6の1 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【大地のつくり】
水の働きによる地層のでき方、火山の働きによる地層のでき方について学習しました。

6の4 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トートバックの持ち手をミシンで縫うところまで進みました。

5年生 5時間目の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5の1…国語   5の2…社会   5の4…国語

3年生 道徳

画像1 画像1
3の3…4組の担任の先生が
3の4…1組の担任の先生が授業をしました。
画像2 画像2

3年生 道徳

画像1 画像1
3の1…2組の担任の先生が
3の2…3組の担任の先生が授業をしました。
画像2 画像2

5の3 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)に行われる連合音楽祭で歌う曲の練習にも力が入ります。

1の1 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業の初めには毎回校歌を歌っています。

1の5 図工

絵本『ちいさな きいろい かさ』読書感想画を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)

・麦ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・千草和え…「高崎市内」で生産された卵を使っています。
・ふりかけ

写真中(1の2)
写真下(1の1)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の4 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二つのグループに分かれ、リレーをしました。
コーンをぐるっと1周したり、途中に置いてあるボールにタッチしたり、フラフープの輪の中でその場駆け足10回したりするコースを走りました。

6年生 卒アル撮影

校庭でドッジボールをしている様子も撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒アル撮影

ジャングルジムでクラス写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の1・3の2 合同体育

ラダーを使ってリズムよく両足跳び、グー・パー跳びなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒アル撮影

カメラマンと楽しく会話しながら個人写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3の3 総合的な学習

「われらは生き物守り隊」
調べたい生き物の情報を集め、ワークシートの「調べメモ」にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の2 生活科

みんなで集めた落ち葉や木の実
落ち葉の葉脈を色鉛筆でこすりだし、切り取りました。
いろいろな葉っぱを組み合わせて画用紙に貼り、ゴムで止めて冠を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1の3 音楽

画像1 画像1
♪やまびこさん♪
お互いの声を聴きながら呼びかけあって歌いました。
画像2 画像2

4の4 体育

鉄棒の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種お知らせ

外国語活動・外国語

給食だより

保健

保健だより

学校経営

学校評価

よみきかせ通信

図書だより

いじめ防止関係

予定献立表