らせ

学校評価

キャリア教育だより

出席停止(インフルエンザ・新型コロナ以外)